mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【3/15】LEGACY 20th 富士スピードウェイ イベント便乗オフ

詳細

2009年03月13日 00:30 更新

*****重要!!*****


【3月1日】タイムスケジュールを更新しました!
皆様ご確認下さい!!!
変更部分だけ抜粋した内容も一番下に書かれております。


**************

皆さんこんにちは。
いかがお過ごしでしょうか。


さて、来る3月15日に富士スピードウェイにて「FUJI SPEEDWAY MOTOR SPORTS DREAM 2009」というイベントが開催されます。

イベント概要は下記URLに詳しく記載されておりますが、土屋圭一や高木虎之介などの有名ドライバー達のトークショーや握手会、D1やFSWのオフィシャルカーへの体験同乗走行などがあります。


またフォーミュラートヨタの体験試乗やレンタルカート、「トヨタ交通安全センター モビリタ」での無料講習会などイベントが目白押しです。


子供向けキャラクターショーなどもあるようなので家族連れでも楽しめそうです。



さて、このイベントなのですが、事前申し込みをしておけば駐車場を借りてFSW側が指定した場所に集まって「オフ会」をやることが可能だそうです。当日は他の車種、グループのオフ会も行われるようですので、様々な車種が一堂に会す様子が見られるかも知れません。

さらに、オフ会として申し込んだ団体は、FSWの本コースを「体験走行」できる特典付き!(追い抜き/追い越し禁止、ペースカー有り)

「あの」F1日本グランプリが行われた本コースを、自分の愛車で走ってみませんか?


ということで、今回「FSWイベントに完全便乗オフ」を行います!



--- イベント概要 ---
場所:富士スピードウェイ
http://www.fsw.tv/index.html

アクセスはこちら
http://www.fsw.tv/guide/access_car.html


日程:2009年3月15日(日曜日)


開場時間:8時15分 開始時間:9時
少し早いですが、当日体験同乗走行(D1マシン等)の抽選会が
8時半に行われるようなので、このくらいの時間にしたいと思います。

集合場所:場内「P18」駐車場
(2枚目の画像の水色○の部分)
ちょうどCパドックの裏手辺りになります。

東ゲートから入場の場合、最初の立体交差を左折してくぐり、
ピット、レストランOrizuru、コントロールセンターを越え、
エネオスの場内GSを過ぎた辺りに入り口があります。

P18駐車場内での「レガシィらぶ」の駐車位置は
3枚目の画像を参照して下さい。


※なお、ゲートオープンが7時半となりますが、
混乱を避けるため、8時15分より前にP18駐車場内には
立ち入らないようにして下さい。

お早めに到着の方は【道の駅ふじおやま】
http://www4.tokai.or.jp/fujioyama246/
にて時間調整をお願いいたします。


参加費用:前売:1,000円 当日:1,500円 駐車場:1,000円

※FISCOライセンス会員及び同伴者は入場無料・駐車無料
※中学生以下は入場無料(保護者同伴に限る)

なお、費用はFSW側に支払うものです。
当オフ会としては参加費用を徴収する予定はありません。


前売り券
ローソンチケットにて発売
2/13(金)AM10:00〜3/14(土)
Lコード:34161

[ コンビニで購入 ]
 全国のローソン「Loppi」
 ローソン店舗検索はこちら
[ ネットで購入 ]
 ローチケ.com http://l-tike.com/


当日券、及び駐車料金
富士スピードウェイ 入り口ゲートにて販売。
現金のみ取り扱い。



定員:70台

なお、「完全便乗オフ」ですので、当日の集合時間後は指定駐車場以外の場所にもじゃんじゃん行ってもらって構いません。ただし体験走行の時間には指定された場所に集合して下さい(でないと体験走行ができない場合があります)それ以外ではなるべく拘束はしませんので自由に楽しんで下さい。



【※重要※】
今回、駐車場を事前申請にて借りるために台数制限を設けました。
70台として申請しましたので、参加台数が70台となった時点でいったん締め切らせていただき、その後「キャンセル待ち」という形にさせていただきます。


また、複数人で参加する場合はその人数を、
複数台で参加する場合もその台数をお書き下さい。


参加表明は以下のテンプレートに従ってお書き下さい。
【名前(ハンドルネーム可)】
【車種】
【色】
【参加人数】
【参加台数】
【意気込み】


また台数把握のために、お友達と参加される方はなるべく当コミュに参加していただき、こちらのトピックで参加表明をして下さい。

今回初参加の方もたくさんいらっしゃるので、
自己紹介と愛車紹介をやっていただこうかと思います。

自己紹介シートは自作でも構いませんが、
こちらで用意しましたので、そちらを使っていただいても構いません。

以下のURLからダウンロードできます。
(ZIP形式で圧縮済み。PDFとエクセルデータです。どちらも同じものです)


また併せてナンバー隠し、参加車両証もアップしてあります。
(すべてPDF化済み)


http://homepage2.nifty.com/kanpai/legacylove/top.html





【※お願い※】
当日の誘導係など、当オフ会のお手伝いをして下さる方、募集します!



【※注意事項※】
会場利用規約(FSW公式webサイトより抜粋)
・不可抗力(雪・霧・その他自然現象による異常を含む)により走行不可能な場合、当該部分の契約を解約し、それによって生じる双方の損害については双方とも賠償の義務を免れるものとします。

・催し物会場及びその付帯施設器具機材等に損害を与えた場合は、直ちに復旧するか賠償していただきます。

・催し物に際して会場付帯施設等にご使用者において設置したものは、ご使用後直ちに撤去していただきます。

・場内におけるテレビ・ラジオの録画・録音及び実況放送、写真・映画の撮影は記録・報道及び商業用その他目的に関わらず、ご使用の際はあらかじめご相談いただき、承諾されたもの以外はご遠慮いただきます。

・場内における広告宣伝、広報活動・物品販売等営業行為はあらかじめご相談いただき、許可されたもの以外はご遠慮いただきます。

・催し物の際、観客・関係者・車輌等に賠償責任保険付保を条件とする場合がありますので、ご了承願います。

・場内での催し物関係者の車輌、物品の盗難事故や催し物によって起こった事故について当社は一切責任を負いません。

・場内における暴走行為および危険行為等は、厳禁となります。


以上、FSWイベント規約より。


【オフ会利用規約・駐車場について】
敷地内での事故・盗難・トラブルに関しましては一切責任を負いません 。
スタッフおよび警備・誘導員の指示に従ってください。
敷地内は歩行者、他の車に注意し徐行運転でお願いします。


【禁止事項】
・たばこ/ゴミの投げ捨て、空き缶の放置
・通路スペースを埋める駐車、枠を守らない利用
・オーディオ、ホーン、空吹かしによる騒音
・塗装を含むスプレー類の使用
・設備(照明を含む電気・水道)の無断使用
・ガスや発電機、スタッフが判断する危険物の利用
・待合室で団体での打ち合わせ、商談
・フリーマーケットや有料講習などの商業行為
・敷地内での急発進・急ブレーキなどの暴走行為


なお、何かわからないことがありましたらトピックへの書き込み、
もしくは幹事までメッセでお願いします。

幹事グループメンバーは以下の通りです。
・うりちゃん。
・カディス@越後屋
・ザッキ
・シュンスケ
・たわし
・ヒ(・∀・)ロ



【3月1日12時23分更新】
当日のオフ会会場が決定いたしました。
場所は富士スピードウェイ場内駐車場の

「P18」駐車場です(画像1枚目参照。水色の○で囲んでいるところ)

ちょうどCパドックの裏手辺りになります。

東ゲートから入場の場合、最初の立体交差を左折してくぐり、
ピット、レストランOrizuru、コントロールセンターを越え、
エネオスの場内GSを過ぎた辺りに入り口があります。


P18駐車場内での「レガシィらぶ」の駐車位置は
2枚目の画像を参照して下さい。


「レガシィらぶ」は当日「Aグループ」というグループに分けられております。

Aグループの体験走行時間は「 9:30〜10:30」となりました。
Aグループ内でさらに4グループに分かれての走行となるようです。


ですので、タイムスケジュールは以下の通りになります。

・富士スピードウェイ東ゲートオープン:7時30分
・「レガシィらぶ」オフ会駐車場開場:8時15分
・オフ会開始:9時


なお、D1などの同乗走行抽選会が8時30分から行われます。
もし抽選会に行かれるようでしたら、いったんこちらの駐車場に
いらしてから抽選会場へ行くようにして下さい。
(この際、なるべく駐車場に車を置いて行くようにして下さい)


また、体験走行終了後に自己紹介などを行いたいと思いますので、
オフ会開場に戻ってくるようにして下さい。


当日はレガシィ20周年記念特別イベントとして、
色紙に一言ずつ書いていただきたいのですが、
これも同乗走行後にやっていただきます。


ちょっと午前中はバタバタしてしまいますが、
ご協力お願いいたします。

ゲートオープンが7時半となりますが、
混乱を避けるため、8時15分より前にP18駐車場内には
立ち入らないようにして下さい。

お早めに到着の方は【道の駅ふじおやま】
http://www4.tokai.or.jp/fujioyama246/
にて時間調整をお願いいたします。


【3月10日0時34分更新】
ナンバー隠しのURL更新。



参考URL
http://www.fsw.tv/event/eventinfo/20090315-2.html

コメント(266)

  • [227] mixiユーザー

    2009年03月15日 19:40

    東名上りの事故渋滞にめげつつ先ほど帰宅しました〜。15時過ぎに失礼したのに4時間かかるとは(*_*)

    幹事連合の皆様、お疲れ様でした。天気もよく楽しませていただきました。

    まだ帰り着いていない方は、道中お気をつけて…。
  • [228] mixiユーザー

    2009年03月15日 19:49

    体験走行でコース内Uターンやらかすなどして何かとご迷惑おかけしてしまった者です・・・

    16時すぎに現地を出て、約3時間半で先ほどやっと横浜市内の実家に着きました。

    幹事の方々始め参加された皆様、本日はお疲れ様でした。
    おかげさまで楽しい一時を過ごせました、またよろしくお願いしますm(__)m
  • [230] mixiユーザー

    2009年03月15日 20:10

    東名高速でブローしました。今富士川SAで積載車待ちしてます。
  • [231] mixiユーザー

    2009年03月15日 20:44

    参加された皆さまお疲れさまでした。
    道志道経由で2時間半程で町田に到着しました。
    今は自宅でマッタリ中です(^^;


    まだ帰りの道中の方々もいらっしゃると思います。
    朝早かったために疲れが出る頃だと思いますが、
    気をつけてお帰りください。


    次の機会がありましたら、またよろしくお願いいたします。
  • [232] mixiユーザー

    2009年03月15日 21:02

    先ほど着きました〜〜

    高速使ったのに、下道だった行きより掛かるなんてorz
    事故って文字見たとき下りるかどうか悩んだんですがね・・・・

    幹事連合の方々お疲れ様でした
    またこのような機会が有りましたらよろしくお願いします。
  • [233] mixiユーザー

    2009年03月15日 21:05

    おつかれさまでした〜。
    どこでも渋滞していたのですね。
    午後3時半頃スピードウェイを出たのですが、中央道もところどころ渋滞しはじめてそれがつながってしまうというタイミングでした。
    そのうえさらに追突事故がおきたり。
    国立府中で降りて甲州街道で帰りました。
    3時間かかりました(^^;。
    でも体験走行とかまったりオフとか楽しかったです。
    幹事グループのみなさん、ありがとうございました。
  • [235] mixiユーザー

    2009年03月15日 21:22

    東名経由組、いま到着しました。
    渋滞はまって。。。おいらは不覚ながらも助手席で半分ぐらい寝落ちてました(汗)

    参加された皆様お疲れさまでした。

    本日は体のみの参加でしたが、今度の機会にはぜひ車も含めて参加をしたいと思います。
  • [236] mixiユーザー

    2009年03月15日 21:26

    幹事さん、参加された方、渋滞のなかをお疲れ様です。
    いろいろ大変な中、ちょっと雑談ですあせあせ

    FSWで見た赤い車、気になるので調べました。

    まずヒットするのがこれです。
    赤いスポーツカー
    http://carcle.jp/UserProfile.aspx?UserID=497
    ん?参加者1名。よく見たら、[mixi上で活動していますが〜]とありました。

    そういうわけでmixiで検索。ありました。
    赤いスポーツカー イベント
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=40248089&comm_id=1520007
    同じ、mixiのコミュのイベントとは全く知りませんでした。
    同じmixi・・・ということが分かっていたら、また面白かったかも知れませんね。

    ついでに・・・インプレッサがズラリと並んでいた駐車場が隣にありましたね。RINCS!これはミンカラ関係でした。
    http://minkara.carview.co.jp/society/rincs/
  • [238] mixiユーザー

    2009年03月15日 21:36

    皆様、幹事のシュンスケです。
    東名の大渋滞にハマり、先ほど帰宅いたしました。
    3時間ちょっとでした。

    本日は皆様、朝早くからお疲れ様でした。
    解散時間を早めてしまったりと、段取りが悪くスイマセンでした・・・。
    あまりの台数、人数にビックリでしたが、楽しんでいただけたでしょうか?

    ステッカーが結構余ってしまったのですが、
    もらってないよー!という方いらっしゃいますでしょうか?
    スバルWEBコミュニティからはかなり多めにいただいていたのですが・・・。

    またこのような機会がありましたらそのときはまたよろしくお願いしますね。



    --- --- --- --- ---

    エムティさん>
    「赤いスポーツカー」のグループにはレガシィの方もいらっしゃいましたね!
    体験走行を見ているとキレイにメーカー別で並んで走っておられました。
    フェラーリからフィットまで、まさにジャンルを超えた赤い車は見ていて壮観でしたね!
    (もちろん70台近いレガシィの隊列も壮観でしたが!)


    コウちゃんさん>
    え?!FSWで回しすぎてしまったのでしょうか・・・?
    大丈夫でしょうか・・・。
  • [239] mixiユーザー

    2009年03月15日 21:37

    愛知組も無事?帰路についていることと思います。

    てっちりさんと無事名古屋に到着です。
    はたやん、あっくん。無事到着しましたか?

    4時前に出発、途中富士宮の佐野食堂で焼きそばを食べ、
    富士川SAを横目に清水インターより東名で帰宅しました。

    富士川SAもついに来月から名古屋方面下りのスマートが
    できるようになるようですwありがたや。

    幹事の皆様、ありがとうございました!
  • [241] mixiユーザー

    2009年03月15日 21:47

    幹事様、参加された皆様お疲れ様でした。
    寄り道をして先ほど帰宅しました。

    色々と初体験ができ楽しかったです。
  • [242] mixiユーザー

    2009年03月15日 21:54

    幹事の皆様お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    無事到着です手(チョキ)

    さぶろーさん、はたやん、あっくん、あっくんのお連れ様お疲れでしたねぴかぴか(新しい)

    日焼けで顔がちょっとヒリヒリしてます涙
  • [243] mixiユーザー

    2009年03月15日 22:11

    皆様、お疲れ様です。

    解散の時、車内で爆睡してて気付かず、起きたら『みんな、いない』って状態でした。

    東名の事故渋滞に入るのが嫌で、箱根(乙女峠)越えで、寄り道しながら今、帰りました。

    自分も顔が日焼けしてて、真っ赤にうれしい顔まっ、でも、晴れて本当に良かった晴れ
  • [244] mixiユーザー

    2009年03月15日 22:15

    参加された方々、そして幹事の方々お疲れ様でした〜〜〜! OUTBACKで参加したDAIですー。
    帰りの大渋滞にも、そのまま突っこみ、マターリ帰ってきました。
    サーキットは良いですね〜。道が平らです(笑)
    良い経験になりました!こんな機会があったら、また参加したいです〜!
  • [245] mixiユーザー

    2009年03月15日 22:16

    幹事の皆様、参加された皆様、お疲れ様でした。

    帰り間際、マフラーから白煙を噴き上げ
    皆様にご心配をいただいた、ぱたぱたです。
    あのあといつものディーラーに駆け込んで、事なきを得まして
    こうして無事帰り着いております。
    (タイヤは来月の早いうちに交換することにしました。)

    前回のパンク騒ぎに続き、今回もご迷惑をおかけしましたあせあせ(飛び散る汗)
    でも、皆さんがいる場でのトラブルでよかった…とも思っていますあせあせ
    本当にありがとうございました。
  • [246] mixiユーザー

    2009年03月15日 22:27

    しもた!画像とムービーの取り込みと編集してて、帰還報告忘れてた・・・。

    みなさんお疲れ様でした。
    天気にも恵まれて、車の中や建物の中は上着が要らないくらいで、
    きっとこれは、普段の行いの良さの現れ?(≠おいら)

    どうも顔が火照ってるなぁ〜とおもったら、軽く日焼けしたようです(w

    中央高速で帰りましたが、渋滞はしていたものの、うんざり〜〜って程ではなく、
    19時すぎには、ほぼ地元(東松山)まで帰ることができました。

    これに懲りずにオフ会にみんなで参加できたら、と思います。

    デジカメで走行中の様子を撮影しましたので、覗いてみて下さい。
    自分の前を走行していた方・・・無許可で撮影しておりました(すみません)。

    http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=43756&video_id=6370852
    http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=43756&video_id=6370874
  • [248] mixiユーザー

    2009年03月15日 23:48

    幹事○号、無事に帰りつきました!

    東名に入った時点で睡魔に襲われ、中井PAで1時間半も仮眠してしまい更に渋滞にはまったせいで富士を出てから7時間後に帰宅しました。MT車には辛い渋滞でしたね〜。

    たいして、仕事できませんでしたが自分も楽しめたし皆さん楽しんで頂けたならば何よりだと思います。

    今日はありがとうございました。
  • [249] mixiユーザー

    2009年03月16日 00:06

    幹事様、参加者の皆様方、本日はご苦労様でした。

    毛色の違う車にも関わらず、暖かく受け入れて頂き、ありがとうございました。

    皆様、高速を使われたのですね。
    私は明神峠〜三国峠経由で山中湖→道志道で帰りましたので(津久井湖渋滞以外は)割とすんなり帰れました。

    それは兎も角、良い経験をさせて頂きました。
    改めてありがとうございました。
  • [252] mixiユーザー

    2009年03月16日 01:16

    幹事の皆様、本日参加の皆様お疲れ様でした。
    オフ会中は自己紹介終了後の少しと、終了前少ししか車の近辺に居ませんでしたが、皆様に声をかけていただき楽しいオフ会でした。

    解散後はなぜか山梨に向かい温泉に入り中央道経由で横浜まで、時間が遅かったせいもあり、渋滞は特になく1時間ほど前に無事帰宅しました。

    また機会がありましたらぜひよろしくお願いいたしますm(__)m

  • [253] mixiユーザー

    2009年03月16日 01:23

    > みなさんへ

    心配してくださった方々ご迷惑をおかけしました。
    なんとか、静岡スバルの方に一時的に車を保管させていただけました。
    無事今帰宅しましたexclamation
  • [254] mixiユーザー

    2009年03月16日 02:21

    幹事の皆様、今日(昨日かな)参加した皆様お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    自分は初めてのオフ会、サーキット走行で不安と期待が有りましたが、1日、とても楽しい時を過ごせました♪

    家へは山梨→長野→愛知で帰りましたが何事もなく到着する事が出来ましたわーい(嬉しい顔)

    またの機会があれば是非参加したいと思いますexclamation

    まだまだ、レガシィユーザーになってから日が浅いですが、よろしくお願いしますexclamation
  • [256] mixiユーザー

    2009年03月16日 20:03

    幹事の皆様、参加された皆様、お疲れ様でした。

    ちょっとアクシデント発生でマイカーでの参加は出来ませんでしたが、楽しませていただきました★
    またこういう機会があったら今度こそはマイカーで!!w

  • [258] mixiユーザー

    2009年03月16日 21:17

    幹事団のみなさん、参加されたみなさん、お疲れ様でした。

    昨日は沼津に宿泊し、本日夕方に名古屋へ帰着しております。

    レガらぶのイベントには初めての参加でしたが、1日楽しむことが出来ました。


    >JIROさん
     帰り道、変な方へ誘導してしまい申し訳ありませんでした。
  • [259] mixiユーザー

    2009年03月16日 21:48

    幹事団の皆様、昨日はお疲れ様でした! お蔭さまで楽しい一時を過ごす事が出来ましたウインク
    サーキット走れて本当に嬉しかったです。また参加させて頂きます!

    追伸
    6気筒の皆さ〜ん、是非集まりましょう〜♪
  • [260] mixiユーザー

    2009年03月16日 21:56

    KENさん>
    いえいえ、私もぼ〜っと付いて行ったもんで(苦笑
  • [263] mixiユーザー

    2009年03月17日 10:27

    皆様、お疲れ様です。

    何事もなく無事に帰宅しました。

    途中、いつもの東名の大和トンネル渋滞があるのがわかったので足柄SAにて5時間ほど仮眠を取り
    ゆっくり帰ってきました。ETC割引も半額にb

    次は本気でサーキット走りたいですねー。
    車載動画みなおしたら、チキンな走りでした(汗

    動画をうpってみた。

    http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=352971&video_id=6384303

    また次回も、よろしくお願いします。

  • [264] mixiユーザー

    2009年03月17日 12:10

    お疲れ様でしたヽ(´▽`)ノ

    シルバーのブリッツェンで初参加させていただきましたHISAです(*´艸`*)


    車のそばにいたのが最初だけですいませんでした(汗)
    またよろしくお願いします(*^−')ノ
  • [265] mixiユーザー

    2009年03月18日 13:03

    流し撮りもふくめた写真アップしました。タイミングの関係で写せなかった方、ぶれた方も沢山おります(--;)

    その点はご了承ください
    ぶれてなければラッキー程度の認識でお願いします

    ナンバーなど加工していないためパスついてます

    パスを知りたい方はメッセージくだされば教えます

    集合写真アップしてなかったのでそれは今晩アルバムにあげる予定です

    オリジナルデータ欲しい方は対応します

    その場合はPCメールアドレス(フリーメール可)を教えていただく必要があります。どの写真かは写真の名前で判別出来るようにしてあるのでそれもあわせて教えていただく必要があります。

    色々なことの片手間でやりますのですぐに対応とかはできない可能性が高いですがご了承ください。
  • [266] mixiユーザー

    2009年03月18日 15:35

    フジサンさん
    さっそく閲覧キーをいただいて拝見しました。幸運にも、我が愛車GT30の勇姿がありました。
    ありがとうございます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月15日 (日)
  • 静岡県 富士スピードウェイ
  • 2009年03月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
56人