mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【ついに恒例化!】スバルビジターセンター見学オフ 2.0

詳細

2006年10月15日 16:16 更新

管理人のたかひろ@BE5Dです。

昨年、初オフで訪れたスバルビジターセンター、今年も行っちゃいましょう!

工場内にビジターセンターという、スバルの歴史や工場の様子、スバルの技術の結晶に触れることの出来る素敵な施設があるので、みんなでわいわい見学してみませんか? そして皆さんの愛車をたっぷり眺めてみませんか?

■参加フォーマット
参加される方は、以下のアンケートを記載の上参加表明お願いします〜。
・ニックネーム
・性別
・車の型式とカラー
(例:BE5D・WRブルーマイカ)
・住所の都道府県
・もし同行者がいればその人数
(センターに名簿を提出必要から人数把握させていただきます)

スバルビジターセンター
http://www.fhi.co.jp/vc/index.html

■開催日
10/21(土)

■待ち合わせ
12時、スバル運動公園駐車場に集合。できれば遅刻しないようお願いします。

スバル運動公園
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.15.41.515&el=139.24.32.864&la=1&fi=1&prem=0&sc=4
※注意:マツダアンフィニの正面です。

ここで参加者確認をさせていただきます。

※ご注意:お昼ご飯は各自ご用意ください。あまり時間がないので、集合場所に来る前に何かしら食べておくといいかもしれません。

■12時30分 出発
乗り合いで移動します!公園から西にまっすぐ横移動するだけですが、移動の際は前後の車を良く確認し、交通には十分気をつけてください。

■13時 ビジターセンター見学
 見学はおそらく1時間〜1時間半程度と思われます。

■見学後、運動公園駐車場に戻ってでお車拝見(&まったり雑談)
改めて自己紹介も行ないたいと思いますので、小ネタを仕入れてきてください(笑

■たぶん17時前後?
行ける方は爆弾ハンバーグで夕食!(相乗りでレストランに向かいます)ここで基本的には自由解散となります。

★特製オリジナルステッカー(スペシャルサンクス・NOZさん)の登場もあるかも!?

☆前回の信州オフで登場した、コミュ特製横断幕も登場!みんなで記念撮影しましょ〜

【参考】前回の見学オフ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=2198094
http://mixi.jp/view_album.pl?id=198959&mode=photo

コメント(201)

  • [162] mixiユーザー

    2006年10月21日 12:45

    ただいまセンターでビデオ鑑賞中です〜
  • [163] mixiユーザー

    2006年10月21日 12:56

    つきましたので
    ビデオ室?に入りますね。
  • [164] mixiユーザー

    2006年10月21日 13:05

    全員集合!
    見学はじまりはじまり〜
  • [165] mixiユーザー

    2006年10月21日 21:49

    最後まで会場の運動公園にいましたが、15分くらい前に帰宅
    しました。
    ボスの言葉とおり【家に着くまでがオフ会】ですので
    道中気を付けてください。

    12時集合なのに一時間前にはほとんど集まってるんだから・・・
    まあ楽しい時間はながぁ〜〜く共有したいですからね

    普段見ることのできない人の車のエンジンルームを見せて
    もらったり、よもやま話に花が咲いたり・・・

    しっかしBPいいやね〜〜〜〜うらやましぃ〜

    15年ぶりくらいにマニュアルに乗ったら
    (しげぽんさん、ありがとうございます)足がつりかかって
    ピキってきました(自爆)ヘタレな自分です。
  • [167] mixiユーザー

    2006年10月21日 22:08

    3ペイ到着しましたー!

    今日はお疲れ様でしたヽ(゚д゚)ノ

    っさ。ひとっ風呂浴びて明日の成田に備えます(・∀・)ニヤニヤ
  • [169] mixiユーザー

    2006年10月21日 22:31

    ただいま帰りました。
    帰りの首都高が少し混雑していましたが、めだった渋滞もなくすんなり帰ってきました。
    みなさんおつかれさまでした。
    まだ帰宅途中の方はお気をつけて。
  • [170] mixiユーザー

    2006年10月21日 22:37

    先ほど帰ってきました!!
    皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m
    楽しい時を過ごすことが出来ました!
    また、皆さんにお会いしたいです(^^)
  • [171] mixiユーザー

    2006年10月21日 22:39

    22時頃帰り着きました。
    今日はいろいろお世話になりました。
    結局最後まで残ってました。
    帰りはそのまま下道を帰ろうかと思ってましたが、羽生から東北道経由で帰りました。空いててすぐ着いちゃいましたね。
    帰宅途中の方、気をつけてお帰りくださいね
  • [172] mixiユーザー

    2006年10月21日 22:56

    皆さまお疲れさまでした〜
    途中、渋滞もなく、30分くらい前に無事に帰りつきました!
    工場見学は出来なかったけど、試乗会(新企画?)などとても楽しめました(笑)

    まだ帰宅途中の方々は気をつけてお帰り下さい〜
  • [174] mixiユーザー

    2006年10月21日 22:58

    ようやくたどり着きました。。。
    皆さん今日はお世話になりました。
    これからもよろしくお願いします!
  • [177] mixiユーザー

    2006年10月21日 23:47

    お疲れ様でした。
    都内の道を楽しんでたら、こんな時間になってまいました。

    今日は初参加でしたが、おかげさまで楽しく過ごすことが出来ました。ありがとうございまっす。

    いろんなレガシィが見れて面白かったぁ。
    また、よろしくおねがいします。
  • [179] mixiユーザー

    2006年10月22日 00:18

    ついさっき帰宅しました。
    羽田空港経由です(親の旅行の迎えです)

    明日も某所へ行きたいところですけど、自宅で休養しようかな
  • [180] mixiユーザー

    2006年10月22日 00:21

    ただいま帰宅です。
    爆弾食べたにもかかわらず途中で、ラーメンの誘惑に負けました。

    今後ともよろしくお願いします。
  • [181] mixiユーザー

    2006年10月22日 00:40

    皆様お疲れ様でした。
    日が変わる前には帰宅しました。

    だんだん規模が大きくなっていくようで、
    とても楽しかったです。


    写真は数日待ってくだされ。
  • [183] mixiユーザー

    2006年10月22日 01:00

    先程名古屋に帰還しました。皆さんお疲れさまでした!次回もぜひ参加したいと思います!
  • [184] mixiユーザー

    2006年10月22日 01:21

    えーといま帰宅しました(汗

    参加していただいた皆様、本当にありがとうございました!
    今回も楽しいオフとなりました。皆様のご協力のおかげです!
    これほどやりやすいオフ会ってなかなかないですよ(笑

    アルバムなどは近いうちにあげようと思いますが、顔出しNGなどあるかと思いますので、上げ次第参加者の皆様に確認取らせていただきます〜。

    ではでは皆様お疲れさまでした!!!

    ※次回は水上温泉という声もあり、すでにテンションがあがりつつあります!
  • [185] mixiユーザー

    2006年10月22日 01:25

    お疲れ様です。

    予定通り1時に到着しました。

    お約束の写真を撮りつつ無事?帰りました。

    皆勤賞めざしこれからも頑張ります!
    お話できなかったかたが多かったのはちと残念でした><

    また、逢いましょう!
  • [186] mixiユーザー

    2006年10月22日 01:25

    今日はお疲れさまでした☆

    やっぱり、これだけレガシィが集まると、それぞれのコダワリがあるので、面白いですよね♪

    今回得た情報を元に、自分のレガシィを"カイゼン"してこうと思いますΨ(`∀´)Ψウヒヒ

    次回も、出来れば参加させてください!!
  • [188] mixiユーザー

    2006年10月22日 02:54

    先ほど無事、横浜の実家に到着しました♪
    レガシィ愛しちゃってる人たちにいっぱい会えたこと♪
    もうめっちゃ楽しい時間でした♪

    また遊んで下さいね(o^o^o)♪

    花園で寄り道して友人と遊んでたのでこの時間(^^;)
  • [189] mixiユーザー

    2006年10月22日 03:24

    皆様、お疲れ様です。

    ただいま、無事に帰宅しました。

    寝不足で、途中のPAで仮眠を取ったら5時間も寝ていました汗。

    1時過ぎですと東北道はガラガラなので、久々にリミッター当たるまで全開に・・・燃料消費も通常の3倍に・・・。
    行きは抑えたのですが、帰りは全開だったので。
    燃費は往復8.5kmでした。

    また次回もよろしくお願いします。

  • [191] mixiユーザー

    2006年10月22日 04:14

    帰還報告遅くなりました。
    遠方よりお集まりの方も無事着いたようですね。

    親子連れの参加で皆様には大変お世話になりました。
    可愛がっていただいて娘も大変喜んでおりました。
    この場を借りて御礼申し上げます。

    数日間皆さんの日記を見にベタベタ足あと付けにに行くかもしれませんが
    その際は広い心で見守ってあげてください。

    また次の機会にもよろしくお願いいたします。
  • [193] mixiユーザー

    2006年10月22日 12:24

    皆さん、お疲れ様でした。
    汚いBG5(馬蹄が目印☆)に乗ってきた新(SIN)です。

    諸々の事情により、未だ家には帰ってませんので、インターネットcafeからとりあえず報告。(あっ、でも 友達ん家で寝泊まったので問題無いです、多分)
    とってもレガシィloveな方々にたくさん出会えたし、貴重な車もたくさん拝めましたし、本当に来て良かったです。

    またの機会にも是非ヨロシクどうぞ♪
  • [194] mixiユーザー

    2006年10月22日 14:56

    遅くなりましたが、親子ともどもお騒がせいたしまして、大変失礼いたしました。
    人生最大モテ係数を計上した娘が暴走しており、制御しきれないだめ親のていたらくでほんとに申し訳ありません。
    でも親子ともども大層愉しませて頂きました。

    迷惑だろうなーと思いつつ、また次回も参加する気満々です。
    スナック感覚で足跡くっつけたり、コメントしたりと今後ともお邪魔するかと思いますが、よろしくお目こぼしのほどお願いいたします。
  • [195] mixiユーザー

    2006年10月22日 18:18

    ご連絡遅くなりました。
    思いっきり遅く到着してすいませんでした。
    嫁さんも仕事で参加できずにすいませんでした。
    爆弾ハンバーグを食べる予定でしたが、
    夜出かける事になり早帰りしてしまいました。
    皆さんとあまりお話できなくて、残念でした。

    皆さん遅い時間まで楽しんだようでよかったです。
    たかひろさん含め、皆さんお疲れ様でした。
  • [196] mixiユーザー

    2006年10月22日 18:37

    ひとまずちょっとだけアップします。
    顔小さいから、誰かわからないよね〜;p
  • [197] mixiユーザー

    2006年10月22日 21:48

    先ほど、参加者の皆さん宛にアルバムURLとパスワードのメール(mixi登録メールアドレス)を送りました。
    ご確認よろしくお願いします〜。
  • [198] mixiユーザー

    2006年10月23日 01:26

    拝見しました。顔出しは問題なしです^^;
  • [200] mixiユーザー

    2006年10月24日 01:06

    自分の撮影した物をアルバムにアップしました。
    http://mixi.jp/view_album.pl?id=851916
    http://mixi.jp/view_album.pl?id=851996
    すべて圧縮してアップしてしまったので、
    集合写真はわかりにくいかも。

    キーはたかひろさんのものとあわせたつもりですが、
    見ることができない場合にはご連絡ください。
  • [201] mixiユーザー

    2006年10月25日 10:17

    遅くなりましたが横断幕&ステッカー募金にご協力頂いた皆様、ありがとうございました。
    お陰様で無事目標金額に達しました。

    次回も何かご用意できればと思っておりますので
    ご意見やご要望などございましたら教えてくださいね。

    今回話せなかった方、毎回参加の方、共に次の再会を楽しみにしております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月21日 (土) 雨天決行予定
  • 群馬県 スバル矢島工場
  • 2006年10月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
27人