mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了夏の札幌スペシャルセミナー

詳細

2009年08月14日 23:10 更新

*管理人様不適切な内容でしたら削除指示願います。


イベント名:神戸薬科大学 難波宏彰名誉教授 講演会

日時:2009年8月30日(日)
   13:00開場 13:30開演
会場:アスティ45ビル アスティホール(4階)

住所:札幌市中央区北4条西5丁目
   ※JR札幌駅南口 徒歩5分
   ※地下鉄さっぽろ駅 徒歩3分

定員:400名(先着順受付です)

公演内容:13:30〜15:00「MD及びMXフラクションの効果について」
     神戸薬科大学名誉教授 難波宏彰氏

入場料:無料

主催:株式会社 M3


みなさんはじめまして。
私は札幌市在住の石黒と申します。

男性の私が、このイベント欄に書き込みすることに不快を感じられた方、すみません。
ただ、どうしても聞いて欲しい事なのでお許し下さい。

私は伯母2名を乳がんで亡くし、苫小牧に住む叔母が7月に子宮ガンと診断され手術をしました。
実父は今年5月に肺がんの手術を行いましたが新たに線ガンが見つかり治療中です。
義母は大腸がんの手術を3年前に受け日々再発・転移の心配と闘っています。

また、今年5月に乳がんで亡くなった、札幌市の大原 まゆさん(26)は乳がん患者でしたが、作家として闘病生活を綴った手記「おっぱいの詩」を出版され、07年に「Mayu(まゆ)−ココロの星−」として映画化されました。
06年に再発後も、治療のかたわら講演など乳がん撲滅に向けた活動を続けていました。
お話しする機会も、何度かあったのでとても残念でした。

余りにも早い26歳の春・・・短い生涯生涯でした。

しかし、私は偶然にも私の主治医からの紹介で難波教授と出会い、今年1月に講演会でお話を聞くことが出来ました。
はっきり言って目からウロコ状態でした・・・

現在、難波教授が世界で初めて自身の研究で発見、抽出に成功したMDフラクションは、世界最大・最古のがんセンターであるニューヨーク「メモリアル・スローン・ケタリング・キャンサー・センター」においてアメリカ国防総省が毎年56億円の助成金を補助し、「乳がん患者を対象に」臨床実験を行い、実験は最終段階のフェーズ3の段階で、間もなくアメリカ厚生省保健局より「ガンの治療薬」として正式に認められる模様です。

現在、国内でもこのMDフラクションを使用しがん治療に取り組んでいる医療機関も増加しています。

講演会では、乳がん以外のガンに関しての治療研究データーも公表されます。


また、お子さんのアトピー性皮膚炎が改善されたという声もたくさん頂いております。

是非、この機会にガン研究の最前線で世界中を飛び回っている難波教授のお話を聞いて見ませんか?

先日も、乳がんで38歳という余りにも短い人生を、力強く最後まで諦めず希望を持って活躍された
ミュージシャン川村カオリさん、幼いお子様を残しての旅立ち・・・・
無念だったと思います。

難波教授の「一人でも多くの患者さんを助けたい」思いと株式会社M3のネットワークの連携で、現在たくさんの愛用者の方々からの感謝の言葉を頂いております。

どうか一人でも多くの方々がこの講演会に足をお運びになって、未来への希望を捨てずに帰られて頂けたら幸いです。(会員登録などの煩わしい勧誘はございませんので、ご安心ください)

※当日は大変混雑が予想されます。

お席にも限りがございますのでお早めにお申し込み下さい。

お申し込み方法は、直接私あてにメッセージでお名前と、住所、連絡先を記入してください。(複数人で参加希望の方も宜しくお願いいたします)

折り返し入場券を郵送させていただきます。

前回6月の講演会でもたくさんのご申し込みを頂きありがとうございました。

尚、お預かりした個人情報は今回の講演会のみの使用とさせて頂きますのでご安心願います。
また、募集期限内に定員に達した場合は申し訳ございませんが締め切りとさせていただきます。


(写真左から難波教授・メモリアル・スローン・ケタリング・キャンサーセンター・アメリカ国防総省)

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2009年08月20日 08:58

    お蔭様でたくさんのお申し込みを頂いております。
    ありがとうございます。

    まだお席が少し残っていますので、
    迷っている方は、お早めにどうぞ。
  • [2] mixiユーザー

    2009年08月25日 08:29

    沢山のお申し込みありがとうございます。
    残席10名で終了します。
    スミマセンが先着順とさせていただきます。
  • [3] mixiユーザー

    2009年08月28日 23:13

    みなさま多数のお申し込みありがとうございました。

    今回参加できなかった皆様、次回にご期待ください。

    管理人様、貴重なスペースをありがとうございます。

    一人でも多くの方が、聴いてよかったと思って頂ければ、
    幸いです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月30日 (日) 日曜日
  • 北海道 札幌市
  • 2009年08月28日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人