mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2月17日!!DEVA-CalynがFEEL@FROATにてライブ!!

詳細

2007年02月07日 19:04 更新

昨年のFEELのアニバーサリーで素晴らしいライブを披露してくれたCalynが久々にライブをやってくれます!!
是非彼女の歌声に触れてください!!

FEEL@FROATのコミュニティに参加でディスカウントにてご入場いただけます。


以下パーティ詳細
    ↓
【FEEL】 = 感じる。3人がそれぞれの音を感じ、呼応しあう。
【FEEL】と言うパーティ名こそがこのパーティーのコンセプトであり、RESIDENT DJ3人からのメッセージです。
気持ちの良いVOCALのHOUSE-MUSICを中心にその日・その場に集まってくれる皆さんが心から愉しみ、笑顔になれるDANCE-MUSICが【FEEL】にはあります。
伝説のCLUB、芝浦GOLDを筆頭に都内100以上のCLUBでのPLAYを経て、数多くのDJ達との交流と長年に渡るそのDJのキャリアからのみ生み出せる空間・・・
TOMITAKA KIYAMAのエロティックな展開に、FUNACOSHIのテクニックに裏付けられたドライブ感。そしてその空間のなかに変幻自在絡み合うAYUMU OKADAのプレイ。様々なパーティーでプレイしてきた3人だからこそ作れるGROOVE感を感じてください。
今回はTOMITAKA KIYAMAのBIRTHDAY を祝うべく、DEVA[Calyn]がFEELアニバーサリー以来久々の登場となります!彼女のパワフル且つスウィートな歌声を是非聴きに来て下さい!!

【FEEL】は高品質なSOUNDとPARTYを維持してながら皆さんが気軽に愉しんでもらえるよう、ENTARANCE-FEEはお手ごろな価格で行っております。
何も構えず自然体のままで【FEEL】に遊びに来てください。

TOMITAKA KIYAMA  HAS BEEN PLAYING GOOD MUSIC AS A DJ FOR 28YEARS!
AYUMU OKADA HAS BEEN PLAYING HAPPY MUSIC AS A DJ FOR 18YEARS!
FUNA HAS BEEN PLAYING DANCE MUSIC AS A DJ FOR 18YEARS!



2/17(SAT)  FEEL

OPEN :23:00  
DOOR :2000YEN/1D (W/F1500YEN/1D)  
PLACE :FROAT@ SHIBUYA
DJS :TOMITAKA KIYAMA( SHIBUYA FM/FM Salus)
    AYUMU OKADA
    FUNACOSHI

LIVE : Calyn

INFO : FROAT
TEL  :03-3770-0080:
HOMEPAGE:http://www.shibuya-froat.com
FEEL mixi COMMUNITY : http://mixi.jp/view_community.pl?id=208017

GUEST LIVE !
■ Calyn
空が好き 海が好き、星を観るのが好き 緑の匂いが好き、太陽の日差しをいっぱい浴びるのが好き 
ストーリーを組み立てると興奮するノンストップ空想癖!それがCalyn。
幼少時代からゴスペルに出会い、ブラックミュージックを主体とした様々な作品を手掛ける。
作品のほとんどが本人の作詞・作曲による、生粋のシンガーソングライター。
1999年9月にメジャーデビューし、現在までにシングル8枚、アルバム3枚をリリース。
2000年5月には、ニューヨークで最も権威あるイベント“BODY&SOUL”で日本人アーティストとして
初めてライヴを披露した。抜群のリズム感で安定した歌唱と、LIVEで見せる即興のメロディーメイキングは
絶品。

「音楽は魔法・歌は呪文。魔法が解けてしまわぬ様、ずーっと呪文を唱えていようと思います。」


DJ PLOFILE&RECOMMENDED MUSIC FOR THIS MONTH!!
*毎月各DJのお薦めの一曲をプロフィールとともに紹介してゆきます

■ TOMITAKA KIYAMA (SHIBUYA FM/FM Salus )
日本のクラブシーンをGOLD時代から支えてきた人の一人。DJ歴28年。
現在SHIBUYAFMやFM Salusのプロデューサーとして、ライフスタイルに合った音楽を提供し続けている

TITLE /Let's Go Bang          
ARTIST /Japanese Synchro System

■AYUMU OKADA
1988年からDJを始める。 NYハウスに影響を受け、JAZZ、LATIN、TRIVALとハートに訴える彼のPLAYは、ラテンな性格どおりフロアのみんなを笑顔にさせてくれる。

TITLE /Change The World        
ARTIST /Dennis Ferrer

去年の暮れに再発見して、最近気にいってかけてます。
なんにせよ、Houseのかっこいい部分が凝縮された一曲ですので、出来れば頭から最後まで聞いてほしいものです。

■FUNACOSHI
1988年よりDJとして活動を開始。GOLD,CAVE等で活躍後、[MISSION][CORE][ASIA]でレギュラーパーティーを主催。Timmy Regisford,Tony Humphrise,Mousse T, Deep Dish,DJDisciple,Joey Llanosなど数々のDJ達とも共演し支持を得る。

TITLE /Show Me (Him And Her Dub)
ARTIST /Urban Soul
今回は丁度10年前(1997年)にリリースされたDavid Moralesの傑作を紹介。
USのファーストプレス後にリリースされたUK盤(2枚組)に収録のHim And Her Dubはオリジナルを超えると思われる哀愁感・・・
今さらながら心に染みる1枚だと実感。持ってない人は是非UK盤をゲットしてください!FEELでも勿論PLAYします。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年02月16日 15:05

    いよいよ今週土曜日!!
    さらにCalynちゃんライブにProject301からNANASEちゃんが急遽参加してくれることに!!
    このライブはとっても温かい空気に包まれることに・・・
    皆さん!お待ちしてます!!
    僕morinariことモリとも是非乾杯してください!
    スタッフに聞けば教えてくれます(笑)


    ■ NANASE
    桐朋女子高等学校音楽家卒業。桐朋学園大学音楽家中退後、渡仏。パリ、ロンドンでファッションショー、カットショーの曲を制作。帰国後、COSA NOSTRAのキーボード、サエキケンゾウ氏の伴奏を勤め、2003年に DJ KAZとのユニットProject301を結成。2005年12月9日に、LOOP SOUNDSより12インチアナログで、“Tactics#1””Affection”をリリース。ピアノソロを前面的にフィーチャーしたストレートなハウスと、斬新な切り口でレア音源を見事に再構築したシカゴジャズブレイク。全く異なるスタイルの2曲をAB面に収録したこのEPは、プロモ段階から話題を集める。現在、Project301として、都内のクラブを中心にライブを展開。

    関連コミュニティの紹介

    [Calyn]
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=266683

    [Project301]
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=916238

    [FEEL]
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=208017
    *FEELのコミュニティに参加して頂くと、毎回FEELのエントランス料金が2000円/1Dを1000円/0Dにディスカウントになります。エントランスでmixiのハンドルネームをスタッフに言ってくださいね!

    FEEL詳細掲載ウェブサイトの紹介
    [soundfinder]
    http://blog.soundfinder.jp/soundfinder/2007/02/feel.html
    [clubberia]
    http://www.clubberia.com/Event/Detail/?id=97542

    [nightscape]
    http://www.nightscape.info/einfo/070217froat.htm
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月17日 (土)
  • 東京都 FROAT@SHIBUYA
  • 2007年02月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人