mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【アラバキ翌日・仙台】【TILITILI菅野さん、FREAKSオキナワさん出演】Re:lightサミット2013

詳細

2013年03月30日 02:03 更新

4.29
アラバキの翌日
Re light では初めてのフリーイベントやります!
TILITILI の管野さんやFREAKS 店長オキナワさん、片平里菜さんにも出演して頂きます!


追加出演者もおり、まだここでは言えませんがあっと驚く凄い方が来ます(マジで)



追加出演者は4.2ですがその前に予約しちゃいましょ!

2日の追加出演者発表後
予約受付は5日まで

当落発表は7日となります。(当選者のみにメール)




「Re:Lightサミット2013」は
トークセッション×アコースティックライブ×東北の音楽団体ブース
を楽しめる複合イベントです
いま東北で音楽に関係する活動、仕事をしている人たちのことを知ることができます



これ、いいイベントになると思います
メールで申し込み受付しています
無料ですのでぜひ!アラバキの次の日です、アラバキついでにぜひ!




-Re:Lightサミット2013-

ワークショップ×アコースティックライブ×ブース。
いろんな形で東北の音楽を知る、考える。音楽から東北を考える一日!



開催日時 2013年4月29日 開場12:30 開演13:00 終演17:00(予定)

会場 仙台市市民活動サポートセンターB1 市民シアター(宮城県仙台市青葉区一番町4-1-3)



◯ワークショップ

Re:Lightスタッフを進行役として、東北のこれからをそれぞれが思い、考えるきっかけとなるような観客参加型トークセッションを行います。



第一部テーマ「東北のかっこいい大人達を知ろう!」

東北に住んでいる大人の中には、音楽にまつわる仕事や活動をしている、格好よくて面白い人達がいます!話を聞いて、質問して、東北で面白く生きること、考えてみませんか?

 

第二部テーマ「東北で表現すること-それぞれの活動から-」

活動拠点が被災し、現在もそこで活動をするアーティスト、震災後、東北に音楽を届けに来てくれているアーティスト...それぞれ、どんな想いを持って東北で音楽を奏でているのか。変わったこと、変わらないこと。震災後から2年経って改めて聞きたい、東北で表現活動をすること。



◯アコースティックライブ

アーティストのアコースティックライブを堪能!この中の何人かのアーティストさんがワークショップ第二部に出演します



◯東北で活動する、音楽に関係する団体の紹介ブース

東北を音楽で元気づけることを目的として活動している団体は、実はたくさんあるんです。ブースでスタッフと話をしたり、グッズを購入したり、気軽に見て触れてください。興味のある活動が見つかるかも?!

  

出演者(敬称略)

【第一部トークセッション】

菊池智仁<オキナワさん>(大船渡 LIVE HOUSE FREAKS 店長)

鍋島政之(気仙沼音楽ワークショップ『レコハコ』代表)

平山 two 勉(ノーマディックレコード)

…and more!



【アコースティックライブ】

片平里菜

菅野安宣(TILITILI)

…and more!



参加ブース

音小屋仙台

気仙沼音楽ワークショップ『レコハコ』

smile project

DIVE福島

東北ライブハウス大作戦

Re:Light
...and more!



主催 Re:Lightプロジェクト(代表 村田光翔)
http://www.facebook.com/ReLight311



イベント予約について

relight.tohoku@gmail.com

へ、お名前、居住地(市町村まで)、イベントへの一言(自由回答)を記入してお申し込みください。

応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。(抽選結果につきましては、当選メールの発送をもって発表にかえさせて頂きます。)

当日入場の際に、当選メールと身分証明の提示をお願いいたします。

皆様の予約お待ちしてます!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年04月29日 (月)
  • 岩手県 仙台市市民活動サポートセンター
  • 2013年04月29日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人