mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了スクラップブッキングサークル活動日のお知らせ

詳細

2010年09月01日 22:26 更新

スペース、お借りします。

生駒スクラップブッキングサークル"Pika"の第2回活動日が決定しました。
空きがありますので、参加者およびサークルメンバーの募を集させていただきます。
生駒市だけでなく、その近辺(奈良市や大阪、京都などの方)対象のスクラップブッキングのサークルです。
会費制ではなく、参加費(場所代)を参加メンバーから毎回徴収する形になります。

公共施設を利用しますので、「教室」ではなく「サークル」になります。
なので、教室のようなスクラップブッキングのテクニックを先生から手取り足取り教わるという形ではありません。
みんなで仲良く、教えたり、教えられたりしながら、各自、スクラップブッキングや写真整理を楽しみたいと考えています。


 ■日にち:9月10日(金)
 ■時 間:10時〜12時(9時30分くらいから部屋を開けるつもりです)
 ■場 所:北コミュニティセンターISTAはばたき
      http://www.city.ikoma.lg.jp/datafile/su/su01.html
      施設内駐車場有り(無料)
      302号室
 ■参加費:部屋代は1500円になります。
      なので、参加者(私を含めて)が15名以上なら100円
      14名〜8名までなら200円
      7名〜5名なら300円
      4名なら400円
      3名以下の場合は開催見送りとします。
 ■材料費:500円(希望者のみ)

第2回活動日は、
・ペーパートリマー(紙などをすぱっと切ってくれる便利な道具)の比べっこ
・作品(があるひとのみの)発表会(自慢大会?)をちょこっと予定します。
なので、自由に作品を作るというのはお休みして、
6インチ作品の完成をめざして、紙をすぱすぱみんなで切っていきたいと思います。

色々な種類(が集まればいいな)のトリマーを使い比べることができるなんて、
滅多にない機会ですよ〜

材料(キット)費に関してですが、
ペーパー3枚、その他スクラップブッキング用の飾り(エンベリ)を用意させていただきます。
ご自分で用意できる方は、材料購入の必要はありません。
各自、お持ちください。
また、キットを購入された方でも、飾りは最小限になると思いますので、ご自分で使いたい飾り(ステッカー等)ありましたらご持参いただいて、作品に使ってください。

お子様用スペース用に、ゴザを1枚借ります。
お子様連れOKですが、危険がないよう、各自お子様の行動には十分ご注意下さい。
お連れになる場合は、お気に入りのおもちゃなどをご用意ください。
他の参加の方々、施設を利用している他の方々のご迷惑にならない様、お願いします。
短時間での使用の場合、飲食は遠慮してほしいと管理者から言われています。
(水分補給程度はOK。お茶会はNG)
お子様のおやつもできるだけ食べこぼし、食べ歩きのないよう、ご注意ください。

その他、詳しいことはコミュ「スクラップブッキング in 生駒」(承認制になります)にて確認お願いします。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5141203

10日のことは、下記のイベントトピに詳細を記載し、そちらで申し込み受付をしています。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=55993122&comment_count=11&comm_id=5141203

今回は無理! という方でも、サークルメンバーは随時募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年09月04日 15:43

    キットでの作例が完成しました。
    今回は6インチ(約15センチ×15センチ)の作品が5枚作成できるボリュームです。
    裏面も使用すれば、10ページになります。

    まだまだ席には空きがありますので、参加お待ちしております。
  • [2] mixiユーザー

    2010年09月08日 10:47

    まだまだ空きがありますので、お問い合わせください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月10日 (金)
  • 奈良県
  • 2010年09月08日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人