mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了13の月の暦で遊ぶ会 in 松本(二日目)

詳細

2006年01月16日 09:31 更新

松本で、2回シリーズの暦の会が行われます。

日時: 1回目 2006年1月18日(水)19:00〜21:30…
     暦や時間の話と銀河の署名の確認
    2回目 2006年2月 1日(水)19:00〜21:30…
    銀河ノートを使っての実習
場所: リラクゼーションスペース 森羅
    http://www.sinra1.com/
    松本市大手2−8−5
    TEL0263−32−3429
    FAX0263−32−6445    
会費: 5000円
持ち物:カラーペンか色鉛筆(赤・白・青・黄)
    「13の月の暦」のカレンダー
     (タテ型1300円、横型1300円、A3カレンダー500円 等)
    銀河ノート(700円)
     既にお持ちの方は、ご持参ください。当日も販売する予定です。
問い合わせ先
  リラクゼーションスペース 森羅
  http://www.sinra1.com/
  松本市大手2−8−5
  TEL0263−32−3429 FAX0263−32−6445

その他:その他、以下のものも当日販売します。
    13の月の暦 手帳  \2,300-(A3カレンダー付き)
    コズミックダイアリー\2,800-
    ガイドブック    \ 700-

講師:久保直子(KIN95 青い自己存在の鷲)
声楽、合唱、オペラ、オペレッタ、日本音楽、民族音楽等に関わりながら、
音楽科教育に携わり、音楽活動を続けてきている。
初めて13の月の暦に出会った日の銀河の通路が、
自分の銀河の署名(ツォルキン・バースディ)の日だったという
シンクロニシティ(共時性)をきっかけに、
13の月の暦を手元において楽しんでいる。
コズミック・ダイアリーの編集協力・PANガイドブックチームに参加
暦ユーザー暦7年。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年02月01日 (水) 19:00〜21:30
  • 長野県 リラクゼーションスペース 森羅
  • 2006年02月01日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人