mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/15第一回「パパ・アイ・ラブ・ユー」を読む会

詳細

2008年01月18日 00:09 更新

次回スケジュールおよび作品が決定しました!
作品は

レイ・クーニー「レイ・クーニー笑劇集」(小田島雄志・恒志訳/劇書房)より
「パパ・アイ・ラブ・ユー」です。

ただし、ご注意ください。
買っちゃダメです!
…いや、ダメとは言わんけど。

実はすでに絶版になっていて、まともに買おうとすると中古でもとんでもないプレミアがついているのです…

なので今回は当日に「資料」をお渡しする形ですすめたいと思います。
もしくは、各地の図書館で置いてあるところがありますので、事前に検索のうえ、借りるのがよろしいかと思います。
「資料」が必要な方は、事前に管理人ふじっこまでメッセージ下さい。
ただ、今回は僕の方で諸事情あって9日あたりまでに言っていただかないとご用意できないかも…
ま、例え数が足りなくても、お互い見せ合う形ですすめれば問題ないかと…

さてさて、肝心の内容ですが…
【エリートコースまっしぐらの医者の所に、何年も前の不倫の結果の息子が突然訪ねてきた。今さら息子がいるなんて、人に知られる訳にはいかない。かくして無理に無理を重ねた隠蔽工作が始まるが…】

以上、Amazonより転載でした。
抱腹絶倒のコメディーですよ!


集合は18時半、西武池袋線 江古田駅の北口改札前。
狭いのですぐにわかります(笑)

参加メンバーが揃いしだい会場へ移動(徒歩5分程度)
会場は、小竹地域集会所(和室)です。
参加費といたしまして…
会場費600円(和室の方が高いんですよ)を参加メンバーで頭割りした金額だけご負担いただく事を御了承ください。

例によって、読む会終了後に、周辺の居酒屋で軽く飲み会をしたいと思います。
もちろん参加不参加は自由です。
僕も次回はちと微妙かもだし(^^;

お芝居の経験は問いません!参加資格不問!
「下手だから」
なんて気にする必要まったくなし!
「楽しく、軽く」芝居の世界に触れる事が大前提ですから(笑)

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2008年01月18日 00:59

    次こそ!
    資料下さい。
  • [2] mixiユーザー

    2008年01月18日 01:29

    ■ もちゃ さん

    了解!
    予約一名さま入りま〜す(笑)
  • [4] mixiユーザー

    2008年01月18日 08:26

    ■ 柳先生

    いやいや、お気になさらずわーい(嬉しい顔)

    一回では終わらないので3月も「パパ・アイ・ラブ・ユー」です。
    3月は僕かもりちえさんのどちらかが出られませんし涙
  • [5] mixiユーザー

    2008年01月18日 09:37

    昨夜、板橋区図書館で予約しました手(チョキ)

    板橋区全域で1冊でしたので、板橋区の方は他区の図書館を探してくださいm(_ _)m

    私は練馬区民ですけどねw
  • [6] mixiユーザー

    2008年01月18日 13:40

    参加したいのだが、18時まで仕事の可能性が高いんですっ
    だから19時ごろ現地到着になるかもしれませんが、大丈夫かな?(−−;)
  • [7] mixiユーザー

    2008年01月18日 17:04

    ■ ロー さん

    全然問題無いッスよ指でOK
    お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
  • [8] mixiユーザー

    2008年01月24日 22:36

    始めてですが、参加でお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2008年01月25日 13:38

    ■ ヨッシー さん

    こちらこそ、お願いしますわーい(嬉しい顔)
    立ち上げの時に、まず知り合いに声を掛けたので知人が多いですが、最近は何の接点もない方が少しづつ入ってきてくれて嬉しい限りですわーい(嬉しい顔)
    初めてとは言っても、まだこの会自体、次で2回目ですからね。
    何の遠慮もいりません(笑)
  • [10] mixiユーザー

    2008年01月25日 22:13

    19時着になる可能性が高いけど、行けそうだ!
    よって参加します!(^▽^)/

    資料を下さいっ!
    皆で読むという行為は、何気になかなか無いと思うので、楽しみでござる。
  • [11] mixiユーザー

    2008年01月27日 01:05

    おっと、しばらくチェックしてないうちに次回予定が!!
    が、2月15日・・・全国ツアーのリハーサルが入りそうな微妙な日程。
    またはっきりしたら正式に書き込みま〜す!
  • [12] mixiユーザー

    2008年02月04日 21:42

    参加しまーすわーい(嬉しい顔)手(パー)

    すんませんが、資料お願いしますです。
  • [13] mixiユーザー

    2008年02月05日 11:25

    ★かずみんさん
    明日、持ってく〜。
  • [15] mixiユーザー

    2008年02月12日 15:18

    ■ らすかる さん

    15日はお忙しいですか?
    もし空いているようでしたら、是非ともご参加くださいませわーい(嬉しい顔)


    ■ 木枯 さん

    古典戯曲コミュではお世話になっております。


    >演劇の本って入手できない本が多いですよね 名著なのに新刊ではなく古本だとやたら高い

    そういう意味では現代戯曲本の方が敷居が高いですよね…金銭的に冷や汗
    古典の名作ですと発行部数が段違いなせいか中古本で1円単位で売ってるものもありますしね。
    ブック○フなんかですと戯曲本自体置いてないですし…

    >いつか是非 合同読む会をやりたいですね とくに線引き難しい作品などを

    なるほど!そういう手がありましたね!(笑)
    「著者の生死で現代か古典かを決める」
    っていう超アバウトな分け方をしましたけど、実際はそう簡単ではないですからね〜。
  • [16] mixiユーザー

    2008年02月12日 16:06

    参加したいのですがテキストなしの状態です。。。
  • [17] mixiユーザー

    2008年02月12日 19:33

    ■ マツタ さん

    事前にお時間があるようでしたら、図書館検索の上で図書館で借りるのがよろしいかと思います。
    先に読むことができますし。
    が、忙しくてそんな時間取れない!という場合は…
    ご安心ください。
    数冊ですが、予備で「資料」を刷ってあります。
    その場合当日渡しになってしまうのと、希望者全員に手渡せるかどうかは不確実だという問題はありますがあせあせ
    そういう場合はお互い見せ合う形になると思います。
    それでよろしければ是非是非参加ボタンを押してくださいませわーい(嬉しい顔)
  • [18] mixiユーザー

    2008年02月12日 20:57

    興味がありますのでよろしくお願い致します。
  • [19] mixiユーザー

    2008年02月12日 21:13

    自分が住んでいる市内の図書館で本を探しておりましたが、全然見つかりません。
    私も「資料」を刷っていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
  • [20] mixiユーザー

    2008年02月12日 22:58

    ■ マツタ さん

    了解しました。
    お待ちしております。


    ■ すぎ さん

    資料の件、了解いたしました。
    ちなみに図書館の蔵書検索ですが、PCからネットを参照できる環境にあれば、
    ↓の東京都公立図書館横断検索が便利ですわーい(嬉しい顔)
    http://metro.tokyo.opac.jp/

    ご参考までに。
  • [21] mixiユーザー

    2008年02月13日 08:51

    ●ふじっこさん
    資料の件、有難うございます。
    当日はお世話になります。
    よろしくお願いします。

    「東京都公立図書館横断検索」という便利なサイトがあるのですね。
    ふじっこさんの言う通り、とても便利ですね。
    自分のPCのお気に入りに入れさせていただきます。
  • [22] mixiユーザー

    2008年02月14日 00:14

    大学の図書館で手に入れました。当日までに読めるかどうかは微妙ですが・・・。明治大学の図書館にもあるようですわーい(嬉しい顔)
  • [23] mixiユーザー

    2008年02月14日 00:25

    ■ マツタ さん

    情報提供ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    なるほど。大学図書館という選択肢もありますね!
  • [24] mixiユーザー

    2008年02月15日 10:51

    うわーん泣き顔
    ごめんなさい。
    仕事がトラブりました。
    今回も欠席になってしまいました。
    ホントにごめんなさい(ΩÅΩ;)
  • [25] mixiユーザー

    2008年02月15日 16:41

    ■ もちゃ さん

    それは残念。
    次回是非〜わーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月15日 (金) 18時半 西武線江古田駅北口改札前集合
  • 東京都 小竹地域集会所(和室)
  • 2008年02月14日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人