mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了御嶽山 試走会

詳細

2008年07月13日 23:35 更新

日帰りで、高地トレーニング開催します富士山

伊吹山、おんたけスカイレース対策に・・。



Aコース:田の原山荘スタート(標高2,256m)→御嶽山頂上(2,936m)→剣が峰(3,067m)→御嶽山頂上→田の原山荘


Bコース:さらに→二ノ池(2,905m)往復

Cコース:さらに→三ノ池(2,720m)→五ノ池(2,800m)→魔利支天(2,959m)往復


御嶽山頂上の山荘は、食べ物を注文すれば、中でごろごろ横になれます。
とりあえずここを拠点とし、二ノ池散歩(わりとすぐ)。
さらに強化トレしたい方は魔利支天往復へ(これはちょっとキツめ)

また、王滝村から田の原までは8kmのロードがあります。
こちらを練習で走っている方も散見されるので、ロードトレーニングも可能です。


朝5時には京都スタート
10時には登山開始→12時登頂→魔利支天組縦走→最終14時には下山開始

山頂まではほぼ一直線の道で迷う事はほぼありません。
田の原には大きなレストステーションもあります。

よろしくお願いします〜。
雨天中止です。

コメント(32)

  • [1] mixiユーザー

    2008年07月13日 23:59

     もちろん参加です指でOKぴかぴか(新しい)

     マイミクのモリヤンさんの日記を読むと、三ノ池の水はご利益があるとの事なので、それを目指しCコースでお願い致します富士山走る人

     参考に、コースの写真を

     左 山頂から、田の原山荘を望む
     中 二ノ池から三ノ池の途中(どこを登るのかげこさん?)
     右 魔利支天から五ノ池を望む
  • [2] mixiユーザー

    2008年07月14日 09:30

    一見凄そうな山ですが、
    当時小学校1年生の次男が楽勝で山頂ゴール、
    長男も気分悪いといいつつ(軽い高山病?)登頂、大丈夫です。
  • [3] mixiユーザー

    2008年07月14日 20:01

    仕事のため、不参加です。。
    頑張ってきて下さいパンチ
  • [6] mixiユーザー

    2008年07月15日 10:49

    めっちゃ行きたいけど、残念、シゴト...。
  • [8] mixiユーザー

    2008年07月22日 17:44

    >Kさん
    日曜に行けたら良かったのですが・・
    こちらの都合で。
    すみません。
    また一緒にいきましょうわーい(嬉しい顔)

    >古都さん
    その後足の状態はいかがですかウインク
    まだまだ時間はあるので、ゆっくり考えてくださいね。

    >ありちゃん
    う〜ん、山が得意のありちゃんなら、御嶽山は楽勝かも冷や汗
    仕事ですか・・残念たらーっ(汗)


    まこちさん、みちゃあさん、高地トレいかがですか?。
    さらなるスピードアップにダッシュ(走り出す様)


    fusaさん、のどかさんもどうでしょう?。
    もしお二人が参加されるならワタシは一緒にピクニックるんるん
    ゆうさん、一人で五の池いってらっしゃ〜い手(パー)、タイム測ってあげます。
  • [9] mixiユーザー

    2008年07月22日 21:10

    呼びかけありがとうございます。
    翌週、上高地へ行く予定で、山登ってきます。
    2週連続だとちょっとしんどいので、今回は遠慮しておきます。
    また企画してくださいね。
    ぜひ、かげこさんと一緒に山登ってみたいです。
  • [10] mixiユーザー

    2008年07月23日 00:42

    のどかさん、上高地楽しんできてくださいねウインク
    のどかさん、もっと高い山登ってたりして。

    だいさん、ほっち〜は遠いかな?。
  • [11] mixiユーザー

    2008年07月23日 05:15

    かげこさん、、すみません。。。

    土曜は仕事なんです〜〜がく〜(落胆した顔)

    って、今、開催日時見て、、

    本当は行きたいし、と思いながらも家族の理解?が得られないなぁ〜と思ってたんですが、土曜は午前アカンのです〜〜あせあせ(飛び散る汗)

    もんのすごーく気持ちいいでしょうねぇ。。。
    残念ですがスミマセン。。。考えてる顔
  • [12] mixiユーザー

    2008年07月26日 08:20

    行きたいから考えさせてくださいな☆。
  • [13] mixiユーザー

    2008年07月26日 19:30

    ってか参加します。
    南木曽は友人がいるんでとめてもらうことも考えて。。。
  • [14] mixiユーザー

    2008年07月28日 19:06

    ほっち〜さん、楽しみですわーい(嬉しい顔)
    木曽福島駅で待ち合わせいかがですか?。
  • [15] mixiユーザー

    2008年07月28日 19:24

    いいですよ☆。
    今調べたところ、始発でなんとか行けそうです☆。
    かえりは何時くらいになりそうですか?。
  • [16] mixiユーザー

    2008年07月28日 21:32

    う〜ん、でたいかもexclamation
    ちょうど夏休み初日にあたってます。
    {8月9日から、夏休みに突入します(何もなければ大丈夫)}
    夏場は、距離をふみたいと思っていますので、
    長距離部隊にひっぱられて、ついていきたいですね。

    参加で、お願いします手(パー)
  • [17] mixiユーザー

    2008年07月30日 00:05

    やったあ、みちゃあさんも参加ですね!。
    人数多くなって楽しそうるんるん
  • [18] mixiユーザー

    2008年08月02日 22:36

    かげこさん、にちなんおろちの100kmと隠岐の島の100kmの
    2レースとも5位に入賞してませんでした?
    ランナーズ見てて、おやっ!おやっ!と思いました。

    強者ランナーの後ろを、
    できるだけ、足ひっぱらないように、頑張ってついていきますよ。

    予定の10時スタートで、14時から下山だと考えると、
    6時間以上は、LSD or 歩いている感じですね。

    この距離はなかなか一人では、走れないと思うので、
    いっしょに走ることになって楽しみにしています。

    9日は、宜しくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2008年08月04日 08:05

    いよいよ今週末木曽御岳試走(登山)です。
    標高高いので健康に留意して今週はまったり過ごしましょうるんるん
    予定ですが、

    朝4時半からゆうさん、みちゃあさん、Oさん、ピックアップ開始、
    5時には京都東インターより高速に。

    途中SAで朝食おにぎり
    高速おりたらコンビニ立ち寄って昼食のお弁当など購入。
    木曽福島駅に9時前位に到着、ほっちーとそのお友達ピックアップ。
    (ほっちー、木曽福島駅からコンビニはありません。食べ物なにかあれば調達しておいてもらえますか?)
    9時半には登山口に到着、登山開始カメラ

    服装〜フツーに走る格好でOK
    靴はランシューも構いませんが、なるべく厚底で(岩がゴツゴツ)お願いします。
    半袖でもよいですが(前回私は半袖でした)、山は基本長袖で〜す。

    山頂は寒いのでウィンドブレーカー(または雨具)を。
    汗で寒くなるので途中の着替えTシャツ(ボーダー)を1枚持っていってもよいかも。

    山小屋は山頂と、その後縦走する池のほとりに2つばかりあります。
    おしるこ(インスタント)600円ふらふらくらい?
    高いけど注文すれば小屋の中で休憩が出来ます。

    夕方5時までには下山、温泉いい気分(温泉)、食事して、
    京都帰宅は23時くらいかな〜。


    御岳は山頂までは一本道ですが、
    そこからの縦走は、見晴らしが悪いと神隠しにあったかのように迷いますがまん顔

    ですので全員が一緒に行動する必要はありませんが
    かならず走力が同じ人と最低ペアで行動お願いします。
    方位磁針、ヘッドライト、緊急用の笛(遠くまでとどくヤツ)を持っている人は携行お願いします。


  • [20] mixiユーザー

    2008年08月04日 08:15

    >>みちゃあさん

    御岳、なかなかの道です。
    LSDウッシッシ、頑張りましょう。
    心肺機能は1回の参加でも充分高まる気がします。
  • [21] mixiユーザー

    2008年08月04日 19:27

    友人は確認中ですあせあせ
    あと荷物は車か何かにおけますか?。もちろん登山とは別のものですがあせあせ
    自分はLSDってよりは登山かなほっとした顔
  • [22] mixiユーザー

    2008年08月05日 01:23

    >ほっち〜
    着替えの荷物や靴など、車においていけますよ。
    スプレー缶は置いていかないでねあっかんべー
  • [23] mixiユーザー

    2008年08月05日 19:38

    ちなみに高速だとどうやって行くのかな?。岐阜羽島とか春日井インターとか通りますか?。それならサービスエリア周辺まで行って合流も可能だよほっとした顔
  • [24] mixiユーザー

    2008年08月06日 01:19

    >ほっち〜
    SAいくつか指定お願いしました。
    お友達残念だったですね。
  • [25] mixiユーザー

    2008年08月07日 23:33

    ちなみにばたばたさせて申し訳ないですが、行く高速のルートをはっきりしてもらえたら助かりますバッド(下向き矢印)
    電車だとたぶん帰りが間に合わずばたばたするので途中のサービスエリアとか合流が一番時間的に余裕あるはずなのでふらふら
  • [26] mixiユーザー

    2008年08月08日 18:17

    いよいよ明日ですね。
    残念ながらお天気のほうが・・・午後3時あたりから雨のようです。
    あれば折りたたみ傘持ってきてくださいね。
    何かと便利です。

    予定ですが
    朝4時半にワタシが自宅を出発
    4時45分くらいにゆうさん、みちゃあさんピックアップ、
    その後Oさんピックアップ
    高速に乗るのは5時すぎだなあ〜。

    ほっちーさんは尾張一ノ宮でピックアップです。
    しかし・・・そこまでどのくらいかな。
    7時すぎくらいかな。
    適宜連絡入れますね。



  • [27] mixiユーザー

    2008年08月08日 21:19

    かげこさん

    山を走るのは、慣れていないので、
    アドバイス助かります。
    ありがとうございます。

    ではでは、明日よろしくです。
  • [28] mixiユーザー

    2008年08月08日 21:36

    かげこさん&参加される皆さん(^O^)/
    下山されるまでお天気がもつといいですね。

    いいなぁ〜!!明日は楽しんで来てくださいねo(^▽^)o


    気をつけて〜


    いってらっしゃい(^-^)ノ~~
  • [29] mixiユーザー

    2008年08月09日 23:02

    今日はありがとうね!!。
    写真添付して起きます☆
  • [30] mixiユーザー

    2008年08月14日 12:06

    皆さんお疲れ様でした!。
    雨のため、池の方まで足をのばせませんでしたが、高地を堪能出来て良かったかな。

    会計報告で〜す。

    高速道路 行き4550円+帰り(割引)3650円
    ガソリン 12311円
    ・・・合計 20511円

    参加者 5000円×4名+2000円×1名=22000円
    (間違っていたら言って)

    余りの1500円は、ミックス打ち上げの時のたしにしたいと思いま〜す。
    (会計の人っているのかな?)
  • [31] mixiユーザー

    2008年08月19日 23:40

    >かげこさん
    いいんですかぁ〜〜ドル袋

    なんて嬉しい目がハート
    でも、ビールには使わないようにしないと〜ですねあせあせ(飛び散る汗)


    Oさんが御岳のときの写真を参加した皆さんにとメールで送ってくれはったんですが、いかんせんどーやってここに呼び出したらいいやらわかんないんです〜泣き顔

    し、しばしお待ちを〜あせあせ
  • [32] mixiユーザー

    2008年09月28日 20:06

    今さら・・・ですがあせあせ(飛び散る汗)

    oさんからですわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月09日 (土) 土曜日
  • 長野県 王滝村
  • 2008年08月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人