mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了戸隠モノスキー祭

詳細

2010年03月03日 03:25 更新

毎年3月の第一土曜、日曜に行われていた、MAJ(日本モノスキー協会)の戸隠モノスキーフェスティバル、SL大会が、今年は、直前に中止になってしまいました。

すでに戸隠行きを予定していたモノスキーヤーも多くいらっしゃるみたいなので、MAJには関係なく、勝手に戸隠モノスキー祭をやろうと思っています。

フリーランを中心に、技術交流や親睦ができればと思っています。

いつもは、アウトローとして孤独に滑っているモノスキーヤーの皆さん、戸隠スキー場で一緒に滑りませんか?

気軽に参加していただけたらと思います。


参加費は、もちろん無料。

集合場所は、戸隠スキー場の第3クワットリフトの乗り場にもなっているシャルマン戸隠のレストランのゲレンデ側の入り口に集合です。

6日の土曜日は、13時。7日の日曜日は10時に集合です。

その他の時間でも、ゲレンデでモノスキーヤーを見かけたら声をかけますので、一緒に滑りましょう。

ちなみに僕は、ノンストックでモノスキーに乗ってます。


よろしくお願いします。

コメント(22)

  • [1] mixiユーザー

    2010年03月05日 08:48

    任せてください。
    1人でも10人分は滑って見せますよ。
  • [2] mixiユーザー

    2010年03月05日 09:45

    きすもろさんに来ていただけるとホント嬉しいです♪


    モノスキー体験貸し出し用にユニックス96を持って行く予定です♪

    簡単にビンディング調整ができるしね♪


    いきなり長い板で非解放ビンディングだと膝をケガしちゃいそうなので…


    お会いできるのを楽しみにしています♪
  • [3] mixiユーザー

    2010年03月05日 10:07

    > ナカイドンさん

    フリーで流すのか、対面レッスンするのかは、ナカイドンさん次第で。
    頭を使って滑っていただくので、
    普段よりガムシロップ多めで、お願いします(^_-)
  • [4] mixiユーザー

    2010年03月05日 13:46

    どっちかには少しは合流できるはず!!
    きすもろさんとはスキーでもご一緒したいですが上手くいくかな??
    カッとなったら1日戸隠スクール入ってそうなので(^^;
  • [5] mixiユーザー

    2010年03月05日 16:04

    ヒロヒロさんへ

    こちらこそよろしくお願いします♪


    今年の戸隠はちょっとゆるーい気持ちで滑りたいですね♪


    でも、きすもろさんの講義もちゃんと受けてみたいし…


    ホント楽しみです♪


    もちろん、飲む点滴のガムシロップは必需品ですね♪


    最近、ガムシロップがスキー場のレストランの「ご自由にお取りください」のコーナーに置いてないことが多い…


    意外とみんなやってるのかも…
  • [6] mixiユーザー

    2010年03月05日 16:26

    USB、microSD、miniSDなど、
    お持ちいただければ、滑走後に動画を渡せます。
    勉強にお役立て下さい。
  • [7] mixiユーザー

    2010年03月05日 18:59

    ミニモノ(斜面の状況次第ではユニバース168)で日曜の午前中に出没したいと思っていますので、よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2010年03月05日 19:36

    初めまして、また数名の方はお久しぶりで御座います。

    数年前にかぐらのBBQに参加させて頂いたkabeと言うものです。

    この度、ヒロヒロさんにお誘い頂きまして、イベントへ参加致します。ヒロヒロさん、お声掛け下さりありがとうございます!


    アルフレックスの板が現在ビンディング故障中につき、ボード改造板を持って向かいます。

    今日の仕事が何時に終わるか不安ですが、明日の8時には戸隠に行きますので、皆様宜しくお願い致します。
  • [9] mixiユーザー

    2010年03月05日 22:09

    CR-Zきすもろさんへ

    ありがとうございます♪

    僕もザクティを持参する予定です♪


    マイクロSDカードを持って行きますので、よろしくお願いします♪
  • [10] mixiユーザー

    2010年03月05日 22:23

    ファントムネコさんへ

    よろしくお願いします♪


    ミニモノとユニバ168の2枚体制ですね♪


    お会いできるのを楽しみにしています♪
  • [11] mixiユーザー

    2010年03月05日 23:42

    kabeさんへ

    ヒロヒロさんつながりですね♪

    よろしくお願いします♪


    先日の日記に書いてたスノーボード改造モノスキー、楽しみにしています♪
  • [12] mixiユーザー

    2010年03月06日 00:01

    ヘタレ&未熟者なので、後傾で暴走気味になってると思いますあせあせ(飛び散る汗)

    雪が柔らかいようなら初級者コースをユニバースで、固いようならミニモノで中級者コースにいるかと・・・
  • [13] mixiユーザー

    2010年03月06日 22:33

    みなさん、初めまして。
    明日、日帰りで参加しようと思っています。

    きすもろにビンディング取り付けしてもらったおニューの板で初滑りです。
    参考までに今日のゲレンデの雪はどんな感じでしょうか?

    自分は一人の予定ですが、ぺいが参加するか迷っている模様。
  • [14] mixiユーザー

    2010年03月07日 01:08

    > まこりんさん

    初めまして。


    本日は雨の為、春スキー並にやわらかい雪質でした。

    明日がどうなるか私には断言できませんが、今晩の冷え込みによって固まる傾向にあるかなと思います。

    ただ、夜からはは雪が降っていますので、若干の積雪も期待出来るかも知れません。
  • [15] mixiユーザー

    2010年03月07日 05:53

    皆さん、昨日はありがとうございました♪


    コブ練、フリーラン、とても楽しかったです♪


    きすもろさん、コブ講習ありがとうございました♪

    コブは楽しく、そして厳しい…


    今日、参加する皆さん、朝10時にシャルマン戸隠のゲレンデ側入り口前に集合です♪



    さてさて、雪質ですが、朝5時の時点で、やや湿り雪ですが、中社の旅館駐車場で5センチ程の積雪があり、まだまだ降り続いています♪


    昨日のいかにも春スキーって感じのザラメのザク雪に比べたら、雪質は格段にアップすると思われます♪


    今日参加される皆さん、お気をつけていらしてくださいね♪
  • [16] mixiユーザー

    2010年03月07日 15:27

    ありがとうございました♪

    大阪に向けて帰ります♪

    また精進します♪
  • [17] mixiユーザー

    2010年03月07日 22:08

    参加の皆さんお疲れさまでした。
    行きも帰りも雨&雪で運転疲れましたが21時前には無事帰宅しました。

    ゲレンデコンディションも昨日より良かったみたいで
    思いっきり転びまくりました。楽しかったです。

    来年も第一日曜日ならお店の定休日なので参加できると思います。
    その時はよろしくお願いします。
  • [18] mixiユーザー

    2010年03月08日 00:35

    参加された皆様、お疲れ様でした。
    大変楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございます。
    また機会がありましたら、一緒に滑りたいと思います。

    SAやPAで仮眠や休憩を取りまくりながらだったので23時を少し回ってしまいましたが、無事に帰宅できました。

    >CR-Zきすもろさん
    指導していただき、ありがとうございます。
    今季はどれくらい滑りに行けるかわかりませんが、頑張って練習してみます。
  • [19] mixiユーザー

    2010年03月08日 01:03

    ご参加の皆様、お疲れ様でした!
    久しぶりのモノスキーに専用筋肉の退化を感じ凹みうまい!
    長モノでコブってほとんど入ってなかったので勉強になりました。
    もう少しスキーの7トレーニングにモノを生かす方向にしようと思います。
    2日目は早めのお昼のあとから 仲間のミニモノ乗り2人と一緒ミニモノで滑ってました。
    もちろんコブもw デュレーのFreeがたわまなすぎてコブが辛かったのが嘘のようでした。
    僕の基本はミニモノだということを痛感!
  • [20] mixiユーザー

    2010年03月08日 01:04

    戸隠モノスキー祭りに参加された皆さん、お疲れさまでした♪

    長野道が雪のため、かなり渋滞しましたが、無事に大阪に帰ってきました♪


    フリーランやコブ練習など、いつもの戸隠大会では味わえない楽しい時間を過ごすことができました♪

    やっぱりみんなで滑ると楽しいですね♪


    また、来年、戸隠でお会いしましょう♪


    それまで、頑張って練習しておきます♪



    きすもろさん、いろいろと技術指導、ありがとうございました♪

    うちの職場の女性アルペンスキーヤーもとても喜んでいました♪
  • [21] mixiユーザー

    2010年03月08日 10:01

    楽しい週末をありがとうございました>参加者all
    あいにくの天気でしたが、滑走する時間と距離が長く、皆本当によく滑りましたよね(*^-')b

    ワンポイントのアドバイスなんて指導のうちに入らないですよ。
    本当に上達したいのであれば、2〜3日のプログラムを用意してありますので、
    ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。


    さて、現地でも話しましたが、改めてルールとマナーの事を思い出していただいて、
    各自が、守れていたのか、改善やもっと努力すべき点が無かったか、考えてみて下さい。

    モノスキーが大勢集まって滑れるのは、貴重な機会で、気分が浮かれるのは分かります。
    ただ、グループで行動する時には、特に注意しなければならない事が、いくつもあるのです。

    大半のモノスキーヤーは、ルールとマナーを守れるだけの滑走技術を身に付けておらず、
    その知識と認識も、不足している様に、思えます。


    ちょっと固い話になってしまいましたね。
    楽しく滑る為には、皆の協力と技術も、必要です。

    また、一緒に滑りましょう。
    お疲れさまでした。

  • [22] mixiユーザー

    2010年03月10日 10:15

    遅くなりましたが、お疲れさまでした。

    二日目は午前中で撤退してしまいましたが、大勢で滑るのは楽しいですね!

    長い板で真面目にコブを滑るのは初めてでかなり苦戦しましたが、少しだけ滑れたので楽しかったです。

    私は16時位には熊谷に到着し、無事夜勤をこなしました。

    また予定が合えば参加したいと思います!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月06日 (土) 〜7日
  • 長野県 戸隠スキー場
  • 2010年03月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人