mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【13の月の暦「時の楽譜」展】6/2〜6/30

詳細

2015年06月01日 22:37 更新

チベットでは、お釈迦さまの誕生、成道、涅槃は全て、チベット暦で4番目に当たるサカダワ月の満月に生じたと信じられていますが、今年のサカダワ満月はG暦6/2で、「13の月の暦」のツォルキンだと、パカル王の(古代のマヤ暦での)誕生日と直結するKIN60(8・太陽)となります(ちなみに「13の月の暦」のツォルキンで計算するとパカル王はKIN190)。

そんなスペシャルデイに完全にシンクロする形で、【13の月の暦「時の楽譜」展】が二子玉川「ラサ」で始まります。

この展示では、会場でのみ入手可能な137部限定の卓上型カレンダー「13 MOON CALENDAR《TIMESCORE》」が初めてお披露目される他、ホゼ・アグエイアス博士のコラージュ作品や、『マヤのリズム』のカバー絵を描いて下さったMiyokomiyokoさんによる彩り鮮やかなイラスト作品群がズラリと並びます。

各週末には、スペシャルトークイベントも開催。世界中の美味しいお茶が飲めるお店「ラサ」で、楽しいひとときをお過ごし下さい。

◆展示の詳細やトークイベントのお申し込みは下記をご参照下さい
http://happykulika.blog91.fc2.com/blog-entry-815.html

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2015年06月20日 23:36

    6/21(日)と6/27(土)のトークイベントは、いずれも満席となりました!
    14〜16時は、ご予約の方以外は入場できません。作品をご覧になりたい方は、できるだけ13時半までか16時半以降にご来場下さい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年06月02日 (火) 13:00〜
  • 東京都 二子玉川
  • 2015年06月02日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人