mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/18(日)インプロ・ワークショップ

詳細

2007年02月11日 18:11 更新

インプロ・ワークショップ 第7回

カフェでイエス・アンド!
インプロinカフェコモンズ

開放的で、ポジティブで、
心地よいコミュニケーション、
自分らしい自己表現を楽しむ
ワークショップ

★開催日
2007年2月18日(日)
開場(受付開始)13時〜
13:30開始〜18時終了予定

3月以降は、
3月18日(日)、4月22日(日)、
5月20日(日)、6月17日(日)、
7月15日(日)の各日曜日に
カフェコモンズで開催します

◆カフェコモンズ(大阪・高槻・摂津富田)
http://cafe-commons.com/

〒569−0814
大阪府高槻市富田町1−13−1
ウエストビル5階
電話・FAX
072−694−3607
info@cafe-commons.com

◆アクセス
JR京都線「摂津富田」駅か、阪急京都線「富田」駅より徒歩2分
大阪・梅田、京都・河原町からJRか阪急の各駅電車で約25分
JR高槻駅・阪急高槻市駅の隣りの駅
JRも阪急も各駅電車しか停まりません
JR「摂津富田」駅と阪急「富田」駅をつなぐ商店街のなかにあり
1階にファミリーマートがある茶色いビルの5階
ビルのらせん階段を昇って2階からエレベーターにお乗り下さい

◆講師
鈴木 聡之(すずき さとし)氏
〜通称「すぅさん」〜
千葉県の小学校教員として21年間勤務。
勤務校ではインプロを取り入れた演劇の授業を実践。
東京・中野の「即興カニクラブ」(主宰・吉田敦氏)でインプロを学び、
即興劇のパフォーマンスの舞台にも立つ。
2006年3月に小学校教員を退職。
現在は、千葉、埼玉、東京、名古屋、大阪、島根、鹿児島など、
全国各地でインプロ・ワークショップの講師として活躍中。
2007年4月から武蔵野学院大学(コミュニケーション講座)で
非常勤講師を務める。

★参加費
2千円(参加費+1ドリンク+ケーキ)

☆11:45〜13:00のランチタイムのランチ
(ランチ代:6百円〜650円)や、
ワークショップの終了後(18時〜)の懇親会
(会費:5百円〜2千円〜2500円〜3千円)にも、
ぜひ、どうぞ!

★定員 先着25名
店内が25〜26名で満杯になるため、
お早めにお申込みください
多い時には30名近い場合もあります
あらかじめご了承ください

★お申込み方法
事務局のメールアドレス

acws2006@yahoo.co.jp

まで

もしくは

電話 080−6598−0878

すぅさんのケータイまで

お申し込みの際に、11:45〜13時のランチタイムに
ランチ(6百円〜650円)を食べるか/食べないかもお伝えください

◆当日のタイムテーブル
◇11:45〜13時
 カフェコモンズ ランチ営業
(ランチを食べる/食べないは自由参加。
 ランチ代:6百円〜650円)

〜明るくて素敵な店内で、
 ワークショップの参加者やスタッフとおしゃべりしながら、
 おいしいランチを召し上がりませんか?

◇13:30〜17:30
 ワークショップ(参加費:2千円)

*途中、ドリンク&ケーキの休憩が約20分あり

◇17:30〜18時
 ふりかえりの共有、あと片付け、アンケートの記入

◇18時〜21時 懇親会
(参加/不参加は自由。会費:2千円〜2500円。
 1杯だけ・5百円・30分の参加もOK)

〜イエス・アンドな時空間を共有したメンバーと、
 グラス片手に、お店自慢の石窯ピザを食べながら、
 楽しい会話が弾みます。

◆カフェコモンズでのインプロ(即興)のワークショップは、
2006年6月に初めて開催し、
8月から定期的に毎月一回開催。
毎回、約25名の方が、
京阪神、奈良、和歌山、滋賀、福井、
愛知、名古屋、静岡、関東、島根の全国各地から参加。
男女比はちょうど半々。
年齢層は、10代〜20代が約4割、30代〜50代が約6割。
大学生から社会人まで、ほんとうに多様な方々が参加されています。

◆インプロとは?
インプロとは英語のインプロヴィゼーション=「即興」の略。
元々は俳優の演技のトレーニングとして1970年代に欧米で開発されたプログラムです。
90年代以降、学校教育、企業研修、コミュニケーション講座など、各分野で応用されています。
即興なので、事前の打合せや台本がまったくなく、その場で、すぐに、
さまざまなシーン(場面)を展開し、演じて、新たなストーリーを創っていくことで、
思いもよらなかったアイデアやひらめき、リアルな感情や感覚が生まれます。

◆ルールはたったひとつ。
「イエス・アンド」する(受け入れる)こと。
相手が即興で言ったこと、相手の出したアイデア、
そして相手の存在そのものを「イエス」して受け入れて、
「アンド」で自分のアイデアをちょっと乗せて、広げていきます。

◆お芝居や演じるなんて無理!?
・・・カフェコモンズでのインプロのワークショップは
お芝居や演技の訓練ではありません。
自己表現や他者とのコミュニケーションを「楽しむ」場です。
誰でも、無理なく楽しめるよう、ルールを工夫しています。
安心してご参加ください。
「ダメだし」の多い日常生活とは異なる、
「イエス・アンド」な時間と空間を、ぜひ、体感してみてください。

◆何でも、相手の言う事をそのまま全部受け入れたり、聞かなければならないの?
・・・「イエス・アンド」とは「イエスマン」になることではありません。
相手の話をよく聴き、相手の存在を受け入れたうえで「ノー」と言うこともOKです。
インプロでは思いきって「いやだ!」「ノー!」と言うゲームもあります(イエス・バット)。
日常生活ではなかなか「ノー」と強く言えませんよね。
インプロで思いきって「いやだ!」と言って、
その次に「じゃあ、こうしようよ!」と相手に提案していきます。

◆ワークショップではどんなことをするの?
・・・カフェコモンズでのワークショップは数十〜数百もあるゲーム
(下記はほんの一部)の中からプログラムを組んで、
開催しています。

イエス・アンドな時空間を、ともに楽しみましょう!

1 お互いの存在を認めあい、楽しくアイス・ブレイクする(緊張をやわらげる)ゲーム
・・・「自己紹介」「ミーティング・グリーティング」他

2 基本ルールの「イエス・アンド」を体感しながら楽しむ、ポジティブなインプロ・ゲーム
・・・「わたし・あなた」「イエス・アンド・イエーイ」「そうしよう!」「何やってるの?」他

3 自分とは異なる考えをもつ人の存在が嬉しくなってくる、「アイデアを察する」ゲーム
・・・「職業あて」「これなあに?」「一人にならないで」他

4 イエス・アンドな「言葉遊び」のゲーム
・・・「リズムしりとり」「リズム連想」他

5 言葉に頼らない、ノンバーバル(非言語)のインプロ・ゲーム
・・・「ナイフとフォーク」「サンキュー」他

6 歌やリズムをとることが苦手な人にこそ体験してほしい「歌うインプロ」ゲーム
・・・「しりとり歌」「和音づくり」「ウリボー」「言葉のシャワー」他

7 自分の心と身体を周囲の人にゆだね、他者を信頼する心地よさを体感するゲーム
・・・「ブラインドウォーク」「トラストサークル」他

8 その場で即興で生まれたキャラクターになりきって、イメージを共有したり、演じることを楽しむゲーム
・・・「解決社長」「達人さんインタビュー」「ワンワード」他

9 ひとつ一つの感情(喜・怒・哀・楽・・・)をイエス・アンドして(受け入れて)、表現しあうゲーム
・・・「ちょっと動く彫刻」「私の一週間」他

〜共感しあう、自分を知る、視野が広がる、ホッとする、
ニッコリする、パワーを伝えあう、温かさを伝えあう、
周囲の人を「よく観る」「よく聴く」ようになる、人が好きになる、
明日が楽しみになる・・・そんなワークショップです♪

◆インプロのゲームを楽しんでいくうちに、
開放的で、ポジティブで、心地よいコミュニケーション、
自分らしい自己表現が、徐々に、身についていきます。
楽しく! 無理なく!
心があったかくなるワークショップです♪

〜カフェコモンズで、皆さまとお会いできることを楽しみにしています♪

puroduced by
「カフェでイエス・アンド!」
インプロinカフェコモンズ 事務局


◆mixi(ミクシィ)の関連コミュニティ

インプロinカフェコモンズ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1672999

カフェコモンズ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=283358

アクティブ・コミュニケーション
http://mixi.jp/view_community.pl?id=448720

インプロ(即興劇)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=618

以上

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2007年02月07日 10:36

    約10日後の
    2/18(日)のインプロ・ワークショップinカフェコモンズ、
    2/7(水)午前10時時点での参加者の申込状況です

    お申込み順

    1 かなっぺ  WS
    2 ユウさん  ランチ・WS
    3 たにやん  ランチ・WS・懇親会
    4 あっこさん ランチ・WS
    5 MTさん  WS・懇親会

    スタッフはべに、かりーと、すぅさん、そんの4名

    まだ空きは10名以上はいけます!
    でも、お申込みはお早めにど〜ぞ〜♪

    WSの定員は先着25名様です
    店内が25〜26名で満杯になります
    お早めにお申込みくださいませ

    先にご連絡を頂いた方を優先させて頂きます

    お申込み方法は事務局のメールアドレス

    acws2006@yahoo.co.jp

    できるだけ、メールで申し込んで頂けたら幸いです

    よろしくお願い致します!
  • [2] mixiユーザー

    2007年02月10日 13:50

    こんにちは。
    インプロinカフェコモンズで、ランチを担当させていただいてます、コモンズスタッフのかおりです。
    取り急ぎ…
    今回、私どもの都合により、準備が十分できないこあともあり、
    ランチをだすことができなくなりました。
    申し訳ない…
    ただし、ご希望があれば、簡単な軽食をご用意したいと思っています。
    パン職人の友人が、独立前に、パンを提供してくれることになり、
    そのパンと一緒に何か用意する予定です。
    前回、パンランチだったので、続いてしまいますが、
    とてもおいしいパンなので、一度味わってみてください。
    といっても、そんなに数は用意できない(10食前後)のと、
    友人の都合で、早めに数を把握しておきたいので、
    できれば、火曜、遅くとも水曜までにランチの数を教えてもらえるとありがたいです。
    よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2007年02月10日 14:17

    かおりさん、上記の件、了解です

    インプロのワークショップとあわせて、
    カフェコモのランチそのもの
    (日曜の午後、優雅に、ゆっくり、気のおけない仲間たちと、おいしい食事をとること)
    を楽しみにしている方も多いので、
    軽食は、ぜひお願いします!

    おいしいパンとは・・・ぜひ、食べてみたいです♪

    別途、かおりさんに直接、ご連絡させて頂きます
    (軽食のお値段とか、1人あたりのボリュームはどれくらいとか、休憩時のケーキは出るのかとか・・・)

    とりいそぎ こうのそん
  • [4] mixiユーザー

    2007年02月11日 14:44

    下記は
    我らがファシリテーターの鈴木すぅさんより送られてきた
    2/18(日曜)のワークショップのメニューです


    2/18のゲーム・メニュー(計30個)

    ◇の印は今回初めてやるゲーム
    今回は初めてやるワークが全体の3分の1の計10個もあって、
    面白いのが目白押しです!


    〜第1部〜
    <フィクションの世界に遊ぶ〜思いっ切りYes,and>
    13:30〜15:10

    ■互いの存在を認め合おう
    「自己紹介」
    ◇「名前回し手裏剣」(6人組)
    「ミーティング・グリーティング」

    ■ウォーミングアップ
    「わたし・あなた(まねバージョン)」
    ◇「わたし・あなた(言葉バージョン)」(5人組)
    「イエスゲーム」(5人組)
    「トライアングル&ボディガード」
    「上下左右バーン!」(2人組)

    ■楽しくYes,and
    ◇「二文字しりとり」
    ◇「一文字しりとり」
    ◇「イエスアンドサークル」(5〜6人組)
    「イエスレッツ(そうしよう!)」(2人組)
    ◇「イエスアンドレポート」(2人組)
    「ナイフとフォーク」(2人組)
    ◇「シャンプーとリンス」(2人組)
    「写真の人」(4人組)
    ◇「連想彫刻」(6人組)
    ◇「ワンタッチオブジェ」

    <休憩>
    Tea time(飲み物・手づくりケーキ)
    15:10〜15:30

    〜「私とインプロ」(マイプロ)インタビュー
    <インプロとの出会いを語る・第4回〜
    聴き手は紅さん
    語り手を募集中です!
    15:30〜15:40

    〜第2部〜
    <日常との架け橋〜気持ちのYes,and> 
    15:40〜17:25

    ■『察する』シリーズ
    「これなあに?」
    「ひとりにならないで」
    ◇「スケールライン」

    ■♪歌うインプロ
    「♪しりとり歌」
    「♪メロディ連想」
    「♪和音作り」
    「♪ウリボー」
    「♪言葉のシャワー」

    ■“No!”も受け入れて
    「イエスバット」(2人組)
    (「ヤダ!」→「ヤダ!だって○○だから」を説得→納得するまで「ヤダ!」)

    「イエスバットリプレイ」(2人組)
    日常生活の中で、実際に人に断られたことや
    自分が受け入れられなかったことを再現して、しかも、Yesしてみる。
    〜「そうしよう」「いいねえ」
    「はい、わかりました」「OK!」

    ■気持ちのYes,and
    「私の一週間」(2人組)
    最近ちょっと心が動いたことを、マイムで演じる。
    相手はそれをよく見て同じ動きを繰り返す
    →だんだん2人の体の動き、心の動きがシンクロしてくる。
    ここでは、どんな気持ちだったかは、とくに説明しない。

    「ちょっと動く彫刻」
    最近ちょっと心が動いたことを、
    皆んなの前で話してもよいと思う方に語ってもらい、
    その心の動きを、即興の動きと形に表す。

    <みんなでふり返り・会場あとかたづけ・アンケート記入>
    17:25〜18:00

    <懇親会>
    18:00〜


    ☆講師紹介
    鈴木 聡之(すずき さとし)〜通称:すぅさん〜
    昭和33年12月東京生まれ。千葉県船橋市在住。
    昭和53年から6年間、(株)レクリエーションセンターのスタッフとして、
    子どもたちのキャンプ活動に携わる。
    昭和60年から21年間、千葉県に小学校教員として勤務。
    平成14年から、白井市立池の上小学校において
    インプロを生かした演劇教育を実践(総合的な学習)。
    平成18年3月退職。
    東京・中野の「即興カニクラブ」(主宰・吉田敦氏)でインプロを学び、
    即興劇のパフォーマンスの舞台にも立つ。
    現在は、全国各地で「インプロパーク」の
    ワークショップ・ファシリテーターとしての活動を展開中。
    平成19年4月より、武蔵野学院大学講師。
  • [5] mixiユーザー

    2007年02月11日 18:09

    今回2/18(日)のランチ(11;45〜13時)は
    特別メニュー(パン・サラダ・スープ)で、
    お値段はいつもの8百円ではなく、
    6百円〜650円です

    今回は、
    女性のパン職人さんのつくる本格的なパンが食べられます!
    ご期待ください!!

    ランチは予約制です
    数に限りがありますので、あらかじめ(早めに)ご予約くださいませ
  • [6] mixiユーザー

    2007年02月12日 19:33

    来週の2/18(日)のインプロ・ワークショップinカフェコモンズ、
    2/12(月・祝)19時時点での参加者の申込状況です

    お申込み順

    1 かなっぺ ランチ・WS
    2 ユウさん ランチ・WS
    3 たにやん ランチ・WS・懇親会
    4 としひこさん WS・懇親会
    5 ますます ランチ・WS
    6 たいへいさん WS
    7 なつおさん ランチ・WS

    スタッフは、べに、かりーと、すぅさん、そんの4名

    いま現在、合計11名(女性2名:男性9名)

    ランチは参加者5名+スタッフ4名=計9名分

    今回のランチはいつもの8百円ではなく、
    こんど独立される若手のパン職人さん(女性)がつくった
    本格的なパン各種+サラダ+スープ+その他で
    お値段が6百円〜650円です

    いつものランチ&ケーキ担当のかおりさん曰く「めっちゃ美味しい」とのこと

    かおりさんが作るケーキ(ティータイムの時間に提供)も大好評です!

    インプロ(今回は新しいゲームが盛り沢山!)とあわせて
    ランチ(11時45分〜13時)もご期待ください♪

    なお、ランチは数に限りがあり、事前予約制です
    ランチのお申込みは今スグにどうぞ〜♪

    また、インプロの定員は先着25名様です
    こちらも、お早めにお申込みくださいませ

    ランチもインプロも
    先にご連絡を頂いた方を優先させて頂きます

    お申込みは事務局のメールアドレス

    acws2006@yahoo.co.jp

    メールで申し込んで頂けたら幸いです
  • [7] mixiユーザー

    2007年02月14日 20:01

    4日後の2/18(日)のインプロ・ワークショップinカフェコモンズ、
    2/14(水)19時時点での参加者の申込状況です

    お申込み順

     1 かなっぺ  ランチ・WS
     2 ユウさん  ランチ・WS
     3 たにやん  ランチ・WS・懇親会
     4 としひこさん WS・懇親会
     5 ますます  ランチ・WS
     6 たいへいさん WS
     7 なつおさん ランチ・WS
     8 うだっち  ランチ・WS
     9 ふみじ    WS
    10 せいじんさん WS・懇親会
    11 ゆうこさん ランチ・WS・懇親会

    スタッフは紅(べに)、かりーと、すぅさん、そんの4名

    いま現在、合計15名(女性4名+男性11名)

    ランチは参加者7名+スタッフ4名=計11名分

    今回のランチ(11時45分〜1時)は
    こんど独立される若手のパン職人さん(女性)がつくった
    本格的なパン各種
    (ベーコン&チーズ、くるみ&レーズン、バゲッド、食パン等)
    +スープ+サラダ+その他で650円です

    インプロ(今回は新しいゲームが盛り沢山!)とあわせて
    ランチもご期待ください♪

    なお、ランチは数に限りがあり、事前予約制です
    ランチのお申込みは今スグにどうぞ〜♪

    また、インプロの定員は先着25名様です
    こちらも、お早めにお申込みくださいませ

    ランチもインプロも
    先にご連絡を頂いた方を優先させて頂きます

    お申込みは事務局のメールアドレス

    acws2006@yahoo.co.jp

    メールで申し込んで頂けたら幸いです
  • [8] mixiユーザー

    2007年02月17日 13:47

    いよいよあす
    2/18(日)のインプロ・ワークショップinカフェコモンズ、
    2/17(土)13時時点での参加者の申込状況です

    お申込み順

     1 かなっぺ   ランチ・WS
     2 ユウさん   ランチ・WS
     3 たにやん   ランチ・WS・懇親会
     4 としひこさん WS・懇親会
     5 ますます   ランチ・WS
     6 たいへいさん WS
     7 なつおさん  ランチ・WS
     8 うだっち   ランチ・WS
     9 ふみじ    WS
    10 せいじんさん WS・懇親会
    11 ゆうこさん  ランチ・WS・懇親会
    12 しゅんじさん ランチ・WS
    13 わだっち   ランチ・WS
    14 ゆり     ランチ・WS

    スタッフは紅(べに)、かりーと、すぅさん、そん、桃ちゃんの5名

    いま現在、合計19名(女性6名+男性13名)

    初参加の方が19名のうち7名もいらっしゃいます

    ランチは参加者10名+スタッフ5名=計15名分

    11時45分〜13時の時間帯のランチ
    (今回はパン各種+サラダ+スープのセット)の
    申込みは既に締め切りました

    インプロ・ワークショップの定員は先着25名様です
    いま現在19名ですので、
    まだ、5〜6名は空きはあります

    参加される方は今スグお申込みくださいませ〜

    お申込みは事務局のメールアドレス

    acws2006@yahoo.co.jp

    メールで申し込んで頂けたら幸いです

    それでは、カフェコモンズでお会いしましょう♪
  • [9] mixiユーザー

    2007年02月22日 19:17

    先日の2/18(日)の午後
    カフェコモンズ(高槻・摂津富田)にて
    鈴木すぅさん(千葉)をファシリテーターとしてお迎えして
    2月のインプロのワークショップを開催しました

    コモンズさんでのインプロのWSは
    2006年の6月、8、9、10、11、12、1月と続き
    今回で8回めでした

    おかげさまで
    ランチは計14名
    インプロの参加者(ケーキ&ドリンク)は計18名
    懇親会は計10名と
    多くの方々のご参加を頂きました

    誠にありがとうございます!

    参加者(呼ばれたい名前)

     1 かなっぺ  ランチ・WS
     2 ゆう    ランチ・WS・懇親会
     3 たにやん  ランチ・WS・懇親会
     4 まっつん  WS・懇親会
     5 ますます  ランチ・WS
     6 なっつん  ランチ・WS
     7 うだっち  ランチ・WS
     8 ふみじ   WS
     9 せいじん  WS・懇親会
    10 ゆっこ   ランチ・WS・懇親会
    11 いなちゃん ランチ・WS
    12 わだっち  ランチ・WS・懇親会
    13 ゆり    ランチ・WS
    14 ボン    WS・懇親会
    15 モモ    ランチ・WS

    スタッフ
    16 そん    ランチ・WS・懇親会
    17 かりーと  ランチ・WS・懇親会
    18 すぅ    ランチ・WS・懇親会

    合計18名(女性5名+男性13名)

    初参加の方が18名のうち3分の1の6名、
    大学生・大学院生の方は半数の9名いらっしゃいました

    今回のランチとケーキの担当は
    11・12・1月と同じくかおりさんでした

    ランチ(7百円)は
    かおりさんのご友人の手づくりのパン
    (バゲット、ベーコンチーズ、くるみレーズン等)と、
    野菜たっぷりのコーンスープ+
    トマトソース煮込み(豚ひき肉、ひよこ豆、玉ねぎ〜)+
    じゃがいもと玉ねぎとベーコンのソテー+
    クリームチーズ+きゅうりとセロリのピクルス

    休憩時間は紫イモのケーキor豆乳ガトーショコラでした

    夜の懇親会はピザやパスタなど
    料金は30分・1杯・5百円だけの人から
    2500円、3千円でした

    皆さま、お疲れ様でした!!

    次回3月は3月18日(日)の開催です

    皆さまと、カフェコモンズにて
    お目にかかれることを楽しみにしております♪

    事務局のアドレスは

    acws2006@yahoo.co.jp

    です



    mixiの関連コミュニティ

    インプロinカフェコモンズ
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=1672999

    カフェコモンズ
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=283358

    アクティブ・コミュニケーション
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=448720

    インプロ(即興劇)
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=618

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月18日 (日) 日曜日
  • 大阪府 カフェコモンズ
  • 2007年02月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人