mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了CT110オーナー・ミーティング「ハマカブ 2010」

詳細

2009年12月19日 00:53 更新

1月10日は、CT110の日です。

神奈川/横浜近辺のCT110オーナー・ミーティング「ハマカブ」と言うイベントを
毎年1月10日あたりに開催しています。新年2010年も飽きずに開催いたします。
お近くのオーナーの皆さん、覗きにいらっしゃいませんか? 09は26台集まりました。
SuperCubやMD、モンキー/ゴリラなどでの冷かしも大歓迎です。
(写真は、09年開催時の一コマです。)

■日時:2010年1月10日(日) 9:30〜12:30(雨天中止)
    *2010年は、午前中のみの開催とさせてください。主催者は退場します。
     その後有志同志でお残りになられても、一向に差し支えありません。
    *中止の告知は、こちらのイベントに当日朝 7:00にアップします。
    *遠方から起こしになる方は、事前にFreddieあてにメッセージをください。
     ご相談をしておきましょう。
■集合:横浜市中区本牧ふ頭D突堤
    「横浜港シンボルタワー」の2輪駐車場
    ・「横浜港シンボルタワー」ホームページ(HP)
     http://www.y-stower.com/access.htm
    ・Googleマップ=「横浜港シンボルタワー」で検索ください。
     http://maps.google.co.jp/maps?ct=reset
    *09年までの集合場所「山下公園」駐輪場は、向かい側のデニーズが
     閉店したため、2010年は、ミニツーリング先の「横浜港シンボルタワー」
     の2輪駐車場に直接集合することにしました。
     お間違いなきよう、ご集合ください。
■参加:上記日時に、集合場所へお集まり下さい。
    特に誰かに断る必要はありません。 参加費もありません。
■主催:私、Freddieが務めます。
■談義:目標地「横浜港シンボルタワー」にて、オーナー談義や手を入れた所など
    ひとしきりCTについてダベリましょう。
■会場:目標地「横浜港シンボルタワー」の2輪駐車場は広くかつ空いていますし、
    休憩場所や トイレも完備されており、入場は無料、フトコロに優しいです。
    ただし、2輪駐車場は、利用料¥70-が掛かるとHPに記載があります。
    休憩場所には、スナック類と飲物の自動販売機がありますが、
    事前にコンビニなどで昼食を調達されることをお勧めしておきます。

お時間ある方、集まりませんか? お天気になりますように…

コメント(64)

  • [25] mixiユーザー

    2010年01月02日 10:56

    >ツッカーツァイトさん
     今年もよろしくお願いいたします。
     遠路からの参加表明ありがとうございます。
     kentさんの件、お伝え頂きありがとうございました。

     写真右の赤い方が、その方ですかね? お気を付けてお越しください。
     今年は午前中ノミで申し訳ありません。 午後は、横浜辺りの散策で
     楽しくお過ごしいただければと存じます。


    >Goroさん

    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

    > 年末年始〜大荒れの天気でしたがいかがでしょうか?
    →いやいや、関東近郊は天気も良く、まぁまぁ暖かで、穏やかな新年ですよ。
  • [26] mixiユーザー

    2010年01月02日 12:17

    はじめまして!
    まだ、CT110に乗ってませんが、欲しくてたまりません。
    カブ90DXは持ってますので、カブで行くかハーレーで行くか
    参加しますので、よろしくお願いします。
    みなさんのCT110を見てみたいです。(過去1回しかCT110見たこと
    ありません)
  • [27] mixiユーザー

    2010年01月02日 13:27

    >まっちさん
     はじめまして、ご連絡ありがとうございます。
     開運一発!今年はCTオーナーへの仲間入りをご検討されては如何でしょうか?
     そんなご参考のためにも、ぜひ覗きに来てみてください。
     他にもSuperCubで参加される方もおいでですので、交流できると思いますよ。

     お目に掛かれるのを楽しみにしています。
  • [28] mixiユーザー

    2010年01月06日 12:37

    千葉からで遠くてどうしようか迷っていたのですけど

    ハンター大好きな方に一緒に行こうと誘われたのでどこまでもついていく事にしましたw

    たどり着けなかったらすいません;
    当日は遅刻しないように頑張ります(`・ω・´)
  • [29] mixiユーザー

    2010年01月06日 22:42

    Freddieさん

    おそらく参加できると思います。
    初めての参加となりますが、よろしくお願いします〜。
  • [30] mixiユーザー

    2010年01月06日 23:56

    >おっくんさん
     まぁ、千葉からですか! 遠路からのご参加、ありがとうございます。
     12:30までは、会場でたむろってますので、焦らずおいで下さいネ。
     ご友人との参加ですか、道中もツーリング気分で楽しみながら来てください。

    >rallさん
     はじめまして、「ハマカブ」へようこそ!
     バイクって、特に同じ車種に乗ってるとすぐに打ち解けられる特性が
     あるようなので、ぜひ皆さんと交流して楽しんで行ってくださいね。

    お待ちしていま〜す!
  • [31] mixiユーザー

    2010年01月07日 20:30

    皆さん、はじめましてわーい(嬉しい顔)

    まっちさん同様、
    興味があり
    購入意欲があり

    陸の孤島 館山から

    APE100に夫婦タンデムで参加します。


    みなさん、よろしくお願いします手(パー)
  • [32] mixiユーザー

    2010年01月07日 23:51

    >bunamさん
     はじめまして、Freddieと申します。

    > 陸の孤島 館山から
    > APE100に夫婦タンデムで参加します。
    →Wow! 館山って、千葉の、ですよね? かつタンデムで。ありがとうございます。
     但し慣例として、CT以外の車両で参加の皆さんは、このような集合写真には
     並んで入っていただけないのですが、悪しからず。
     そりゃまぁ、CTのミーティングなんで、そのようにご理解ください。

     しかし今回bunamさんの他にもCT以外の車両でご参加の方が多そうなので、
     そのような参加車両組の皆さんだけを集めての集合写真をやったら良さそう
     ですね(^_^)v!

     遠方からのくご参加ですので、れぐれもお気を付けておいで下さいね。
  • [33] mixiユーザー

    2010年01月08日 23:00

    みなさん、こんばんわわーい(嬉しい顔)

    参加希望ですが、仕事の都合で行けるかどうかわかりません涙

    年に一度のワンテンの日ですから晴れるといいですね。

    参加の際は、宜しくお願いします。
  • [34] mixiユーザー

    2010年01月09日 10:59

    >ho-zyさん
     ご連絡ありがとうございます。
     天気は良さそうですが、参加はお仕事の状況次第ですね。
     承知しました。おいで頂いたらお声掛けくださいね。
  • [35] mixiユーザー

    2010年01月09日 19:05

    皆さん始めまして!

    今回初めて参加しようと思います。

    宜しくお願いいたします。
  • [36] mixiユーザー

    2010年01月09日 19:42

    はじめましてわーい(嬉しい顔)
    東北に住んでいるため、遠くて行けませんが・・・台風 
    参加される皆様、楽しい時間をお過ごしくださいるんるん 
    レポート楽しみにしてますウッシッシ

    東北でもこんなイベント欲しいなーほっとした顔ぴかぴか(新しい)
  • [37] mixiユーザー

    2010年01月09日 21:24

    >PSWさん
     はじめまして、Freddieと申します。
     参加表明ありがとうございます。
     会場、お分かりになりますか? お気を付けてお越しください。


    >ハヤブサ・シドーさん
     これはこれは、開催の祝辞を頂戴し恐縮です。
     ちょっとアップにタイムラグが発生するかも知れませんが、
     必ずレポートいたしますので、ご高覧いただければ幸甚に存じます。

     >東北でもこんなイベント欲しいなー
     →お近くにいらっしゃいませんか? CT乗りの方。
      何人でもイイじゃないですか、ハヤブサ・シドーさんが発起人になって
      とにかくやっちゃいましょう(^_^)。
     ここにコメント残すだけでも、お近くの方が反応するかもよ。
  • [38] mixiユーザー

    2010年01月09日 21:32

    横浜と名古屋で相次いでオーナー・ミーティングがあるとは!静岡だからなぁ。どっちも参加はきついですねぇ。春〜秋ごろだったら気合入れて参加するんだけんども。皆さん楽しんでくださいねぇ!
  • [39] mixiユーザー

    2010年01月09日 22:09

    >マスちゃんさん
     エールを送っていただき、ありがとうございます。
     横浜から南下、名古屋から北上で、静岡に大集合、って言うても
     ありかも知れませんね。いつかやってみたいですね。
  • [40] mixiユーザー

    2010年01月09日 22:35

    Freddieさん、幹事ご苦労様&ありがとうございます。 いよいよ明日ですね。
    遅ればせながら、参加します! 天気も良さそうですし、楽しみにしてます。
  • [41] mixiユーザー

    2010年01月09日 23:09


    いくど…わーい(嬉しい顔)

  • [42] mixiユーザー

    2010年01月09日 23:31

    >のりまきさん
     お待ちしていました! よろしくお願いします。
     今日フリースしましまのレッグウォーマーを買ってきました。
     くるぶし辺りが一番無防備かなと。

    >ゲルピンさん
     今年もよろしくお願いします。
     あっ、落とし物には気をつけましょうね(笑)。

    >all
     皆様、参加表明ありがとうございます。
     現時点で11名。昨年並には集まるのかな、と言う感じですかね。
     くれぐれも、自己やケガの無いようにご集合ください。

     まだ迷ってるあなた! ぜひお越しくださいね!
  • [43] mixiユーザー

    2010年01月10日 06:28

    皆さん、おはようございます!

    参加出来ます!!

    宜しくお願いしますウッシッシ
  • [44] mixiユーザー

    2010年01月10日 07:04

    >ho-zyさん
     お早うございます。最後までご検討頂き、ありがとうございます。
     承知しました、お気を付けてお越しください。では、本牧で。
  • [45] mixiユーザー

    2010年01月10日 07:06

    天候は問題なさそうですね、本日は開催とします。

    皆様、お気を付けて、無事故無違反でご集合ください。

    では、本牧でお会いしましょう!
  • [47] mixiユーザー

    2010年01月10日 07:56

    >Yogiさん
     ありがとうございます。ご参加されていた時が思い出されますね。
     初めて「岩国」ナンバーのCTを見た時は、ビビりました。
     今年もよろしくお願いしま〜す。
  • [48] mixiユーザー

    2010年01月10日 15:27

    みなさん、お疲れ様でした★★★
    みなさんで今度ツーリングに行きましょうね!!
  • [49] mixiユーザー

    2010年01月10日 17:04

    お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    千葉から参加して 只今うちに着きました。

    沢山のハンターを見れて楽しかったでしわーい(嬉しい顔)

    来年は、ハンターで参加します指でOK
  • [50] mixiユーザー

    2010年01月10日 18:07

    主催者様 Freddieさん
    ハンター乗りの皆様方
    お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

    まっちさん同様、大変有意義な時間を過ごさせて頂きました目がハート

    ちょっと残念なことはFreddieさんと会話せずに終わってしまい
    失礼いたしました。

    来年は赤いカブに乗って参加します指でOK

    そして、まだまだ館山までは遠しあせあせ(飛び散る汗)
    皆様ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [51] mixiユーザー

    2010年01月10日 18:52

    参加された皆さん、お疲れ様でした。
    お話できてとても楽しかったです。
    ありがとうございました。
  • [52] mixiユーザー

    2010年01月10日 21:15

    皆さん、お疲れ様でしたexclamation ×2

    想像を超えた景観と、気さくな皆さんに囲まれて有意義な時間を過ごせました。
    ありがとうございました。

    あの台数でツーリング出来たら・・・最高ですね指でOK

    また皆さんに会える日を楽しみにしています!

    追伸電球
    Freddieさん、この度の企画ありがとうございました!
    またよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [54] mixiユーザー

    2010年01月10日 21:23

    タンデムシートで参加させてもらいましたウインクぴかぴか(新しい)

    こんなにハンター・カブが横浜に集まるなんてー!
    素晴らしい光景をありがとうございました!

    次回は自分のバイクで参加します!
    まずは免許からですが・・・先が遠い・・・かも?!

    みなさま、お疲れ様でしたクローバー
  • [55] mixiユーザー

    2010年01月10日 21:25

    無事帰宅っと

    初参加でしたけど予想以上に凄かったです。
    ノーマルハンターさんが一台もなく
    皆さんそれぞれでカスタムされていて凄くかっこよかったです!

    みなさんありがとうございました。


    追伸、質問の多かったヘッドライトのマルチリフレクターですが
    モンキー、ゴリラ、エイプ用なんかのレンズ径130mm程度の物が流用可能です。
    少し前まではこの仕様でポジションランプつきのものも合ったのですが
    ちょっと探してみましたが見当たりませんでした。

    どうせ使わないなら外すか
    穴を開けて加工するといいかもしれません。
    後、ライトケース内にメーターケーブルがある関係であまり奥行きを必要とする感じのものはちょっと厳しいです。

    えーっと、帰り道は明るかったです。
    ほとんどはじめて暗い中走りましたw
  • [56] mixiユーザー

    2010年01月10日 21:25

    Freddieさん、参加者の皆さん本当にお疲れ様でした。

    1台ごとに異なる個性を持ったハンターを観ることが
    できましたし、色々なハンター談議に華を咲かせること
    ができました。とても有意義で楽しい時を過ごすことが
    できました。ありがとうございました!
  • [57] mixiユーザー

    2010年01月11日 01:40

    お疲れ様でした。楽しく過ごさせていただきました。

    いつも皆さんのCTを見て、元気を貰っています。

    お花見ツー、楽しみにしちょります。

  • [58] mixiユーザー

    2010年01月11日 06:05

    resがだいぶ遅くなってしまいましたが、皆様お疲れ様でした!
    何と今年は、34台ものCTとオーナーの方にお集まり頂き、
    会を盛り上げて頂きました。会長として、感謝申し上げます。
    詳細は、追ってアップします。取り急ぎごあいさつまで。
  • [59] mixiユーザー

    2010年01月11日 09:18

    皆様、お疲れ様でした。

    帰還報告が遅くなりましたが、無事浦和に帰りつきました。
  • [60] mixiユーザー

    2010年01月11日 10:05

    お世話になりました。
    群馬から参加のシルバーのハンター乗りです。

    会場で何人かのかたとお話できましたが、お顔と名前とカブがイマイチ一致してないのがやや残念です。
    今後ともみなさんと交流を深めていくことができたらいいですね。

    これからさらにハンターカブミーティングがより盛り上がっていくことがとても楽しみです。
  • [62] mixiユーザー

    2010年01月11日 23:20

    ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
    ただ集まるってだけでも、皆さんの個体を観察し、お話が伺えて
    結構楽しめるもんですよね。
    この会も5年目を迎え、年々参加台数が増えてきてありがたい限りです。
    これもひとえに、皆様のCTに対する愛情の表れと主催者として感謝に堪えません。

    私はちょっと寄り道して帰ったんで、ようやくPCからの書込みができる
    環境から書き込んでいます。別のページにスナップもアップしますので、
    そちらもご覧くださいネ。↓
    http://mixi.jp/view_album.pl?id=43156628&owner_id=9463419

    来年も1月9日(日)か10日(月)に開催予定です。皆様よろしくお願いいたします。
  • [64] mixiユーザー

    2010年01月12日 15:06

    >Goroさん、東海地区の皆さん

     横浜会場でも、「今日は名古屋でも、今ごろ集まってるんだよね」と
     囁きが聞こえておりました。
     こちらへの書き込みありがとうございます。次回を楽しみにしております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月10日 (日) 雨天中止
  • 神奈川県 横浜市中区本牧ふ頭D突堤「横浜港シンボルタワー」
  • 2010年01月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人