mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【知らない人をつれてきました】Vol.15 8/15(木)・渋谷

詳細

2013年08月08日 11:22 更新

近所での繋がり、学校の友だち、サークル仲間、会社の同僚や上司に部下・・・

それは、確かに関係であり繋がりかも知れません。しかし、既に誰かが作った環境での繋がりであり絆。

本来、絆とはゼロから築かれるもの、何もないところから生まれるもの。そして、そんな絆を創りたいとする想いから生まれた企画。

誰かが作った環境での出会いではなく、自分たちが創る環境から出会いたい。そこから創る絆づくり。

それが本企画。

【知らない人をつれてきました】

=================
  『今まで と 今から』 主催
【知らない人をつれてきました】Vol.15

 2013年8月15日(木)19:00〜21:15
渋谷区文化総合センター大和田2F 学習室5

http://imamade-to-imakara.jimdo.com/
=================


■詳細

・日時
2013年8月15日(木)19:00〜21:15
(18:55受付、21:45完全撤退)

・開催場所
渋谷区文化総合センター大和田2F
区民学習センター 学習室5

・住所、アクセス
東京都渋谷区桜丘町23-21
JR山手線渋谷駅西口改札から徒歩8分

・参加費
2000円

・定員
13名

・申し込み先
メッセージを送って頂くか、
ホームページからお申し込み下さい。
【お名前】
【イベント名】
【参加日時】
【一言(あれば)】

・主催
『今まで と 今から』
島崎・熊倉

・一言
この企画は、主催者である島崎と熊倉でさえもが、普通にしていれば出会うことのなかった知らない人に声をかけて、その人とより親密になりたいという想いから立ち上げた企画。

用意された環境での出会いではなく、自分たちが用意した環境で出会いたいというゼロからの絆づくりの意志に溢れています。

99の失敗談と1の成功談に基づく100の感動Storyを、皆さんと共有したいです。


=================

■テーマ
「孤独〜全ての原動力〜」


■この会の特徴

・本来、絆を築き上げることはとても難しく、築かれている絆はとても価値が高いと知る。

・日本の良さであり人間の素晴らしさでもある和を追求しながら、21世紀サムライが生み増えていく場づくりを意識している。

・ここで出会う人たちの多くは、その後の人生経験や社会と時代にも遺す繋がりを見いだす。


■こんな方におすすめ

・今までにない出会い方をしたい。

・一瞬間で消える感動や喜びという残念さではなく、永続的に残りながら連鎖的に膨らみを帯びる嬉しい感動や喜びを共に出来る出会いを手にする。

・やみつきになる何か、没頭する何かに出会いたい。

・日本や社会、歴史や文明の表舞台、裏舞台に立ちたい。



■参加者の声を紹介しますね


・え?その様に声をかけて次の一手はどうするんですか?だって、話が続かないじゃないですか。

・声をかけられた時、始めは怪しいなぁって想ったんですよ。それで僕なりにチェックする項目があるので、、、宗教の勧誘が外れ、高額商品の勧誘が外れ、大丈夫だって想いました。もしこれで騙されても、それは仕方ないなぁって思いっきりで(参加しました)!

・アンケートをやってる人がいたから、次はこっちに来るだろうなと想っていました。やってみると何だか面白い内容だった。ホームページを見ると、何だか今、とても大切なことの様な気がして。思い切って来てみました。その日、夜になってもまだ魂が震えていて感動していました。



■企画背景

知らない人に声をかけたことはありますか?
知らない人から声をかけられたことはありますか?

今の時代、この日本で、知らない人に声をかけるということは一体どういうことなんでしょうか?

その時の状況のことを思い浮かべてみた時に、皆さん1人ひとりに、自然と湧き上がるキモチが大体、多くの人に起きる現象です。

無視。
軽視。
無関心。
怒り。
不安
緊張。
恐怖。
不信。
疑念。

多くの場合は、その様な感情のスイッチを押してしまうことになります。その事を分かった上で、それでも尚、そこから安心や信用を抱いてもらえたり、共感や共有が起きたり、信頼や絆にまで発展するのは、とても感動の出来事だと想うんです。

学校での友だちは、誰かが用意した環境。
職場での関係性も、誰かが用意した環境。
この国や、時代背景もそうです。

MixiやFacebookなども、誰かが用意した環境です。

多くの出会い方というのは、既に自分ではない誰かが用意してくれた環境であったり、既に創られた動きのパターンに載っている出会い方であったりします。

『今まで と 今から』では、そういう出会い方をもう一つ大きく膨らませて、より面白く、何事とも楽しく付き合える生き方をしたいと想うに至り、それが出会い方も動き方も、自分たちで設計して自分たちが用意しようと動いています。

それが、
知らない人に声をかけるということ。

そして、知らない人に声をかけながら、今までであれば絶対に出会うことのない動きのパターンが、色んな動き方のパターンへと変化していき、自由自在に出会いや感動のStoryを築いていけるようなキッカケを創ろうとしています。

だから、知らない人と仲良くなったのだったら、それをそのままにしておかないで、更に親密になりたいし、本当の絆を創りたい。


『今まで と 今から』が主催する幾つかの企画では、その様な人生に残り時代や社会に遺す絆を創ることを心がけていますが、とりわけ【知らない人をつれてきました】では、そのキッカケを創りたいと思い企画しています。

Vol.15では、知らない人に声をかけていく中で遭遇する様々な出来事と向き合う時に、どんなに明るそうであってもその奥深くから見え隠れする孤独というものについて、とてもとても考えさせられましたので、この様にテーマを設定しました。

参加者の皆さんとで人生を共有して、長く続く関係性を築いていけたらと。

皆さんの参加を心からお待ちしています。

『今まで と 今から』
島崎・熊倉

コメント(60)

  • [21] mixiユーザー

    2013年02月10日 18:04

    【知らない人をつれてきました】Vol.9 2/21(木)・渋谷。
    ただ今、2名の方が参加されます。

    テーマは、「今までの絆。今からの絆」

    皆さんが築いてこられた今までの絆を共有しましょう。
    そして、今からはどんな絆を築いていきたいのかを、
    交流したいと思います。

    参加をお考えの方はメッセージ下さいね。
    皆さんの参加を心から楽しみにしています。
  • [22] mixiユーザー

    2013年02月11日 14:27

    【知らない人をつれてきました】Vol.9 2/21(木)・渋谷。

    絆をテーマに添えています。

    絆は、今ある繋がりだけを見て絆というよりは、
    今までの流れだとか背景だとか、その人の
    人生経験だとか生きてきた軌跡とも密接に
    絡み合っていて、急に出来ただとか、直ぐに
    形になるとか、そういうのではないのかも
    知れません。

    だからこそ、中々とらえにくいし、語るのも
    難しい。語っても、色あせるというか薄くなる。

    だったら、形を語るのではなく、人生談だとか
    生きてきた奇跡を語り、皆で共有することを
    通して、絆そのものは見えなくても、その
    片鱗には触れることが。

    そんなこんなで、皆さんと交流しながら
    浮きぼってきた何かから、絆らしいモンを
    共有して、今からはどんな絆を築いて
    いきたいのかをあらわに出来たらなぁ、
    というのが今回の主旨。

    【知らない人をつれてきました】Vol.9 2/21(木)・渋谷。

    皆さんの参加をお待ちしています。
  • [23] mixiユーザー

    2013年02月12日 00:02

    【知らない人をつれてきました】Vol.9 2/21(木)・渋谷。

    知らない人に声をかけて仲良くなるには、一体何人の人から変な目で見られると思いますか?

    多いような、
    少ないような、

    エピソードを共有すると、実は意外にウケが良いというかもっと話を聞いてみたいという人が結構いたりします。

    僕自身も皆さんから聞いてみたいことが色々ある中ですので、こうした企画では色んな話題に富みながら人と人が親密になっていく場をつくれたらなぁと思っています。
  • [24] mixiユーザー

    2013年02月15日 13:00

    【知らない人をつれてきました】Vol.9 2/21(木)・渋谷。

    1名の方から申し込みがありました。
    まだまだ募集しています。

    皆さんの参加を心からお待ちしています。
  • [25] mixiユーザー

    2013年02月16日 00:33

    【知らない人をつれてきました】Vol.9 2/21(木)・渋谷。

    街で知らない人に声をかけていると、このようなことを
    言われたことがあります。

    「知らない人に声をかけてるんじゃねーよ、オメーはよ」

    ちょっと前だったら、僕も同じことを当たり前に想った
    かも知れません。でも、今は逆なんですね。

    知らない人だから声をかけたいし繋がりたくなる。
    知らない人だからこそ、出会っていかないと、今の
    延長には希望も可能性も見えなさそう。

    そんな風に想います。
    今までやったことの繰り返しは嫌です。

    知らない人だからこそ、多くを学べて、日本は前進
    するし、人間も前進します。

    年輩の方に言われた言葉でしたが、それを言われて、
    余計に胸が熱くなりました。

    皆さんの参加を心からお待ちしています。
  • [26] mixiユーザー

    2013年02月17日 00:42

    【知らない人をつれてきました】Vol.9 2/21(木)・渋谷。

    「良い出会いをするにはどうしたらいいと想いますか?」
    と尋ねられたときに、このように応えたことがあります。

    「中々、出会えない辛さや苦しみを沢山経験すること」

    うーん。

    それを言ってしまうのは、と想う反面、
    だってそうだしなー、とも。

    みなさんでしたら、どの様に応えますか?
    語らいたいものです。
  • [27] mixiユーザー

    2013年02月17日 16:59

    【知らない人をつれてきました】Vol.9 2/21(木)・渋谷。

    新たに、1名の方から申し込みがありました。
    ありがとうございます。

    まだまだ募集しています。
    メッセージ下さい。
    皆さんの参加を心からお待ちしています。
  • [28] mixiユーザー

    2013年02月17日 23:54

    【知らない人をつれてきました】Vol.9 2/21(木)・渋谷。

    ありがとうございます。
    またまた新たに、1名の方から申し込みがありました。

    まだ募集しています。
    皆さん、メッセージ下さい。

    知らない人に声をかけて、
    一体、何人くらいの人に声をかけたら、その内の
    何人くらいの人と仲良くなれると想いますか?

    また、話は盛り上がるかもしれませんが、連絡先
    まで交換できる人はさらに少ないですよね。

    しかも、連絡先が交換できてもあえるに至るには
    更にまだまだ少なくなります。

    それでも、ありがたいことにこの企画に足を運んで
    下さる方もいらっしゃるんですね。

    とても心がキレイで、
    生きる姿が真っ直ぐな方が多いです。

    まずは、手づくりを振る舞います。
    夕食をご一緒するところから、アットホームな交流と
    共に、親密になっていけたらなぁと想っています。

    皆さんの参加を心からお待ちしています。
  • [29] mixiユーザー

    2013年02月20日 00:39

    【知らない人をつれてきました】Vol.9 2/21(木)・渋谷。

    今までと同じ動きのパターンを繰り返して
    いるから、日本の未来は不透明でハッキリ
    しないのではないかと観ています。

    今までにない新しい動きのパターンを、
    一体どうしたら積極的に作っていけるのか?

    それを追求してるのが、
    【知らない人をつれてきました】

    皆さんの、今までにない新しい動きの
    パターンを、共有して下さい。皆で、
    語らいましょう。
  • [30] mixiユーザー

    2013年02月20日 18:25

    【知らない人をつれてきました】Vol.9 2/21(木)・渋谷。

    ありがとうございます。
    1名の方から参加表明いただきました。

    あと2名の募集とさせて頂きます。
    参加をお考えの方はメッセージを下さい。
    皆さんの参加を心からお待ちしています。
  • [31] mixiユーザー

    2013年02月20日 21:46

    【知らない人をつれてきました】Vol.9 2/21(木)・渋谷。

    あと2名の募集とさせて頂きます。

    明日は、街で知らない人に声をかけたところから仲良くなった人が2人いらっしゃいます。

    とても貴重な存在です。
    心がキレイな方でした。

    主催者自身が、とても楽しみな会です。
    あと2人を募集します。

    メッセージ下さい。
    参加をお待ちしています。
  • [32] mixiユーザー

    2013年02月20日 23:55

    【知らない人をつれてきました】Vol.9 2/21(木)・渋谷。

    1名の方から申し込みがありました。
    あと、1名を募集して締め切りとさせて頂きます。

    知らない人に声をかけるところからでも十分に仲良く
    なることが出来ます。明日は、それを皆で確認したい
    なぁと想います。

    何かしら感じられる方がいらしたら、あと1名の募集枠
    に滑り込んでくださいませ。

    メッセージお待ちしています。
  • [33] mixiユーザー

    2013年03月12日 18:05

    【知らない人をつれてきました】
    Vol.10 3/18(月)・渋谷。

    前回Vol.9は、9名の参加でした。

    その内の2名の方が街で知らない人に
    声をかけたところからの繋がりで来て
    くれた人でした。

    今回Vol.10は現段階でも、知らない人が1名は
    参加されることが決まっており、とても貴重
    な会となりそうです。

    現在、4名の方が参加を考えていらっしゃ
    います。

    参加をお考えの方はメッセージを下さい。
    皆さんの参加を心からお待ちしています。
  • [34] mixiユーザー

    2013年03月13日 12:03

    【知らない人をつれてきました】
    Vol.10 3/18(月)・渋谷。

    Vol.10では、【知らない人をつれてきま
    した】の企画の原点に立ち返りたいと
    思い、今、多くの人が出会いたいと
    想っている感動とはどういったもの
    なのかに迫ってみたいと想って、その
    様なテーマに設定しました。

    「感動〜多くの人が触れたいStory〜」

    参加をお考えの方はメッセージを下さい。
    皆さんの参加を心からお待ちしています。
  • [35] mixiユーザー

    2013年03月14日 20:19

    もう1人の主宰者の熊倉です。

    Vol.10は、新たに4名の方からお申し込みがあり、
    ただ今全員で8名の方が参加を希望されています♪
    今回も、街で声をかけた「知らない人」は2名いらっしゃいます。

    声をかけなかったら確実に出会えていない出会い。とても嬉しい限りです。
    主宰者もまだまだチャレンジして行きたいと思います。

    皆様とお会いできる事を心から楽しみにしています。
    まだまだご参加お待ちしています^^
  • [36] mixiユーザー

    2013年03月15日 00:41

    【知らない人をつれてきました】
    Vol.10 3/18(月)・渋谷。

    いま、感動さえもマンネリしてきて
    いるとおもいませんか?

    また、そのパターンか!と読めて
    しまうというか、見えてしまうと
    いうか、既に味わった感動パターン
    の類が多い様に思います。

    いま、感動の飽和状態が起きてるん
    じゃないかなぁ、と観てるんですね。

    それで今回のテーマです。
    原点に帰る意味も込めて。

    「感動〜多くの人が触れたいStory〜」

    皆さんの参加を心からお待ちしています。
  • [37] mixiユーザー

    2013年03月16日 13:41

    Vol.10は、新たに5名の方からお申し込みがあり、
    ただ今全員で13名の方が参加を希望されています♪
    定員まであと2名になりました。

    今から「知らない人」と仲良くなりに声をかけに行きたいと思います^^

    まだまだご参加お待ちしていますね。
  • [38] mixiユーザー

    2013年03月17日 10:39

    昨日は、渋谷駅ハチ公前にて、「あなたの感動のストーリーを教えて下さい」という
    テーマで、知らない人と交流を楽しみました。コミュニケーションは
    知り合ってから時間が立つから、趣味や価値観が一緒だから、職場が一緒だから、
    などと限定されず、いつでも何処でもつくれるモノなんだなあと確信をしつつ有ります。


    【知らない人をつれてきました】 Vol.10も、そんな場を創りたいと思っています。
    Vol.10は、新たに2名の方からお申し込みがあり、 本日10時現在、定員の15名に達しました♪

    主宰者としてはとても嬉しい限りです。お申込み本当にありがとうございました。

    定員を18名に増やし、mixiからはあと2名の募集で締め切りたいと思います。



    主宰者は、参加される皆様との出会いを「一期一会」の茶道の精神でお迎えしたいと
    思っています。

    今回、未だ見ぬ皆様とお会いできる事を 心から楽しみしています◎
    是非、お気軽にご参加くださいね♪
  • [39] mixiユーザー

    2013年03月17日 21:15

    【知らない人をつれてきました】 Vol.10は、いよいよ明日にせまって参りました。
    新たに1名の方からお申し込みがあり、現在、16名の方に参加希望を頂いています♪

    皆様にお会いできる事がとても楽しみです。

    mixiからはあと2名の募集で締め切りたいと思います。

    お申し込みを心から楽しみにお待ちしています^^
  • [40] mixiユーザー

    2013年03月18日 01:06

    【知らない人をつれてきました】
    Vol.10 3/18(月)・渋谷。

    3/17(日)23:50現在、17名の参加申込
    を頂いております。残席1名とな
    りました。申込があり次第、募集を
    締め切ります。

    参加を、心からお待ちしています。
  • [41] mixiユーザー

    2013年03月29日 10:37

    【知らない人をつれてきました】Vol.11
    4/7(日)18:00〜20:30@渋谷

    ただ今、2名の方が参加されます。

    今回は、いつもの様に手作り料理を振る舞うことがありませんが、その分、参加者の皆さんと深みのある交流ができることを楽しみにしています。

    皆さんの参加を心からお待ちしています。
  • [42] mixiユーザー

    2013年03月30日 15:02

    【知らない人をつれてきました】Vol.11
    4/7(日)18:00〜20:30@渋谷

    本気で仲良くなりたいと想い、心からそのキモチを伝達した時であっても、必ずしもその人とは仲良くなれるとは限らず、またその本気の思いが強すぎるほどに、当てや期待が外れることも多いものです。

    今回のテーマでは、仲良くなりたいというキモチがある一方で、仲良くなることがとても難しいことについてみんなで交流を深めれたらと思っています。

    仲良くなることをテーマに置きながら、主宰する身としての私たちを含めた参加者の皆さんで、一緒に仲良くなっていけたらいいなぁと思いつつ。

    皆さんの参加を心からお待ちしています。
  • [43] mixiユーザー

    2013年04月04日 21:45

    もう1人の主催者の熊倉です。
    【知らない人をつれてきました】Vol.11 は、いよいよ今週末にせまって参りました。
    ただ今、6名の方に参加希望を頂いています。
    皆さんのご参加を楽しみにお待ちしています。


    今回も街で声をかけた「知らない人」が参加する予定です。
    街で声をかけると、様々な反応が返ってきます。正直、次の一言に
    困るような反応もあります。全く知らない人に声をかけて、仲良くなり、信頼を築く事は
    難しくもあり、とてもチャレンジしがいが有る事でもあります。

    参加頂いた方には、出会いのエピソードもお話したいです。
    そして、参加者も「知らない人」同士。
    今は未だ「知らない人」同士が、人生観なども交流できるような
    ワクワク楽しい場をつくって行きたいと思います。

    皆様のご参加を心より楽しみにお待ちしています。
  • [44] mixiユーザー

    2013年04月06日 10:49

    【知らない人をつれてきました】Vol.11
    4/7(日)18:00〜20:30@渋谷

    知らない人に声をかけ続けていると、心の底から確認させてくれる一つの現象があります。それは、今からのリーダーシップは今いるリーダーたちや、露出の高いところにいる人たちや、有名な人、顔が知れてる人、の間からは生まれてこないなぁ、ということです。

    今からのリーダーシップは、むしろ自分たちの身近なところであったり、無名な人であったり、露出が低く一見は分かりにくくて見付けにくいところから生まれてくることを、何度も何度も確認させてくれます。

    そして、1人ひとりから。
    誰もがみんなリーダー。

    知らない人に声をかけ続けていると、そのことを心の底から確認しますし、【知らない人をつれてきました】でも、力強くそう想います。この場には、未来のリーダーシップが発揮されていくことを、今から予告編として見させてもらっている気にすらなります。

    ぜひ、参加してみて下さい。

    案内は他の媒体でも行っているために、この案内からは残り3名で募集を打ち切ります。何かしらを感じた方は、是非参加されてみてください。

    皆さんの参加を心からお待ちしています。
  • [45] mixiユーザー

    2013年04月06日 11:22

    【知らない人をつれてきました】Vol.11 は、いよいよ明日に開催します♪
    ただ今、6名の方に参加希望を頂いています。

    私たちは、知らない人に声をかける事でとても元気を貰っています。

    今まで、声をかけて、出会えば出会う程に、出会った1人1人の考えや
    その考えが出来た背景を聞いたり、モノの見方に魅力を感じました。
    知らない人と、知らない人同士でも、もっと仲よくなりたい!
    一生涯の友人をつくりたい!
    そんな思いで企画した会でもあります。

    毎回、参加者によって全く違う魅力が生まれ、参加者によって進化しているのが、
    この、【知らない人をつれてきました】。主催者も毎回とても楽しみにしています。

    mixiからは残り3名、皆さんのご参加を心よりお待ちしていますね^^
  • [46] mixiユーザー

    2013年04月06日 17:50

    【知らない人をつれてきました】Vol.11 は、
    1名増えて、ただ今、7名の参加者と、前向きに検討されてる方も含めると、10名の参加希望者がいらっしゃいます。

    明日は暴風雨の天気予報です。本来でしたら家に居たり、安全に待機するのが良いかと迷いましたが、私たちは予定通りに開催したいと思います。

    暴風雨だからこそ、感動的な出会いや、未来に振り返った時に思い出深い出会いを、皆さんと共につくっていきたい!そう思っています。

    【知らない人をつれてきました】は、mixiからは残り2名で締め切らさせて頂きます。

    皆さんと出会える事を、心より楽しみにお待ちしていますね◎
  • [47] mixiユーザー

    2013年05月07日 18:44

    【知らない人をつれてきました】Vol.12
    5/11(土)14:00〜17:00@渋谷

    今の時代、この日本で、
    知らない人に声をかけるということは
    どういうことでしょうか?

    小さいときから、

    知らない人には着いて行ってはいけないだとか、変な人が多いだとか、色んな話を聞いてきたのではないかと想います。

    そんな中で、知らない人と話すことというのは、話しかける側も、話しかけられる側も、とても勇気のいることなんでしょうし、本来は怖かったり不安に想うことなのだと想います。

    ですが、知らない人と話すことが
    「おかしい」という世の中から、

    知らない人と話すことが
    「わくわく。楽しい。斬新。」という
    世の中へ変化させていきたいと
    想い、この企画が生まれています。

    今の時代、この日本には、
    ありふれた感動のパターンに
    よって面白くない社会へと
    落ち着いてしまいました。

    それを積極的に変化させるべく、
    全く新しい感動のパターンを
    次から次へと生み増やして
    いきたい。

    それが、知らない人に声をかけること。そこから始まる感動のStory。

    皆さんの参加を心から楽しみにしています。
  • [48] mixiユーザー

    2013年05月09日 13:03

    もう1人の主催者の熊倉です。

    【知らない人をつれてきました】Vol.12
    5/11(土)14:00〜17:00@渋谷 は、今週末に開催します。

    前回のVol.11は、14名の方に参加頂きました。
    その中には街で声をかけた「知らない人」が2名、
    「知らない人」からの紹介が1名と、少しずつ和の広がりを感じています。

    今回のVol.12は、ただ今4名の方に参加希望を頂いています。

    Vol.12のテーマは、「ことわり文句〜知らない人とは話しません〜」
    一体どこまで知っていれば、その人を知っていることになるのか?について
    踏み入ります。
    主催者もとても興味深いテーマなので、
    皆さんと意見交換できるのをとても楽しみにしています。

    皆さんのご参加を心より楽しみにしています。お気軽にメッセージください^^
  • [49] mixiユーザー

    2013年05月10日 10:59

    【知らない人をつれてきました】Vol.12
    5/11(土)14:00〜17:00@渋谷

    一人の方から申し込みを頂きました。
    Vol.12は、ただ今5名の方に参加希望を頂いています。

    知らない人同士が交流し仲良くなれる場、
    次に繋がる場、その和が広がる場。
    そんな場を目指しています。

    交流がメインの会なので、参加者が1人増える事から、会の空気が創られる事を毎回実感してます。今回はどんな人が参加し、どんなストーリーが生み出されるか、今からワクワクしてるんですね◎

    まだまだ、メッセージお待ちしてます。皆さんと交流できる事を心から楽しみにしてますね♪
  • [50] mixiユーザー

    2013年05月11日 11:03

    【知らない人をつれてきました】Vol.12
    5/11(土)14:00〜17:00@渋谷

    新たに、6名の方から申し込みを頂きました。
    ありがとうございます!
    Vol.12は、現在11名の方に参加希望を頂いています。

    mixiからは残り1名で締め切りますね。
    12:00まで受付ますので、メッセージお待ちしてますね◎
  • [51] mixiユーザー

    2013年06月05日 15:33

    【知らない人をつれてきました】Vol.13
    6/16(日)19:00〜21:30@渋谷

    ただ今、2名の参加予定です。

    テーマ は、「不信〜自分や人間との付き合いを上手に〜」 です。知らない人に声をかけていく中で遭遇する多くの場面と、今まで会を重ねて来る中から浮かび上がってくるものがあったので、自分や人間との付き合い方に焦点を当ててテーマを設定しました。

    皆さんの参加を心から楽しみにしています。
  • [52] mixiユーザー

    2013年06月06日 10:36

    【知らない人をつれてきました】Vol.13
    6/16(日)19:00〜21:30@渋谷

    この企画は2012年10月に主催の島崎と熊倉が
    渋谷のスクランブル交差点を眺めていた時に浮かんだ疑問から始まりました。

    これだけ人が沢山居るのに、人と人が繋がらないのは何故だろう。
    グループとグループが重ならないのは何故だろう。

    知らない人と友情は築けないものだろうか?
    知らない人と、面白いアイデアや未来を切り開けないのだろうか。

    そんな想いから始まったのが、この【知らない人をつれてきました】。
    おかげ様で今回、13回目になりました。

    1人も「知らない人」の参加者が居なかった会。
    沢山の参加者で盛り上がった会。
    主催者が手作りの料理を振るまい、
    皆さんに手伝って貰ってなんとか完成した会。

    語り尽くせない程沢山のストーリーを積み重ねてきました。

    今回はどんな会になるか、どんな出会いがあるか、
    主催者もとても楽しみにしています。
    是非お気軽にご参加くださいね。
  • [53] mixiユーザー

    2013年06月14日 13:04

    【知らない人をつれてきました】Vol.13
    6/16(日)19:00〜21:30@渋谷

    新たに6名からお申込み頂き、ただ今、8名の参加予定です。

    前回Vol.12は、「ことわり文句〜知らない人とは話しません〜」
    というテーマで、10名の参加者の皆さんと交流を深めました。
    皆さん同士が会の後もとても仲よくなって、
    とても温かくアットホームな会にをつくる事ができました。

    今回はVol.13。テーマは、「不信〜自分や人間との付き合いを上手に〜」
    皆さんとテーマに沿って深め、気づきや発見溢れる場をつくって行きます。

    皆さんとの交流出来る事を心から楽しみにしています。
    お気軽にお申し込みくださいね♪
  • [54] mixiユーザー

    2013年06月14日 21:50

    【知らない人をつれてきました】Vol.13
    6/16(日)19:00〜21:30@渋谷

    新たに2名からお申込み頂き、ただ今、10名の参加予定です。

    昨年の10月に始めたこの企画、今回で13回目になりました。

    回を重ねるごとに、「初対面でこんなに話せると思わなかった」
    「普段考えないテーマでビックリしたけど、イメージが反転した」
    「感動した」「また来たい」などという反応が多くなり、
    リピーターさんや、中には常連さんも増えてこられました。
    この企画は本当に参加者の皆さんによって支えられています。ありがとうございます。

    1対1で、7ラウンドのコミュニケーションを繰り返すことで、
    初めての方も直ぐに打ち解けれ、テーマを深める事で、気づきがあふれたり、
    皆さん同士がとても仲良くなって帰っていかれます。

    是非、一度体験してみてくださいね♪
    皆さんと交流できることを心から楽しみにしています(^-^)/
  • [55] mixiユーザー

    2013年06月15日 16:22

    【知らない人をつれてきました】Vol.13
    6/16(日)19:00〜21:30@渋谷

    いよいよ明日、開催いたします。
    新たに2名からお申込み頂き、ただ今12名の参加予定です。

    人数が増えれば増えるほどに、交流が盛り上がり、気付きが溢れる企画です。

    mixiからは、あと2名の募集で締め切らさせて貰います。

    是非お気軽にお申し込み下さいね。
  • [56] mixiユーザー

    2013年07月09日 15:46

    【知らない人をつれてきました】Vol.14
    7月15日(月.祝)19:00〜21:15@渋谷

    ただ今4名の方から参加申し込みを頂いています。

    前回のVol.13は、13名の方に参加していただき、「不信〜自分や人間との付き合いを上手に〜」 をテーマに、今までやらなかった「不信」に切り込んで、交流を深めました。主催者はどうなるかな?とも思いましたが、意外な事に交流する時の皆さんの表情がすごくイキイキしていて、とても盛り上がりました。

    今回のテーマは、「否定〜変化の兆しと不動の志〜」

    知らない人に声をかけていく中で遭遇する様々な出来事と向き合う時に、何かを変えるべきなのか?このまま変えないでいくのか?という次の一手について、とてもとても考えさせられましたので、この様にテーマを設定しました。

    皆さんとこのテーマを入口に交流が膨らむ事を、心から楽しみにしています。

    皆さんのご参加を、心待ちにしています。
  • [57] mixiユーザー

    2013年07月11日 09:05

    【知らない人をつれてきました】Vol.14
    7月15日(月.祝)19:00〜21:15@渋谷

    ただ今4名の方から参加申し込みを頂いています。 ありがとうございます。

    現代の日本社会では、街で知らない人に声をかける事は、良く無い事、不信、怪しい行為、とみている方も多く感じます。一種の、暗黙の了解的になってるのかもしれませんね。

    その環境の中で知らない人に声をかけ続けているので、それこそ沢山の無視や否定とも出会いました。

    不信
    怒り
    無関心

    不信や怒りや無関心を、その人はやりたくてやってる事では無いんじゃないか?と、出会えば出会うほど、感じる様になってきました。

    自分たちが、どの様な一手を打てば、目の前の人との関係に変化を起こす事が出来るのか。

    不信→安心や信頼
    怒り→喜び
    無関心→関心や感動

    そして、0からでも、知らない人からでも、友達や絆をつくっていきたい、それが当たり前の社会をつくりたい、という想いを、毎回蓄積しています。

    企画を始めてからもうすぐ10ヶ月。徐々に、知らない人同士の和が深まり、広がってきていると実感しています。

    今回、参加者の皆さんと、新たなストーリーに発展して行ける事を、心から楽しみにしてます。

    皆さんのご参加を、楽しみにお待ちしています。
  • [58] mixiユーザー

    2013年07月14日 17:02

    【知らない人をつれてきました】Vol.14
    7月15日(月.祝)19:00〜21:15@渋谷

    いよいよ明日の開催になりました。

    新たに4名増え、ただ今8名の方から参加申し込みを頂いています。 ありがとうございます。

    皆さんは、日々、どんな出会いをしていますか?家族との出会い、友達、会社での出会い、好きな人との出会い、苦手な人との出会い、飲み会、カラオケ、旅先での出会い。

    今回、主催者が街で知らない人に声をかける時の出会いの中で、「否定」の出会いを切り口に、人と人との出会いの可能性について、膨らませたらと思います。

    マンネリの仲からワクワク新たな発見、感動やストーリーに結びつくキッカケになれる場を皆さんと共に創って行きたいと思います。

    Vol.14は、mixiから残り2名の申し込みで、受付を締め切ります。

    皆さんとお会い出来る事を心から楽しみにお待ちしています。
  • [59] mixiユーザー

    2013年07月15日 13:44

    【知らない人をつれてきました】Vol.14
    7月15日(月.祝)19:00〜21:15@渋谷

    いよいよ本日の開催になりました。

    新たに3名増え、ただ今11名の方から参加申し込みを頂いています。

    Vol.14は、mixiから残り1名の申し込みで、受付を締め切ります。

    本日の出会いを心から楽しみしています。是非、お申し込み下さい^ ^
  • [60] mixiユーザー

    2013年08月11日 21:22

    もう一人の主催者です。

    【知らない人をつれてきました】Vol.15
    8月15日(木)19:00〜21:15@渋谷

    ただ今2名の方から参加申し込みを頂いています。

    今回のテーマは、「孤独〜全ての原動力〜」 で、孤独に切り込んでみたいと思います。

    最近、参加者の皆さんから、「とても楽しかった」、「感動した」などと感想を頂くようになりました。

    今回も、皆さんにとって、新たな気づきや発見、絆が生まれる場をつくって行きたいと、今から楽しみにしています。

    是非、ご参加ください。
    皆さんとお会いできる事を、心から楽しみにしています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年08月15日 (木) 19:00〜21:15終了後、お時間ある人で交流
  • 東京都 渋谷区文化総合センター大和田2F 学習室5
  • 2013年08月15日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人