mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了親と子のハートカラーセラピー〜春休み特別編〜

詳細

2012年03月14日 16:49 更新

管理人様
貴重なスペースをありがとうございます

********************************************************


クローバー親と子のハートカラーセラピー(オーラソーマ)クローバー
       〜春休み特別編〜

【期間】 3月16日(金)〜4月4日(木)

   初回のみ   50分 4000円
 (期間内であれば何回でも4000円)

お子様にはボトルを4本選んでいただきお話いたします
親御さんには通常はボトルを1本だけ選んでいただくのですが、
『春休み特別編』ということで、親御さんにも新年度を迎える前に
自分自身の心の色を知っていただこうと思い、ボトルを4本
選んでいただきますぴかぴか(新しい)

2組以上集まれば出張もいたします(別途交通費)
春休み中のママ会など、ちょっとしたお楽しみに
お気軽にご活用くださいハート達(複数ハート)


オーラソーマⓇカラーセラピー・・・ぴかぴか(新しい)

ハート達(複数ハート)大人のための道しるべや
気付きを与えるセラピー

それだけではありません

純粋な心を持つ
お子様にも受けていただけるセラピーですハート達(複数ハート)



私たちが子供だった頃に比べ
今の子供たちは
たくさんのことを考え
たくさんのことを抱えています


2年前のことですが・・・
娘の小学校の懇談会の中で

『子供を生かす大人のありかた』
というテーマで
グループディスカッションをしました


後日配られた
その時の様子と先生の考えをまとめたプリント


長年子供を見てきた先生の見地としては
『自己中心的な考えをする子供が増えた』
ということ

人のせいにすることで、なんとか自己防衛する子が
増えてきたと書かれていました

何故、自己防衛する必要があるのか・・・


インナーチャイルドという言葉があります

それは・・・
大人の中にある子供の側面

子供の頃の周りとの関係性によって影響を受け
色々な形で心のどこかに残っていく子供の側面


親との関係性
兄弟との関係性
友達との関係性

様々な人間との関わりが
その子供の人格や心を作り上げていくのです


その中で何を見て何を考え何を感じているのか
気付いてあげるのは親の役目です


子供は大人が思っている以上に色んなことを
見 考え 感じています

無意識に感じていることは無意識に染み付き
意識的に感じていることは周囲からの影響だと認識

1から10まで手取り足取り教える必要はなく
親自身がいい親を演じる必要はありませんが

私たち大人には責任があります


だからこそ
子供の心を知って欲しい
子供が求めているものに気付いて欲しい


私自身必要だと感じ
やりたかったことの一つに
親子セラピーがあります


オーラソーマⓇを通じて
是非お子様の心の色を知ってあげてください


お申し込み、お問い合わせはお気軽にメッセージをお送り下さいラブレター

【会場】 ヒーリングサロンKukuna o ka la
     (たまプラーザ駅北口徒歩5分)
     ブログクローバーhttp://ameblo.jp/kukuna-o-ka-la/


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月04日 (水) 3月16日(金)〜4月4日(木)
  • 神奈川県 たまプラーザ
  • 2012年04月04日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人