mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了R.E.M. on tour@東京

詳細

2005年02月21日 12:24 更新

18:00/19:00

コメント(89)

  • [50] mixiユーザー

    2005年03月17日 01:22

    いっやーもう、胸がいっぱいっすよ、これ以上の言葉はないです。REMと同じ時代に生きていてよかった・・・。
  • [51] mixiユーザー

    2005年03月17日 01:23

    管理人のテツさんを初め、飲み会に参加された方々
    お疲れ様でした。5人参加の小人数の飲み会でしたが、
    昼飯を食べてなかったから、たらふく料理を食べれてかなり
    満足ですwライブ終了後の飲み会だったから、1時間半くらい
    しか飲めなかったけど、もう少し長い時間飲みたかったですね
    また飲む機会があった時はよろしくお願いします!

    チケットを引き取っていただいた、とんでもさんには
    大変感謝してます ありがとうございました!

    3月16日武道館公演のセットリストを自分の覚えてる限り
    書きたいと思います 曲順は当てにしないでくださいw

    I TOOK YOUR NAME
    BAD DAY
    ANIMAL
    THE OUTSIDERS
    7 CHINESE BROS
    ELECTRON BLUE
    DRIVE
    HIGH SPEED TRAIN
    ORANGE CRASH
    LEAVING NEW YORK
    ELECTROLITE
    FINAL STRAW
    WALK UNAFRAID
    LOSING MY RELIGION
    THE ONE I LOVE
    I WANTED TO BE WRONG
    IMITATION OF LIFE
    THE GREAT BEYOND
    WHAT'S THE FREQUENCY KENNETH?
    EVERY BODY HEARTS
    I'M GONNA DJ
    MAN ON THE MOON

    こんな感じだったでしょうか?
    I'M GONNA DJは誰かのカバー曲かと思ってましたが、
    新曲みたいですね
    今日初めて知りましたw
  • [52] mixiユーザー

    2005年03月17日 01:24

    はじめまして。
    オイラも今日行って、感動しました!
    くそう!このコミュをもっと前からしっていれば!

    行く前の興奮を書いてました。
    よかったら読んでください。
    http://blog.livedoor.jp/tenseatscompany/archives/16152048.html
  • [53] mixiユーザー

    2005年03月17日 01:27

    曲順、はえ〜!
    シゲさん!ありがとうございます!
  • [54] mixiユーザー

    2005年03月17日 01:36

    しかし、なんでEnd Of The Worldで終わらなかったのですかね・・・?!レナードバーンスタインって叫ぶ用意してたのに〜〜!!
  • [55] mixiユーザー

    2005年03月17日 01:38

    いけた方がうらやましぃ。
    どなたか物販買った方アップしてください!
  • [56] mixiユーザー

    2005年03月17日 01:40

    今回のツアーはMAN ON THE MOONがラストに選曲されることが
    多いみたいですね
    LEAVING NEW YORKのサビの部分が、遊ぼ〜って聞こえるのは
    俺だけでしょうか?w
  • [57] mixiユーザー

    2005年03月17日 01:47

    おそらくこれが正確かと
    I Took Your Name
    Bad Day
    Animal
    The Outsider
    Seven Chinese Brother
    Electron Blue
    High Speed Train
    Drive
    Electrolite
    Leaving New York
    Orange Crush
    I Wanted To Be Wrong
    Final Straw
    Walk Unafraid
    The One I Love
    Imitation Life
    Losing My Religeon

    Encore
    What's The Frequency, Kenneth?
    Everybody Hurts
    The Great Beyond
    I'm Gonna DJ
    Man On The Moon

    Orange Crush のあとの大拍手は、してる自分も感動してしまいましたね。本編ラストのLosing My Religeonは完璧でした。

    ちなみにTシャツを、足踏まれ、ボタンもがれ、もみくちゃになりながらなんとか購入!日記に公開してます。
  • [58] mixiユーザー

    2005年03月17日 01:50

    正解すげ〜!
    >Losing My Religeon
    の前で涙ぼろぼろでした。
  • [59] mixiユーザー

    2005年03月17日 01:51

    enriqueさん正確な情報ありがとうございます
    個人的にはdocumentの曲もやってほしかったです
  • [60] mixiユーザー

    2005年03月17日 01:53

    THE ONE I LOVEやってましたねw
    それ以外の曲やってほしかたです
  • [61] mixiユーザー

    2005年03月17日 01:59

    いや個人的に「Finest worksong」を超期待してましたw

    本気で最高だったけどやはり本編にもう少し新曲以外も聞きたかったって思いましたね。とにかく最高だったんですけどw
  • [62] mixiユーザー

    2005年03月17日 02:07

    そうですね
    R.E.M.には捨て曲がないですからね
    ベルベットのカバーとかもやってほしかったです
  • [63] mixiユーザー

    2005年03月17日 02:08

    天才っていうのはこういうことなのだなあ・・・と思いましたよ。
  • [64] mixiユーザー

    2005年03月17日 02:18

    クネクネな踊りをするのが最高なのはマイケルスタイプかイギーポップくらいですww
  • [65] mixiユーザー

    2005年03月17日 02:19

    あとモリッシーもねw
  • [66] mixiユーザー

    2005年03月17日 02:22

    マイケルスタイプ曲の途中で、くるくる回ってましたねw
    あれ最高でしたww
    万歳ポーズも最高でしたw
  • [68] mixiユーザー

    2005年03月17日 03:05

    うー、行きたかったな〜。
  • [69] mixiユーザー

    2005年03月17日 03:11

    素晴らしいライヴでしたね!
    MCも良かった!(ブドーカンの話ね)
    マイケルの生クネクネ踊りも堪能したぞ(体が柔らかいですね)
    マイクのコーラスも素晴らしい!(ピアノ弾く姿にうっとり)
    ピーターは相変わらずクールですね(扇風機にあたりながらギター弾いてましたね)
    サポートメンバーのスコットもグッドでしたね(一歩間違えると浮浪者に見えるかもw)

    演奏してほしい曲はたくさんあったけど新旧含めてベストな選曲だと思います。
    ライヴの方がカッコイイ曲もありましたね。
    「Orange Crush」盛り上がったなぁ〜。

    ライヴ後に飲み会に参加された方々お疲れ様でした。
    R.E.M.を肴に楽しいお酒が飲めました。
    また飲みに行きましょう!

    セットリストありがとうございます。
    仕事早いですね。
    今日は興奮して眠れそうもないなぁ〜。
  • [70] mixiユーザー

    2005年03月17日 03:17

    今自分の持ってるブートをひっくり返して見てました。
    Finest WorkSongは10年前のライブセットで演ってますね(イタリアで)。
    日本では演らなかったような…いや演ったかも。Begin the Beginを演ってくれて感激したのはよく覚えているんですが…。
    Fall on Meはアコースティックセットではよく演奏されてるみたいです。
  • [71] mixiユーザー

    2005年03月17日 03:28

    確か10年前は本編ラストにやってくれましたよ。

    Fall on me もFinestもRockinRioでもやってたからもう定番になったかなあと思って期待してたけどね。
    でもホントOrange Crushが復活して幸せだったなあ。ドラムがビルっぷり炸裂な曲だけにね。
  • [72] mixiユーザー

    2005年03月17日 03:55

    はじめましてー。今日は泣きました。R.E.M.が今ここにいるんだ、と感じさせるすばらしいライブだったと思います。
    Man On The Moon終わりは僕の期待どおりで最高でした。
    アンコール前のたたみかけもすごかったです。

    enriqueさん作のセットリストにアルバム出展を追加しました。

    I Took Your Name (Monster '94)
    Bad Day (In Time '03)
    Animal (In Time '03)
    The Outsider (Around The Sun '04)
    Seven Chinese Brother (Reckoning '84)
    Electron Blue (Around The Sun '04)
    High Speed Train (Around The Sun '04)
    Drive (Automatic For The People '92)
    Electrolite (New Adventures In Hi-Fi '96)
    Leaving New York (Around The Sun '04)
    Orange Crush (Green '88)
    I Wanted To Be Wrong (Around The Sun '04)
    Final Straw (Around The Sun '04)
    Walk Unafraid (Up '98)
    The One I Love (Document '87)
    Imitation Life (Reveal '01)
    Losing My Religeon (Out Of Time '91)

    Encore
    What's The Frequency, Kenneth? (Monster '94)
    Everybody Hurts (Automatic For The People '92)
    The Great Beyond (Man On The Moon '00)
    I'm Gonna DJ (New)
    Man On The Moon (Automatic For The People '92)
  • [73] mixiユーザー

    2005年03月17日 09:45

    >jumpey さん

    わたしも出来る限り彼のメッセージ伝えようと思います。グリーンツアーの頃から環境保護のことなど伝えてくれて、アーティストとして素晴らしいけど、まず、人間として共感でき、尊敬できるひとですよね。
  • [74] mixiユーザー

    2005年03月17日 10:30

    Orange Crush最高!!
    もっとGREENからやってくれたら…てゆーか
    もっともっといっぱい曲を聴かせてほしかったですね!!!

    Orange Crushも
    Bad Dayとかも
    サビやコーラスで、観客もみんなでもっと歌ったら
    楽しいのにってちょっと思いました〜。
    まぁ、みんなそれぞれの楽しみ方があるからいっか。

    曲目リスト、およびアルバムリスト、
    ありがとうございます!!!

    R.E.M.の各曲の歌詞はこんな↓ところにもありま〜す。

    http://www.sing365.com/music/lyric.nsf/R-E-M-lyrics/76E1CD50E1570BBD4825699D002A7214
  • [75] mixiユーザー

    2005年03月17日 11:24

    >シゲさん、enriqueさん、Kinokoさん、
    曲目+アルバムリストをどうもありがとうございました!!
    すごい、うれしいです。

    昨日帰ってコメントを入れたときに感想一番乗りぃ、と
    思ってましたが、すごい勢いでコメントが入っていて
    こんなにR.E.M.を楽しんだ方がいらっしゃるんだと
    あらためてうれしくなりました。

    >ユウジさん
    あの黒い帯、メイクだったんですね。
    まばたきが見えた時、サングラスじゃないとは思ったけど
    1階席中ごろからは分かりませんでした。
    分かってうれしい。

    >くっくさん
    私も!
    あのメガホンを見たときにきゃあ、と飛び上がって鳥肌が立ちました!
  • [76] mixiユーザー

    2005年03月17日 12:32

    はじめまして。

    初めて観るR.E.M.に感動&興奮させられっぱなしでした!
    コメントを読ませていただくと、セットリストも出てましたんで、
    早速iPodに入れておきます。

    日記をアップされてる方もいらっしゃいましたので、
    この場をお借りしてあげておきます。
    拙い文章ですみません。
    コメントとかいただけると嬉しいです。
     ↓
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=11389106
    ちなみに物販は日記に載せてる画像のTシャツしか目に入りませんでした。

    それでは失礼しま〜す。
  • [78] mixiユーザー

    2005年03月17日 13:55

    Immitation Life>Immitation Of Lifeですね。
    修正。

    I Took Your Name (Monster '94)
    Bad Day (In Time '03)
    Animal (In Time '03)
    The Outsider (Around The Sun '04)
    Seven Chinese Brother (Reckoning '84)
    Electron Blue (Around The Sun '04)
    High Speed Train (Around The Sun '04)
    Drive (Automatic For The People '92)
    Electrolite (New Adventures In Hi-Fi '96)
    Leaving New York (Around The Sun '04)
    Orange Crush (Green '88)
    I Wanted To Be Wrong (Around The Sun '04)
    Final Straw (Around The Sun '04)
    Walk Unafraid (Up '98)
    The One I Love (Document '87)
    Imitation Of Life (Reveal '01)
    Losing My Religeon (Out Of Time '91)

    Encore
    What's The Frequency, Kenneth? (Monster '94)
    Everybody Hurts (Automatic For The People '92)
    The Great Beyond (Man On The Moon '00)
    I'm Gonna DJ (New)
    Man On The Moon (Automatic For The People '92)
  • [79] mixiユーザー

    2005年03月17日 15:33

    昨日のライブでは半泣き状態だったけど、
    一番演奏してほしかったのはtongueでした
    マイケル・スタイプもMONSTERの中で一番お気に入りの曲だとか
  • [80] mixiユーザー

    2005年03月17日 15:54

    書き込みが前後しますが、昨日ギリギリでイベント参加表明をしたにもかかわらず、到着時間が少し遅れ、こちらの不手際で携帯が使えなかったりで皆さんにお会いできず、ご迷惑をおかけしました。(2階席でしたので19時少し前に入ってしまいました)

    2階席からメイクは見えなかったのですが、目の下だったのでしょうか? それとも眉毛の上?
    眉毛の上シリーズなら:去年のヨーロッパツアー→オレンジ、アメリカツアー→青と来て今回は黒だったんでしょうか?
  • [84] mixiユーザー

    2005年03月17日 23:10

    10年前に続いて2回目でしたが、やっぱり楽しいですね〜。
    1曲ずつにわくわく、ドキドキしました。
    MCが多くてうれしかったし、何曲かは(勝手に)一緒にうたえたのも◎

    ライブ前の立ち話、ライブ後の立ち話&飲み会に参加されたみなさん、
    ありがとうございました(^^)
    最近洋楽の話ができる友人が周りにいない状態が長かったので、
    少しでもそういう話ができて楽しかったです♪
    幹事のテツさんお疲れ様でした。名古屋&大阪も楽しんできてくださいね。
  • [85] mixiユーザー

    2005年03月18日 05:20

    1日あまり経って、ようやく落ち着いたので書きに来ました。
    何せ次の日別のライブ(BEGINデビュー15周年記念)で同じとこに来たら、開演するまでずーっと『昨日の想い出』を反すうしてたくらい…

    不真面目なファンだから、まともに聴いてるの
    「OUT OF TIME」と「AUTOMATIC〜」「REVEAL」くらいで、
    『まあ彼らは代表曲多いし、Imitation of LifeとLosing my religion両方聴ければ御の字だろ』程度の気持ちだったんです。
    よもやその2曲が連続するとは…
    一緒に歌って、ぼろっぼろ泣いてました。

    マイケルがあれだけ踊ってトークするとは思わなかったし
    「武道館は有名さ、CHEAP TRICKがやったとこだから」とか
    「protest our government」なんてまぢカッコイイと思った。うん。

    こうなると『TEXARKANA』『FIND THE RIVER』『NIGHTSWIMMING』と「これ聴きたい!」という夢は広がります。
    今度は、いつ来てくれるのでしょうか。
  • [87] mixiユーザー

    2005年03月19日 15:26

    東京のみなさん、こんにちは。

    昨日、大阪行ってきました。スィモジーです!
    大阪も最高でした!(特にアンコールの曲目がスゴイ!!!)


    >ユウジさん
    >はなこさん
    >ももるりさん

    マイケルのあのペイントですが(大阪では眉毛上から目の下まで横一線にベッタリ黒く塗っていました。同じですか?)、一緒にいったアメリカ人の友人によるとおそらくアレはネイティブアメリカンが戦いの前に入れるペイントの儀式?だと言っていました。
    たぶん、マイケルの今のアメリカ政府(ブッシュ政権)に対する戦闘モードの意思表示なのかな?と。。。

    間違ってたらごめんなさい。
    ワタシはそうとらえました。
  • [88] mixiユーザー

    2005年03月21日 20:04

    遅ればせながら日記に感想アップしました。

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=11829345

    あとでBlogの方にもアップします。こちらもご贔屓に。

    Badlands
    http://bonobono.cocolog-nifty.com/

    それとこれを書くにあたって気がついたのですが、すでにここに出ている曲目リスト、Walk UnafraidとThe One I Loveが逆じゃないですか? ネットの別の場所では逆になっていて、僕もそちらの方が正しいと思うのですが…
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年03月16日 (水)
  • 東京都 日本武道館
  • 2005年03月16日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人