mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了年越しツーリング

詳細

2007年11月28日 00:31 更新

来る12月31日〜1月1日

第三回『ゆく年来る年、極寒の年越しツーリング(キャビンは暖房完備なんだけどね)』を開催致します。

恒例となったイベントも第三回を迎える事になりました。

思えば、第一回は4人だけだったのに、第二回は二日目に20人に迫る団体にあせあせ(飛び散る汗)
今年は何人集まるのか楽しみexclamationまだひと月先ですが、キャビンの予約もありますので、12月中旬で締め切りとさせていただきますぴかぴか(新しい)

コミュの方々は強制参加(?)ですので今年も覚悟して下さい指でOK

コタツでぬくぬく、紅白や格闘技を観ながらのんびり年越しも良いですが、極寒のキャンプ場で焚き火を囲みバーベキューに舌鼓を打ち、酔いも醒める様な寒さと戦うも素敵な年越しですウインク

今年も大洗磯前神社の神主さんにツッコミを入れながら初日の出を拝みましょうわーい(嬉しい顔)

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2007年11月28日 09:50

    もち参加で!

  • [3] mixiユーザー

    2007年12月02日 12:13

    今年だけは…汗
  • [4] mixiユーザー

    2007年12月03日 22:28

    こうよ>当然だ指でOK

    さと>了解だ指でOK

    コウスキー>許さん指でOK
  • [5] mixiユーザー

    2007年12月10日 04:52

    この年末年始のキャンプツーリングは、サービス業で働く人達も、土日休みの人達も、みんな集まることが出来る唯一の集会です。

    テーマは、『今年一年の振り返りと来年の決意』
    今年、自分に起きた3大ニュースを振り返り、みんなとその話に花を咲かせながら、来年の抱負をみんなの前で発表するということで、後に引けず、『ここぞ』という時に頑張って、自分の願った通りの年にしていくことが出来る、非常に大事な意味をキャンプツーリングの粋を超えたすっごい企画です。

    これに参加すると、来年の1年が変わりますよ〜!!

    コタツにミカンにテレビの伝統的な年末年始というのも楽しいですが、人とまったく違う年越しをするとなにか特別な気分になり、心が満たされるのは僕だけでしょうか…。

    バイクで5分ぐらいのところに太平洋が見渡せるキレイな露天風呂があり、買出しはキャンプ場のすぐ裏の大きめのスーパーがあり、初日の出も初もうでもキャンプ場から徒歩で行け、まさにイタレリツクセリの年末年始が楽しめます。

    【バイク】
    1台 \500

    【キャビン】
    3名使用 ¥8,000
    4名使用 ¥10,000
    5名使用 ¥12,000
    5名以上 ¥12,000 + 1名増えるごとに¥1,000

    ※1つのキャビンにギュウギュウ詰めになって、組体操とかをやれば、頑張れば、一人1020円ぐらいです(←ウソ)
  • [6] mixiユーザー

    2007年12月10日 05:12

    それと、昨年からスタートした新たなプログラム。

    年末年始にキャンプツーリングに行くことって特別なこと。
    さらに言えば年末年始にバイクに乗っていること自体、僕らってかなりの変わり者。

    そんな僕らは、このシーズンにバイクに乗っているだけで注目されます。
    これは、初開催の調査で判明しました。

    僕らを見る一般ピープルの気持ちはこんな感じだと思います。
    「なんでこんなに寒い、しかも年末年始にこの人達は大勢集まってバイクに乗っているんだろう…?」

    その疑問に答えるべくして始まったのが、
    『仮装』です。

    一般ピープルの疑問に、人目で分かる年末年始のイベントごと。

    かなり恥ずかしいですが、大勢でやると本当に楽しいです!!
    サービスエリアで人気者です。
    勝手に写真とか取られます(笑)。


    写真?
    個人への装飾例

    写真?
    バイクへの装飾例

    写真?
    去年の優秀作品『最も恥ずかしく目立つで賞』
    これで九州にツーリングに行って、さらに寒さで体調を崩して入院する奴は救いようのないバカです。
  • [7] mixiユーザー

    2007年12月10日 19:56

    いや〜〜〜!

    マレーシアにいながら年越しに対する思いはすごいものがありますね!

    コースケさんのぶんまでがんばりますよ!
  • [8] mixiユーザー

    2007年12月11日 04:18

    >こうよ
    これに参加できないことが本当に残念。
    来年は、年末年始に帰国しようかなと思う。
    もちろん年越しツーリングのために(笑)。
  • [9] mixiユーザー

    2007年12月11日 22:54

    コウスキー、マレーシアからツーリング詳細をありがとうわーい(嬉しい顔)

    『非の打ち所の無い』とは、まさにこの事。完璧です!!

    しかし、写真を見ると、前回の年越しツーリングが昨日の事の様に思い出されますな〜わーい(嬉しい顔)守谷SAで売店のオネーチャンに拝まれてから、吹っ切れたよね(笑)
    大洗海岸で大勢の一般人の視線を全身に受けたのは流石にアレでしたが…あせあせ
    照れが消え去り、代わりに快感が訪れ…クセになるよね(笑)

    しかし、1月の極寒に九州へツーリング(門松装備)に行ったコウスキー…じゃない、『新門司マン』の勇士を俺は忘れないよ(笑)


    今回は、参加者全員に仮装は『強制』なんで、素晴らしい写真と報告をマレーシアにお届けできると思いますわーい(嬉しい顔)
  • [10] mixiユーザー

    2007年12月11日 23:39

    見送り、見送られ…
  • [11] mixiユーザー

    2007年12月16日 09:45

    >トヨケンさん
    今年は、3大ニュースネタがみんなたくさんあり、またニューメンバーの参加も期待できるので、ご報告が楽しみです。ニューメンバーにも、『伝説的』な1年だった方も中には、いらっしゃるかと思います。(あの人、来るかなぁ)

    去年の集合場所の売店の方の『First Smile』ゲットで、かなりテンションが上がりましたね〜。
    大洗海岸の初日の出を見る場所は、大勢のギャラリーでビデオを見返しても、じろじろ見たり、写真を勝手に撮られてたり、すさまじい非日常的な1日でした。

    今年も精一杯、恥ずかしい思いをして、楽しんできて下さい。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月31日 (月) 翌1月1日夕方解散
  • 茨城県 大洗近辺のキャンプ場
  • 2007年12月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人