mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第20回 三椏皮はぎ〜紙漉き

詳細

2010年01月11日 02:52 更新

このコミュに参加している方の書き込みを転載しました。
都合つく方はぜひ参加して体験してください。


****************************************************************
開催日時: 平成22年1月31日(日) 9:30〜15:00
場所: 安部榮四郎記念館 手漉き和紙伝習所
主催: (財)安部榮四郎記念館 出雲民芸紙保存会
参加料: 無料・昼食つき(地域のボランティアの方が、おにぎりと暖かい豚汁を作って提供してくれます!)

作業内容
?9:30 集合〜刈り取った三椏を「こしき」という昔ながらの道具で木を蒸します。
?10:00 蒸した木から皮をはぐ。この皮が紙の原料になる。
? 外側の黒い皮を竹べらでそぎ落とし、白い皮だけにする。
? 白皮を、大きな煮窯で1時間煮てやわらかくする
?11:30 やわらかくなった皮を、木槌でたたき、和紙の原料を作る。
?13:00 紙漉き

以上のような工程で紙を作ります。
時間は10:00〜11:00くらいの間に、皮はぎ作業をします。
****************************************************************

詳細は以下
http://mixi.jp/view_event.pl?id=49130485&comm_id=4672498



コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年02月02日 21:42

    「第20回 三椏皮はぎ〜紙漉き」大盛況でした!!

    天気もよく絶好の和紙作り日和でした!

    小さな子供から、中学生、大学生、大人まで幅広い年代の人々が参加してくれてました!

    詳しくはこちらるんるん
    http://hammer-ru4.seesaa.net/?1265113904
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月31日 (日)
  • 島根県
  • 2010年01月31日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人