mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第26回阿波手漉和紙研修会

詳細

2008年06月26日 10:39 更新

 手漉和紙のあたたかみがどこから生まれてくるのか、

紙漉き作業を通じて自ら体験できる機会です。

楮の皮むきから煮熟、打解、紙漉き、乾燥作業までを指導します。


 初心者を対象として開催し、和紙の製造に興味のある方、

さらに深く和紙を追求したい方などに好評を得ています。

年に一度のこの機会に、ぜひご参加ください。


 また、プログラムに付随したミニ講習会も各種企画しています。




研修期間:
平成20年8月18日(月)2:00pm〜 23日(土)8:00pmまで

場 所:
(財)阿波和紙伝統産業会館
徳島県吉野川市山川町字川東141(TEL0883-42-6120)

参加人員:
15名

参加費:
105,000円(8月20夜〜8月26朝までの食事、宿泊込)

申込方法:
申込用紙を送付いたしますので、ご返送ください
前金3万円を、7月20日までに下記口座までお振込ください。
申込用紙を返送された後で結構です。
前金お振込の後キャンセルされた場合ご返金できませんので、
ご注意ください。残金75000円は、当日受付にてお支払いください。

申込締切日:
平成20年7月15日(但し、定員になりしだい締め切り)

主 催:
阿波手漉和紙商工業協同組合


http://www.awagami.or.jp/news/2008/26thws.html





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月18日 (月) 23日
  • 徳島県 吉野川市
  • 2008年08月18日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人