mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/3(金) ONE BIG SCHOOL 2009/Aaty 7th ANNIVERSARY@今池BOTTOM LINE

詳細

2009年06月11日 03:08 更新

2009年7月3日金曜日開催決定!

ONE BIG SCHOOL 2009/Aaty 7th ANNIVERSARY@BOTTOM LINE


1年に1回 TOTALIZE&Aatyのプロモートで行われるBIG THING!コンセプトとしては新旧問わず古い物も新しい物も良い物は良いと言うテーマで幅広くレゲエミュージックを知ってもらい最終的にはやはり本物のレゲエミュージックの良さを理解してもらうことが最大の目的として立ち上げたビッグイベントです。今回は名古屋八事のREGGAE BAR Aatyが7周年を迎えると言うことで今年はAaty 7周年お祝いPARTYを行います。

7/3(金)
TOTALIZE&Aaty PRESENTS

ONE BIG SCHOOL 2009

Aaty 7th ANNIVERSARY

STARING ARTIST
CHOP STICK
HIBIKILLA
TAK-Z
CHEE
ハイジ
PIT BILL FIGHTER
YAHMAN SET
CANNON BAZOOKA
K.s.K

STARING SOUND
INFINITY 16
CHELSEA MOVEMENT
DR.PRODUCTION
TOTALIZE

STARING DANCER
酋長

STARING BAND
SKYRAKING

SOUND
REALIFE
RISING SUN
MAD FLAVA
BACK LASH
JAH BLESS
MONKEY ROCK
SHACKA MUFFIN

@BOTTOM LINE

OPEN21:00

CLOSE6:00

前売りチケット3500円(別途1ドリンク)
当日チケット4500円(別途1ドリンク)

チケットぴあ Pコード328-255
ローソンチケット Lコード46497

そしてTOTALIZEからなんと!
ご来場のお客様全員にTOTALIZE CDシリーズの中からお好きなCDを1枚プレゼント!!

そしてAatyからなんと!
ご来場のお客様全員にAatyの?000円分相当のお食事券をプレゼント!!

ダブルプレゼントです!!

SUPPORT BRAND
NESTA BRAND

ONE BIG SCHOOL 2009@BOTTOM LINE MIXI
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4302893

TOTALIZE WEB SITE
http://www.totalize.jp

MY SPACE
http://www.myspace.com/soundtotalize

TOTALIZE MIXI
http://mixi.jp/view_community.pl?id=583504

Aaty WEB SITE
http://aaty.jp/index2.php

Aaty MIXI
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1593832

NETSA BRAND WEB SITE
http://www.nestajapan.com/

NESTA BRAND MIXI
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1088653

会場となるBOTTOM LINE WEB SITE
http://www.bottomline.co.jp/


TOTAL IMFOMATION
info@totalize.jp

コメント(21)

  • [4] mixiユーザー

    2009年06月11日 09:33

    みんなで楽しもうビール
  • [5] mixiユーザー

    2009年06月11日 09:52

    ◎ドクタープロダクションHP
     http://www.dr-production.com

    ◎ドクプロ最新情報をCheck! ドクプロブログ
     PC http://blog.livedoor.jp/dr_production/
    携帯 http://www.dr-production.com/mobile/

    ◎Dr.Muneブログ
     http://blog.livedoor.jp/dr_mune/

    ◎ドクプロ myspace
    http://www.myspace.com/drproductionmusic
    ◎ドクプロ sound myspace
    http://www.myspace.com/drproductionsound
  • [6] mixiユーザー

    2009年06月11日 16:44

    出演ARTISTの紹介をしていきます。
    まずは、SOUNDから。

    [INFINITY 16]
    94年にTELA-Cが活動を横浜からスタートさせ、95年にDECEMが加入。日本はもちろんジャマイカなど数々のクラブで活動を行ない12年のキャリアを持つ。一時は湘南乃風のメンバー若旦那、SHOCK EYEも在籍していた。2007年4月に「Dream Lover」でメジャー・デビュー。同年にDECEM脱退。様々なアーティストとコラボレーションを行ない日本のレゲエ・シーンを賑わせている。

    [CHELSEA MOVEMENT]
    1996年、セレクターのSPICYとMCのMARTIN-KINOOが中心となり結成した レゲエ・サウンド。特にダンスホールレゲエの特徴でもある"踊り"という部分に フォーカスを絞り、いわゆるジョグリンサウンドとしてスタートと同時に,日本の レゲエシーンに大きな衝撃を与えた。 97〜98年 1年間の日本各地での活躍が本場JAMAICAに認められ、当時としては日本人初の 現地からのオファーによりジャマイカの地で、現地を代表するレゲエ サウンド・ STONE LOVE、RENAISSANCEらと共に、歴史的イベント「ドレッドフル」に 出演。4,000人以上を集客した。この時のLIVE音源がジャマイカで評判を呼び、 これを機にジャマイカ国内に拠点を移し、アメリカのマイアミや、カリブ諸国の バハマ等で数多くプレイすることに。この活躍は、当然日本でも話題となり、逆 輸入の形でTVで全国放送され、CHELSEAは日本中で知られる存在となった。 99年の年末を境に駆け抜けて来た時代に 一時終止符を打ち活動を休止した。  2008年5月25日 この日、多数のオファーを頂いていた中、 ようやく伝説が再び蘇った。この日の 模様を収録した、LIVE音源をリリース。
  • [7] mixiユーザー

    2009年06月11日 16:45

    続けて出演ARTISTの紹介をしていきます。

    [DR.PRODUCTION]
    個性的なダブプレートを大量所有し、アーティストとのライブのコラボで爆発力を増す新型のジョグリンサウンド、Dr.Production Sound。
    ジャマイカ←→日本をコンスタントに往復し、最先端のダンスホール現場に立つサウンドマンにして、接骨院の院長としての顔も持つ。
    ジャマイカでも治療を行っている彼は、特質なセンスでオリジナルなドクプロワールドを築きダンスホールをストレートに突き進む レゲエ界のドクター。
    コラムの執筆、ラジオ番組のDJなどその活動は多岐に渡る。

    〈Achievement〉
    ・プロデュース
    DANCEHALL PLANETシリーズ(1.2.3/Singin/ SUMMER BASHMNENT)
    Chop Stick & Chee / 愛してます。レゲエミュージック
    CHEHON / みどり/BABY DONT CRY
    HIBIKILLA / おまえはもう死んでいる(百裂)
    …他、多数。

    ・コラム
    ROVE(レゲエ雑誌)
    CORNER MAGAZINE(レゲエ専門フリーペーパー)
    REGGAE TOWN(九州地方レゲエ専門フリーペーパー)

    ・インタビュー
    MUSIC MASTER(HMVフリーペーパー)
    BASHMENT(HMVキャンペーン冊子、HMV限定商品でのコラボ企画)
    V.A(TUTAYAフリーペーパー)
    ROVE(レゲエ雑誌)
    …など。

    [TOTALIZE]
    現在名古屋を拠点としながら活動を全国に展開し幅広く活動中、プレイスタイルはDANCEHALL REGGAEを基本とし、その枠におさまらない様々なジャンルを取込んでおり、メンバーのバイタリティーがダイレクトに選曲、ステージに反映されている。メインセレクターのHAYASSENは、STONE LOVE、METRO MEDIA、KILLAMANJARO、KING ADDIES、MASSIVE B等のJAMAICA、NEW YORKのBIG SOUND等のFRONT ACTを勤める。セレクターを中心に永年の経験を武器にEVENT、DANCEの企画等様々な活動をし、流行に左右される事無く独自のムーブメントを作 り続けている。又、トップスケーターとしても名が通り、数々のスケートコンテストで優勝する。 独自のスケートスタイルでスケートスポットに伝説を残し続けている。HAYASSENはSKATE BOARD VIDEO CENTRARIZM、BEHIND THE BROAD、SUBSTANCE 等にも出演!現在では大人気ストリートウェアブランド NESTA BRANDからのサポートを受けている。JABBAはTOTALIZEのデザイナーでもあり、TOTALIZEオリジナルウェア、フライヤーは勿論、 CDジャケット、飲食店のロゴから建築物のデザイン、TVCF企画と幅広く活動している。又、にぎりの徳兵衛、カルビ大将等をプロデュースしている企業のデザイナーでもある。O-GEN 現在HAYASSENと共に現場でプレイする若きジョグリン セレクター.TOTALIZEに加入前には名古屋を中心に様々なEVENT、DANCEのEARLY(DANCEの早い時間)をプレイして修行をする。 2005年ORIGINAL LINK UP@福岡STAND BOP AWAYで行われたJUGGLIN BATTLEに1人で挑み地元のサウンドを押さえ見事優勝 チャンピオンに輝く!翌年同じJUGGLIN BATTLEエントリーしたが準優勝。O-GENと言う存在を遠く離れた九州にもその名を広める。TOTALIZEの次世代セレクター代表として名古屋 を拠点に全国で活躍している。SOUND TOTALIZEは、複数の要素を伏せ持つ独特なサウンドとして今や東海地区NO'1の実力とセンスを持っているといっても過言ではない。
  • [9] mixiユーザー

    2009年06月16日 11:51

    当日ご来場のお客様全員にTOTALIZEからプレゼント!TOTALIZE MIXCDシリーズの中からお好きなMIXCDを一枚プレゼント!!
    そしてレゲエバーAatyからAatyでの無料お食事券をプレゼント!!

    ダブルプレゼントです!!

    皆様是非遊びに来てください。
  • [12] mixiユーザー

    2009年06月19日 18:22

    HIBIKILLA
  • [15] mixiユーザー

    2009年06月25日 17:46

    楽しみにしてますっハート指でOK
  • [16] mixiユーザー

    2009年06月28日 15:45

    踏み出す夏の一歩目は電球


    ドクプロさんグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


    いやハイジやんうれしい顔


    Ya-manぴかぴか(新しい)
    三重から参戦します指でOK指でOK


    もちろん心の銃は忘れずに持ってきますんでうまい!手(チョキ)


  • [19] mixiユーザー

    2009年07月01日 10:44

    TOTALIZE 極上UK LOVERS MIX第2弾!

    LOVERS CHOICE vol.2が当日会場にて発売開始です。

    これからの季節にバッチリなMIXCD、ドライブやデートはもちろん、BGMにも最適な一枚。TOTALIZE物販ブースで是非チェックしてください。


    当日会場の3階がAatyにビックリ大変身!

    お腹が好いた方はゆっくりと座りながらお食事もできますのでこちらも是非チェックしてください。ジャークチキン他色々用意されています。
  • [20] mixiユーザー

    2009年07月02日 15:46

    いよいよ明日ですねるんるん
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月03日 (金) 金曜日
  • 愛知県 名古屋市
  • 2009年07月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人