mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了春休みにカンボジアを感じよう!NGOのスタディツアー

詳細

2009年01月11日 23:53 更新

京都大学大学院の深田と申します。

僕らがおととし参加した、カンボジアのスタディツアーが
募集を開始したので、お知らせします。前回から、東京だけ
でなく京都でも説明会をができることになりました!

「Study Tour」はただの旅行と違って、国際協力や社会起業に
熱い若者が全国から参加するので、一生の仲間ができます。

とにかくめっちゃおススメなので、まず説明会にぜひ参加
してください!

。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜・*:.:.。. .。.:*。.:・゜・*:.:.。. .。.:*。.:

◇◆ NPO法人かものはしプロジェクト&JTB 共同開催
2009年春 カンボジアスタディーツアー ◆◇

。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜・*:.:.。. .。.:*。.:・゜・*:.:.。. .。.:*。.:


第19回 2009年3月9日(月)〜3月17日(火)<8泊9日>
第20回 2009年3月18日(水)〜3月22日(日)<4泊5日>

詳細はこちら↓
http://www.kamonohashi-project.net/studytour/
(過去のツアーの写真や体験談も掲載しているので是非ご覧下さい)

※説明会:1月25日、1月27日、1月31日、他多数


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆NPO法人 かものはしプロジェクトについて◆
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
若き社会企業家として、カンボジアにおける
児童買春問題の解決に取り組んでいます。
※テレビ東京系「カンブリア宮殿」、
NHK「福祉ネットワーク」に出演しました!

かものはしプロジェクトHP:
http://www.kamonohashi-project.net/index.php

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆スタディーツアー開催概要◆
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
現地のゴミ山で生活していた子ども、
買春被害にあった少女、
目を輝かせながら夢を語る子ども、
カンボジアの抱える問題を自分の目で知り、
その上で、この国に根付く問題に取り組む様々なNGOを訪問する。
NGOスタッフや、たくましく生きる子どもたちと交流し、
その笑顔に出逢うことで、
カンボジアに息づく人々やNGOをリアルに感じ取ることができます。

誰よりも濃い体験、してみませんか?


カンボジアの農村でファクトリーを運営しているかものはし
のスタディーツアーでは、
観光名所やNPO訪問だけでなく実際に農村に行き、
「単なる旅行者」としてではなく「かものはしの仲間」として
現地の子ども達・駐在員と交流していただきます。

様々なバックグランドを持つ参加者との出会いも
十分に楽しんでください。


プログラムの詳細はこちらから資料をダウンロードしてください↓
http://www.kamonohashi-project.net/studytour/

【旅行日程】
 第19回 2009年3月9日(月)〜3月17日(火)<8泊9日>
 第20回 2009年3月18日(水)〜3月22日(日)<4泊5日>

【旅行代金】 おとなお一人(お二人様一室利用)
 第19回 195,000円
 第20回 163,000円
  ※含まれないもの
  現地での空港税、サーチャージ、空港保険料、ビザ取得料、
  オプショナルツアー代、海外旅行保険代金
  一人部屋使用時の追加料金(25,000円)

【定員】
 各回20名(最小催行人数・大人8名)
【締め切り】 
 第19回 2009年2月1日(日)
 第20回 2009年2月9日(月)
【旅行実施】
 株式会社 JTB首都圏 法人営業横浜支店
【企画】
 NPO法人 かものはしプロジェクト


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆説明会・資料請求◆
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ツアーの詳しい内容を資料やビデオを用いて説明します。
かものはしのスタディーツアー体験者に自由に質問できます。

【京都説明会日時】
 2008年1月25日(日)19:00〜20:30 @和室A・B
 2009年1月27日(火)19:00〜20:30 @第3会議室
 2009年1月31日(土)19:00〜20:30 @和室A・B
【場所】
 ひと・まち交流館京都(河原町通り正面上ル)
 http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html
 (携帯版)http://www.hitomachi-kyoto.jp/mobile/

 ※東京説明会もあります。
  1月18日、1月20日、1月25日、1月31日、2月7日
【説明会申込み・資料請求】 
 下記HPより、お申込ください。
 http://www.kamonohashi-project.net/studytour/


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆過去の参加者の声◆
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
子どもたちの笑顔、メンバーの笑顔、自分の笑顔にたくさん出会えて、
一生忘れられない思い出と刺激になりました。
(21歳・女性)

カンボジアで過ごした8日間は、人生のたった8日間だけれど、すごく濃くて
訪問先で見てきたものや、人、かものはしの人も魅力的でした。
しかし、今回のツアーはスタディーツアーなので、ただ楽しいだけの旅ではなく、
自分自身、もっと勉強していくことの大切さ、人とよく話すことの大切さを実感しました。
色々な感動、発見をカンボジアで、このメンバーと感じることができて本当に良かったです!
(19歳・女性)

すごく勉強になりました!
見たり知ったりしたことも新鮮でよかったけど、
何よりよかったことは意識の高いメンバーやかものはしスタッフとたくさん話せたことで、
自分自身の考え方やスタンスを見つめ直したり、考えるきっかけをもらったことです。
もっとより良い自分を作りたいと思いました。
この旅で得た想いや、知識や、人とのつながりをずっと大切にしていきたいと思います。
(20歳・男性)

※過去のツアーの様子はこちらにアップしてます↓↓
http://www.kamonohashi-project.net/studytour/history/index.php

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月25日 (日) 19:00-
  • 京都府 ひとまち交流館=河原町五条下る
  • 2009年01月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人