mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4月8日、朝倉ゲームの案内

詳細

2012年04月02日 22:01 更新

サバゲコミュの皆様こんにちは
サバイバルゲーム K2のとにとらと申します
今週は第二との事で知多市の朝倉フィールドで交流戦を企画しております

レギュレーション
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=68393405&comm_id=5588771

場所
LIXIL知多工場前
http://yj.pn/1zJcXI
朝倉フィールドと呼称していますが、最寄の駅は朝倉より古見駅の方が近いです
古見駅から徒歩三分、駅前サバゲができるへんな場所ですw
車で来られる方は西知多産業道路から、朝倉インター、または長浦インターの坂を上がった先を海側に回ってちょろっと行けば見つかるかもしれません
案内がほしい方はメッセでも下さい、ナビがあるなら古見駅を登録すれば通りすがりで見つかると思います

スケジュール
朝9時頃よりフィールドに集合開始
今回もAフィールドで開催予定、草が生え揃うまではBはお預けやね
10時頃にブリーフィングを経てゲームを開始
昼前まで通常のフラッグ戦、昼前に1ゲームほど占領戦、昼食後に防衛戦を1セット
あとは通常のフラッグ戦、
4時半から5時を目処にゲームを切り上げます
最終ゲームは占領戦の陣地交代にてゲームを閉めようと思います


サバゲ初心者の方、サバゲを始めたいと言う方、仲間が居ないので中々参加まで踏み出せないという方、一度朝倉フィールドに遊びに来ませんか?
単純かつはしゃげるフィールドだと思うので不慣れな方でも楽しめるフィールドだと思います
ゲーム関連だけではなく、始める前の初歩的な質問等でも結構ですのでお気軽にお尋ね下さいウインク
また熟練者の方でも他のフィールドには無いアホゲーっぷりと、ちょっと変わったゲーム内容で進行しますので、気分転換にもなると思います♪

フィールド構成
赤枠、戦闘エリア
青枠、駐車スペース
緑枠、セーフティ
水色、仮停車場(荷物の多い方は一度こちらに停めて、荷物を降ろしてから駐車しにいったほうが良いです)
黄色、トイガン管理エリア
紫色、シューティングレンジ
橙色、フラッグ

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2012年04月03日 02:02

    サバゲに興味は有るがトイガンや装備が無いと言う方、
    貸し出しをしますので気軽に遊びに来て下さい。

    あっ BB弾はご自分で用意して下さいね
  • [2] mixiユーザー

    2012年04月03日 07:23

    弾はムウさんも参加予定なんで商店に取り扱いがあると思いますよ♪

    サバゲ初心者の方にオススメの商店で、痛いパッチと便利なお役立ちアイテムがお安く取り揃えられているショップです
    変な若本の声が聞こえたらそれが目印ですw
  • [3] mixiユーザー

    2012年04月03日 12:26

    お疲れ様です。
    4月8日のゲーム参加させて頂きます。

    先日仕事帰りにロケハンも済ませたので当日迷子にはならないはずですw
    私の他に4〜7人程参加予定です。宜しくお願いします。

    人見知りな者も居るので、例のファミマで人数揃ってからフィールドへ向かおうと考えています。
    それともフィールド直行の方が良いでしょうか?

    また追記があればカキコします。



  • [4] mixiユーザー

    2012年04月03日 19:56

    集合場所は自由でいいですよ、自分もファミマで買い出ししてから向かいますし
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月08日 (日) 9時〜
  • 愛知県 知多市・朝倉フィールド
  • 2012年04月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人