mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了護国寺での大寄せのお茶会

詳細

2005年09月13日 02:08 更新

お茶会のご案内です。
護国寺(最寄駅:有楽町線護国寺駅)のお茶室で、大寄せのお茶会があります。
私の先生も席を持ちます。(ので、私もお手前をします(≧∇≦*))

お茶席の数は、全部で8席あり、全て薄茶席です。

お茶券は、6000円です。

とても人が多いので、ゆったりとお席を楽しむことはできない(1席入るのも1時間以上待つことになりますが)のですが、いろんな御流儀が席を持つので、それを一日で拝見できるのでお勉強になると思います。

それで、当日私がご案内できればよいのですが、当日はお水屋で終日お手伝いなのです。なので各自でお席をまわっていただくことになってしまいます。
その点はあしからずご了承くださいませ。<(_ _)>

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2005年09月13日 12:52

    朝一番から伺えば大丈夫そうなので、ぜひ!参加させてください。

    この日は勝田先生の陶芸展があるので、全部のお席は回れないかもしれませんが、楽しみにしています!こんなに近いのに、護国寺の茶室ははじめてなんですよ。
  • [2] mixiユーザー

    2005年09月13日 18:23

    追加情報です。

    すみませーーん。1つ情報をがぬけてました。
    点心席がありまして当日お弁当が出ます。
  • [3] mixiユーザー

    2005年10月02日 11:05

    >点心席がありまして当日お弁当が出ます。
    それでは行きましょう。ではなくて
    勝田先生の陶芸展で近くまでいきますし 護国寺の茶室も観てみたいので行きたいと思います。
  • [4] mixiユーザー

    2005年10月11日 16:11

    はじめまして、こんにちは。
    大寄席で唯一の裏千家として、私の社中も参加致します。
    私はお手前は致しませんので、当日ふらふらしております。
    参加される方、お会いできれば嬉しいです。
    どうぞよろしくお願いします♪
  • [5] mixiユーザー

    2005年11月26日 23:12

    明日アサイチで伺います☆
    個展があるのでゆっくりできませんが、少ない時間でより濃く堪能させていただきます!
    よろしくお願いいたします。
  • [6] mixiユーザー

    2005年11月27日 23:23

    ヨシホさんの美しいお点前で美味しく頂きました。天気もよくお庭も紅葉がきれいでじゅうぶん楽しめました。
    一つ心配事が。。。。ヨシホさんこぶできませんでしたか。。。
  • [7] mixiユーザー

    2005年11月28日 15:19


    はじめまして
    護国寺のお茶会って結構やってるんですね。

    私は1週前のお茶会に参加させて頂きました。
    その日は他に濃茶の席もあったみたいですね。

    私はお手前で忙しく
    他のお席を回れなかったので残念でした。

    護国寺もちょうど紅葉がきれいで
    少し寒いけど、お茶会にはいい季節ですよね^^
  • [8] mixiユーザー

    2005年11月28日 20:48

    サトミンさんお会いしたかったですね!
    江戸千家のお席で男1人だと正客にさせられてしまい大変でした。
    あのお席全部回ったらお菓子だけでお腹一杯かも。。。 点心も美味しかったですね。
  • [9] mixiユーザー

    2005年11月29日 13:13

    >ひでちゃんさん
    みなさん、どのお席だったかお聞きしてなかったので
    検討もつきませんで、お会いできず残念でした。
    いいお天気でよかったですね。
    レポをニッキに書いてますので、よかったらご覧ください。
  • [10] mixiユーザー

    2005年11月30日 00:34

    >検討もつきませんで、お会いできず残念でした。
    なんだか仮面舞踏会のようでこれもまた楽しいですね。
    >レポをニッキに書いてますので、よかったらご覧ください。
    観させていただきました。ほんとお菓子がもう少し軽く干菓子でもよかったですよね。僕は2席だけ廻ったのですが点心まで食べたらお腹一杯でした。
  • [11] mixiユーザー

    2005年12月01日 00:23

    ヨシホさん

    たいへんお疲れ様でした!!
    さぞ大忙しでしたでしょう。お点前とても素敵でしたよ☆
    金森宗和の茶杓は良かったです!さすが綺麗さび。シンプルで華奢な宗和らしい作でした。お茶碗も主茶碗もさることながら、3客以下の全部のお茶碗がたいへん素晴らしかったです。

    とても良いお席でした。忙しい中でホットできた一時でした。
    ありがとうございました。

    お疲れでませんように。後が控えていて大変ですががんばってね!
  • [12] mixiユーザー

    2005年12月02日 09:29

    行ってみたいけど、全席まわれないくらいいっぱいあるって
    聞いたことがあります。
    申し込むときはこちらにお願いしてもいいのでしょうか?
    ちょっと考えてみます。
    よろしくお願いいたします。
  • [13] mixiユーザー

    2005年12月02日 09:30

    あっ、ごめんなさい。
    よくよんだら、もぅ終わっちゃったんですね。
    ごめんなさい。
    今度から気をつけます。(汗)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年11月27日 (日)
  • 東京都 護国寺
  • 2005年10月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人