mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ドはドーナツのド!

詳細

2019年04月12日 11:33 更新

(定員を20名で2部屋に増やしました。ただし1部屋はLiveDAM Stadiumではありません。)


4月なのに七夕のような男exclamation年に1度の恒例の来阪。
今年もキンパルエースさんの登場です。

ちょっと古めの洋楽を歌いましょう。(おおむね80年代以前)
参加希望者は、ボタンを押すだけではなく、一言書き込みをお願いします。

クローバーお題・今回のミッション
このオフ会では、ある条件に合った曲を何曲か以上歌っていただきます。
歌えなければ「軟弱者パンチ」と、全員からののしられ迫害を受けます。
  −−−なんてことはしませんけどねあっかんべー
今回は難題かも。
アーティスト名と曲名の最初の字が同じ曲を3曲以上歌うべし。
だから『ドはドーナツのド』るんるん
”Sound Of Music”の曲縛りではありませんから。

例えば、The BeatlesならBで始まる曲。
バンド名にTheがついている場合、Tで始まる曲はできれば避けるのが「努力目標」。
レパが少ない!神を目指したい!という場合は片目つぶります。

ソロアーティストはMichael JacksonならMでもJでもOK。
The Rolling StonesはTかR。う〜ん、SもOKにしますほっとした顔

クローバー日時
2019年4月27日(土) 11:30〜18:00
 (部屋は11:00〜20:00まで確保してあります。)
遅刻・早退OK。都合のいい時間にどうぞ。
でも大幅な遅刻・早退は事前申告してください。
参加時間が短くても料金は同じです。

クローバー会場
カラオケ・ゼロフォー 西中島店(南方店とは別)  
 http://b-kara.jp/zero4/access.html
 
地下鉄御堂筋線【西中島南方駅】
または阪急京都線【南方駅】から新御堂沿いに北上、徒歩2分。
JR【新大阪駅】からは新御堂沿いに南下、徒歩8分。

現地集合。
フロントで「ピコ」の部屋をお聞きください。
機種はLiveDAM Stadiumとそれ以外の計2部屋
 
クローバー参加費
¥1500 (ランチ+フリードリンク+デザート)
 ランチ(バイキング)は12:00〜14:00
65歳以上の方は受付で年齢を証明するものを見せてください。
¥1300になります。

クローバー定員、20名 (2部屋)
他からの参加者もあるので、ここでは定員になっていなくても締め切る場合があります。
満席の場合、キャンセル待ちもできます。
参加できなくなったら速やかにその旨伝えてください。
安易な理由での前日・当日などのドタキャンはアカンで。

危険・警告お約束
室内禁煙、泥酔禁止。
ややこしいのでフリー以外のドリンクやフードは止めてね。
ハモリ乱入OK、でもメインの人より控え目に。

クローバー2次会
例によって、出張幹事(笑)のキンパルさんが見つくろってくれるそうです。
たぶん同じビルの下の居酒屋。¥3000くらいかな?
カラオケ参加表明の時、2次会の出欠もお知らせください。

コメント(75)

  • [36] mixiユーザー

    2019年04月15日 21:30

    >>[35] ちょっと、大袈裟だったかもですが、それくらい好きですってことで。
  • [37] mixiユーザー

    2019年04月20日 00:13

    一次会のみ参加希望です。
    キャンセル待ちでお願いしますm(_ _)m
  • [38] mixiユーザー

    2019年04月20日 16:44

    >>[37]
    はい、いらっしゃいませ。
    現在20名満席ですが、キャンセル待ち1号で登録しておきます。
    もし急に都合が悪くなった人が出た場合はすぐにお知らせしますね。
    こことヨシヒコさんの伝言板あたりに書くと思います。
    気を付けておいてくださ〜い。
  • [39] mixiユーザー

    2019年04月20日 18:30

    東京からのメインゲスト&出張幹事(笑)のキンパルエースさんが、2次会を予約してくれましたexclamation
    ゼロフォーと同じビルの2階「目利きの銀次」にて。
    料理7品にビール飲み放題とっくり(おちょこ付き)2時間付きで¥3200で〜すわーい(嬉しい顔)
  • [41] mixiユーザー

    2019年04月21日 14:57

    >>[40]
    はいはい、例によって(笑)詳細な分析、ありがとうございますウッシッシ
    73曲あれば十分ですよ、マックさんの場合あまり他の人と被るとも思えないしあっかんべー
  • [42] mixiユーザー

    2019年04月21日 15:02

    前日には2部屋目の機種が判明すると思うので、報告します。

    終身島流しの刑の人が出るとかわいそうなので、こんなタイムテーブル。
    11:30 1st部屋(Stadium)で料金徴収。クジで部屋を決め、移動。そこでランチ。
        遅れて来た人も、まずは1st部屋へ。こちらへ案内するように受付には頼んでおきます。
    13:30 2nd部屋の人は全員1st部屋へ。1st部屋の人はジャンケンで2ndへ移る人を決める。
    15:30 部屋移動解禁。ずっと1st部屋だった人はなるべく一度は2nd部屋へ。
    18:00 撤収。同ビル2階の「目利きの銀次」へ移動。

    危険・警告いつも通り、各自の歌った曲はメモを取って後でここに書いてくださいね〜。 
  • [43] mixiユーザー

    2019年04月21日 19:02

    私も、何やかんや言いながら、こちらのオフ会ではラッキーゾーン(?)扱いの80年代曲までかき集めて、(過去最多と言っても誇張でない位)自分の年齢の数を超える曲をリストアップできました。
    ただし、全く歌えない曲、他の参加者様がチョイスしそうな曲、またJOYSOUNDにしかない曲を外すと、当日披露できる曲は正直半分にも満たないと思います。
    そんな中でも、自身の元々のレパートリーに加えて、この2ヶ月で仕込んだ中で特に気に入った曲を手元に仕込み、さらに、「切り札」(思案中)をポケットに忍ばせて、皆様にお目にかかりたいと思います。
  • [44] mixiユーザー

    2019年04月26日 01:12

    当日の部屋はどちらもDAMで、JoySoundではないそうです。

    1Live DAM Stadium- 15名(部屋主Pico)
    2普通のDAM(普通のLive DAMかな?)−5名(部屋主わき)

    まずは全員1部屋へ来てくださいね。

    65歳以上の人は一応「身分証」をお持ちくださ〜い。
  • [45] mixiユーザー

    2019年04月26日 01:22

    >>[37]
    せっかく参加希望されましたが、今回はキャンセルが出ないようです。
    次回にお待ちしてますm(__)m
  • [46] mixiユーザー

    2019年04月26日 10:48

    >>[34]
    明日になりましたが、2次会の方はどうするか決まりましたか?
    もし分かっていれば教えてください。
    よろしくお願いしますウインク
  • [47] mixiユーザー

    2019年04月26日 21:18

    >>[46]
    スミマセン、おそらく不参加になりそうです。
  • [48] mixiユーザー

    2019年04月26日 22:32

    >>[47]
    了解です。
    連休で帰省前ですもんね。
    また次の機会に手(チョキ)むふっ

    1次会の方はしっかり楽しんでください。
  • [49] mixiユーザー

    2019年04月27日 11:28

    まこさんとやのっち、12時頃到着予定です。
  • [50] mixiユーザー

    2019年04月27日 22:49

    ピコ姐、お世話になりました。
    キンバルさん、二次会毎度お世話様でした。

    今日はほぼ全員が神がかってましたが、敢えて一曲だけosaさんとハモりたい一心で、お題はずしました。

    Fly me to the moon - Frank Sinatra

    Always - Atrantic star

    The sun ain’t gonna shine anymore - The walker brothers

    Street fighting man - The Rolling Stones

    Tell me - The Rolling Stones

    Crossroads - Cream

    Change the world - Eric Clapton

    お題外。
    If I fell - Beatles










  • [51] mixiユーザー

    2019年04月27日 22:51

    ご参加された皆様、本日はお疲れ様でした。
    毎年GWにしか来阪できませんが参加された皆様の曲を聴いて
    この曲は歌ってみたいとかこれから練習して歌えるようにしよう等、
    色々と収穫できてよかったです。
    2次会も音楽談義や色々な話を聞けて楽しかったです。
    また来阪する際は早めに連絡しますのでよろしくお願いします。

    Set listです。

    Monday Monday / The Mamas & Papas
    Go-Kart Twist / Gianni Morandi
    Summer Wine / Nancy Sinatra & Lee Hazlewood
    (コラボ:Picoさん)
    Lucille / Little Richard
    Superbird / Neil Sedaka
    Bye Bye Baby / Bay City Rollers
    Puppy Love / Paul Anka
    Boys / The Beatles
    Genghis Khan / Genghis Khan
    (She’s) Sexy+17 / Stray Cats
    Try Jah Love / Third World
    Johnny B.Goode / Chuck Berry
  • [52] mixiユーザー

    2019年04月27日 23:07

    Picoさんへ
    今日は楽しく過ごさせてもらい有難うございました。
    宿題の曲名とアーチストを書いて送ります。
    1)ruby tuesday/the rolling stones
    2)in the court of the crimson king/king crimson
    3)love/john lennon
    4)black sabbath/black sabbath
    5)cotton fields/ccr
    6)demon's eye/deep purple
    7)20th century boy/t.rex
    8)do it again/steely dan
    9)sultans of swing/dire straits
    10)back in the USSR
    11)born in the U.S.A
    12)public image/public image limited
    13)tom traubert's blues/tom waits
    14)sailing/rod stewart
    15)superstition/stevie wonder
    以上15曲です。よろしくお願いします。にょろきん
  • [53] mixiユーザー

    2019年04月27日 23:22

    追伸
    10)と11)のアーチスト名が抜けてたので記しておきます。10)がthe beatles、11)がbruce springsteenでした。失礼しました。         にょろきん
  • [54] mixiユーザー

    2019年04月28日 00:03

    >>[50]
    早ッexclamation ×2目
    他の皆さんも、わきさんの要領でご自分のセットリスト上げてくださいね。

    私、明日も忙しいので、セトリは後ほど眠い(睡眠)


    しかし今回もオモロ過ぎやったわわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
    特に2次会あっかんべー
  • [55] mixiユーザー

    2019年04月28日 00:25

    >>[51]
    >>[53] にょろにょろキングさん

    わわっexclamation ×2 こっちも早ッ目
  • [57] mixiユーザー

    2019年04月28日 08:07

    >>[56]
    昨日はマック帝国との攻防を楽しませて頂き有難うございました。cotton fieidsは被りあるかなと不安さながら不可侵条約を破って撃たせてもらいましたが、
    supersitionまで版図を拡げられてたとは思いもよらず
    驚きました。
    小部屋から大部屋に移られる際にback in the USSRを歌おうとしてたにょろきん一等兵を見てこれ聞いてから行こうと言って下さった事が嬉しかったです。
    今後ともよろしくお願いします。    にょろきん

  • [58] mixiユーザー

    2019年04月28日 08:12

    Picoさん、皆々さま、ありがとうございました。
    途中、帰省失礼しました。
    わきさん、BEATLESハモリ、ご配慮ありがとうございました。

    1.My Love/Paul McCartney & Wings
    2.Pipe of Peace/Paul McCartney
    3.Back in the U.S.S.R /The BEATLES

    無事、帰省生活に入りました 。
  • [61] mixiユーザー

    2019年04月28日 13:36

    参加者の皆様、お疲れ様でした。
    難しいお題かなと思っていましたが、元々それなりに歌えた曲に加えて、今回の曲探し中に興味を持った曲も完成度度外視で投入(結果的に、マック軍の陣地を侵犯)し、なんとかお題曲で完走できました。

    私のセットリストです。(1曲目、2曲目、最後の曲以外は、ルームNo.5)
    Got My Mind Set on You / George Harrison
    Jealous Guy / John Lennon
    Happy Talk / Harpers Bizarre
    Venus in Furs / The Velvet Underground
    Do You Know the Way to San Jose / Dionne Warwick
    Blue on Blue / Bobby Vinton
    The Loco-motion / Little Eva
    Scarborough Fair / Simon & Garfunkel
    Sha La La La Lee / The Small Faces
    Shower Me with Your Love / Surface
    Jack & Diane / John Cougar Mellencamp
    Thunderball / Tom Jones
    Strut / Sheena Easton
    Genghis Khan / Genghis Khan

    これで、「頭文字(イニシャル)G」(GはGodのG)になれました。

    なお今回は、「ソロアーティストのファミリーネーム頭文字」は使用しませんでした。

    事前に予告していた「切り札」は時間切れで繰り出せませんでしたが、あとあと考えると"Genghis Khan"よりもウケたかもしれなかったので、神を狙わない回にでも披露できればと思います。

    また、3曲の最低ラインをBeatlesメンバーのソロ曲だけでクリアするつもりでしたが、osaさんと"Pipes of Peace"がカブってしまいましたので、GeorgeとJohnだけに留めました。
    カブったらカブったで、趣味嗜好が同じ方とご一緒できた事になるので、嬉しいんですけどね。

    一方で、「この曲は全く知らなかった」("Go-Kart Twist"等)や「これは盲点やった」("Public Image"等)っていう曲もあって、事前にリストアップしていた60数曲と併せて、自身のレパートリーに加えたくなりました。

    それでは、次回を楽しみにしております。
  • [62] mixiユーザー

    2019年04月28日 17:55

    参加の皆様おつかれさまでした(*^_^*)
    Picoさんお世話になりました
    キンパルさんお土産と二次会幹事ありがとう
    ございました

    今回のお題ですが
    参加が決まってから時間がありましたので
    お題にあった曲を新しく3つ覚えました(☆印)
    全曲お題で通せました

    【セットリスト】
    Material Girl/ Madonna
    (They long to be) Close To You/ Carpenters
    Just The Way You Are/ Billy Joel
    ☆Stop In The Name Of Love/ Supremes
    Wake Me Up Before You Go-Go/ Wham!
    ☆Aqua De Beber/ Astrud Gilberto
    Spooky/ Dusty Springfield
    ☆La Bamba/ Los Lobos
    Always/ Atlantic Starr わきさんありがとうございました!

    たくさんの方の歌を聴けて
    自分のレパに入れたいと発見した曲を数曲みつけました
    マーチンさんが歌われたあの曲や
    やのっちさんが歌われたあんな曲や
    ロミさんが歌われた例の曲ですw

    そのうち披露できたらいいなぁ〜(#^.^#)
  • [63] mixiユーザー

    2019年04月28日 19:09

    マックさん 、
    こちらこそこんな新参者を相手して頂いて有難うございました。マックさんの歌はまさにMr.Jazzでした。とても心地よく拝聴させて貰いました。
    私の中でアメリカンロックと言えばシカゴ、CCR、イーグルス、南部系ではレーナード·スキナード辺りでしょうか。
    次回お会い出来るのを楽しみにしておりますので
    是非お誘い下さい。よろしくお願いします。
  • [64] mixiユーザー

    2019年04月29日 12:30

    >>[52]

    クリムゾンキングの宮殿は、昨年のプログレ・セッションで、ドラムスとコーラス演ったので、「ア〜〜」の部分ご一緒させて頂きたかったです。次回は是非カラオケ指でOK
  • [65] mixiユーザー

    2019年04月29日 13:58

    わきさん
    是非よろしくお願いします。しかしなかなかプログレのカラオケって無いですよね。需要が無いのが原因でしょうけど。
    密かにプログレカラオケ会でもやりましょうか?
    曲数はかなり限定されると思いますが。
    またプログレ談義もしたいのでよろしくお願いします。             にょろにょろキング
  • [66] mixiユーザー

    2019年04月29日 14:59

    毎度のことながら、ようこんだけ皆さんレパがあること!
    ほんでもって、洋カラ好きなこと!
    おまけに、2次会では喋り倒すこと!

    初めは難題かとも思いましたが、皆さん気合が入っていて、
    いったい何人が「神化」したんでしょうか?
    私も一応「神」でした。曲数は少なかったけど。
    お題絡みの部分だけ大文字にしています。

    1) Bad company / Bad company
      題名=バンド名
      ここでキンパル氏にMonday Monday / Mamas & papasを取られたのは痛かった(T_T)

    2) Being for the benefit of mr. kite / Beatles
      こんな被りそうにない曲を前哨戦で投入したのは失敗。

    3) Hey Joe / Jimmi Hendrix
      逆ではあるが、頭文字がH JとJ Hで同じ。

    4) Crossroads / Cream
      忠実にカラオケ化するあまり、間奏が長くて手持無沙汰になる曲。
      やのっちさん、間奏早送りthanxでした。

    5) i'm Henry viii, i am / Herman's Hermits
      バックコーラスが大合唱になって、ちょっと感激!
      Hermanを歌う時マックさんがいると「何を『乙女』してるん?」と言われるので、いない間に。  

    6) Bad Boy / Beatles
      Back in the ussrを入れていたら、osaさんとかぶっていたので、急遽変更。
      ちなみにU.S.S.R.は"Union of Soviet Socialist Republics" 「ソビエト社会主義共和国連邦」の略です。
      決してUnited States of Soviet Russiaではありませぬ。

    7) Sweet home alabama / lynyrd Skynyrd
      Neil Youngにケンカを売ってる歌。

    8) Shine a light / rolling Stones
      She's a rainbow, Street fighting man, Start me up, Ruby tuesday と悩んだのですが、あまり被りそうにない曲で。

    この他、キンパルさんとSummer wine / nancy Sinatra & lee hazlewood、
    taroさんとDancing in the street / David bowie & mick jaggerをデュエット。
    ナンシー・シナトラは初めて歌った!

    2次会の様子については、恐ろしくて書けません。
  • [67] mixiユーザー

    2019年04月29日 15:12

    あっげっそり 訂正exclamation
    私は成仏していません泣き顔

    5) i'm Henry viii, i am / Herman's Hermits は、正式題名は”Henry viii”ではなく、I'mから始まるので、お題曲ではありませんでした。
    自分で書いていて、今頃気づいたしふらふら

    3曲以上はクリアしてるから、「軟弱者」じゃないよ〜ほっとした顔
  • [68] mixiユーザー

    2019年04月29日 15:16

    >>[52]

    [67]の私の書き込みと似た理由で、にょろキンさんも成仏できず迷っておりますね。
    2)in the court of the crimson king/king crimson は、king crimsonの単語は含まれていますが、原題はKでもCでもなくIから始まっているので、お題曲とは言えませーんあっかんべー
  • [69] mixiユーザー

    2019年04月29日 18:08

    >>[68]
    ええ~!そこ突っ込まれる?わきさんがプログレ好きだからクリムゾンキングの宮殿歌ったらって誘いはったんピコさんやのに。
    まあしゃあないとしときましょ。女帝に逆らったら生きて行かれへんからね。
    という事で次回頑張ります。
  • [70] mixiユーザー

    2019年04月29日 20:29

    >>[68]
    チェックを受けたキング·クリムゾンの曲名なんですけど、何気なく調べてたら曲名の書き間違いだった事が判明しました。
    セトリに書いたin the court of the crimson kingは
    アルバムタイトルで、曲名はthe court of the crimson kingになってました。
    ややこしくてすみません。

  • [71] mixiユーザー

    2019年04月29日 22:12

    >>[70]
    ひゃー、ホンマやわぁげっそり
    In はアルバム名にしか付いてないexclamation

    私が悪うございました
    (;>_<;)

    こんな細かい話、けっこう好きですねんウインク
  • [72] mixiユーザー

    2019年04月29日 22:38

    参加者の皆さん、先日はお疲れ様でした。
    書き込みが遅くなってすみません。
    セットリストです↓

    1. Bad Medicine / Bon Jovi
    2. Since Yesterday / Strawberry Switchblade
    3. Did It In A Minute / Dary Hall & John Oates
    4. Lady Marmalade / Labelle
    5. Sara / Starship
    6. Where Do Broken Hearts Go / Whitney Houston
    7. Sailing / Rod Stewart
    8. Born To Be My Baby / Bon Jovi

    Bon Joviに始まりBon Joviに終わるという、ほぼ80年代な選曲ですみませんあせあせ(飛び散る汗)
    私にとっては難しいお題で、カブった曲含め9曲しか準備できなかったのですが、7を急に思いついたりして、なんとか神になることができました!

    二次会も、楽しい時間を過ごさせていただきました。
    ピコさん、キンパルさん、お世話になりました!
  • [73] mixiユーザー

    2019年04月29日 22:40

    >>[71]
    私もピコさんのようなツッコミ好きですよ。今回は同じ場所でご一緒出来なくて素敵なお歌を数曲しか拝聴出来ず残念でした。
    その代わりと言っては何ですが、マック司令官との楽
    しいやり取りが出来たり本当に楽しかったです。
    次回のお題を楽しみにお待ちしております。
                   にょろにょろキング



  • [74] mixiユーザー

    2019年04月30日 20:34

    投稿遅くなってすみません。
    なぜかMixi 接続できなくなっていました(>人<;)
    平成のうちに間に合って良かったです。

    PIcoさん、キンパルエースさん、ご参加の皆様、楽しい時間を有難うございました。
    本当に楽しかったです!またよろしくお願いします。
    今回は、神直前で欲望に負け、taro 地に落ちました(笑)

    キンパルさん!また来年もよろしくお願いしまーすスマイル

    Sam & Dave Soul man
    George Harrison Give me love
    Led Zeppelin Living loving maid
    David Bowie & Mick Jagger Dancing in the street
    Smokey Robinson & Miracles Shop Around
    Ramones Rock’n’ roll highshool
    Iggy pop I wanna be your dog

    Radiohead My iron lung
  • [75] mixiユーザー

    2019年05月03日 12:08

    先日はありがとうございました。
    初参加しましたエスケリータです。
    こちらでは、違う名前でやっております。
    ちなみに、デイブとレイはご存知キンクスの兄弟のことです。
    さて、さる27日は、大変楽しく過ごさせて頂きました。参加の皆様も暖かく迎えて下さり、ありがとうございました。
    皆様、レパートリー広いですね〜。素晴らしい。

    お題の件はとりあえず3曲、と聞いていたので、2日前ぐらいに風呂に浸かりながら3曲思いついたから、それで良いか、と思いきや、うち1曲はリストにありませんでした。 アニマルズのアラウンド&アラウンドって曲なんですけどね。

    当日歌唱は以下の通り
    my angel baby / toby beau 昼食前(お題採用前)
    get down / gilbert o'sullivan
    charlie brown / the coasters
    20th century boy /t-rex
    devil with the bluedress on~good golly miss molly
    /mitch ryder & detroit wheels
    change is gonna come / sam cooke
    do you love me / dave clark five

    以上、ありがとうございました!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年04月27日 (土) 11:30〜18:00
  • 大阪府 西中島
  • 2019年04月26日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8 / 8人
気になる!してる人
7人