mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9月4日 第33回オフ、やります!

詳細

2011年08月27日 02:15 更新

カラオケハート達(複数ハート)この洋楽カラオケPartyも、7年目に突入ですハート達(複数ハート)ムード

るんるん心置きなく、誰はばからず、目一杯、古めの洋楽をカラオケりましょうexclamation ×2

あと1週間しかありませんが、どんどん参加ボタン押して指でOKください。


【日時】
2011年9月4日(日) 13:00〜18:00 (19:00まで居てもOK?)


【場所】
BIG WAVE 北新地店 http://r.gnavi.co.jp/c276600/map/

このところ会場としてあちこちの店を開拓?放浪?しましたが、
今回は久々に、前によく利用していた古巣で開催します。

カラオケ機種はB B Cyber DAMを予定。
参加人数10名超ならUGAの部屋も予約のつもり。

禁煙室内禁煙、ロビー・カウンター付近ならOK喫煙


【集合】
各自で現地へ。
店のカウンターで「Picoのツレです」と言ってください。

フリータイム利用なので、遅刻早退は可。
でも料金は同じですよ。

最初から大幅な遅刻・早退予定の方は、事前にお伝え下さい。


【参加費用】
フリータイム、ソフトドリンク飲み放題で¥800
当日でも入れる携帯電話メール会員なら¥700

当日、入室時にPicoにお支払い下さい。

フリードリンク以外のものは各自その場でCash on Deliveryで。


【曲縛り】
原則1980年代までの洋楽。
年代ハミダシ数曲程度は許すウッシッシ


【お題】
暑い夏で、皆さん夏バテしてませんか?
しっかり食べて体力を回復せねばexclamation ×2

なので「お題」は『食べ物』ハンバーガーレストランどんぶりショートケーキパン

食べ物に関係のある曲を2曲以上歌うべしexclamation
飲み物の曲は多いのでイエローカード(レッドではないあせあせ

例によって君もしくは君の仲間が思いつかずに「ヘタレパンチ衝撃」と罵られても
当局は一切関知しないのでそのつもりで。
健闘を祈る手(パー)ぴかぴか(新しい)


【2次会】
特に計画はしませんが、有志でご飯などいいかも。
当日次第。

コメント(81)

  • [42] mixiユーザー

    2011年09月02日 19:46

    15番、参加確定でお願いします。
    (現地到着が13:30頃になるかもしれません)。

    > まこさんはいつも【お題】に関して、「お〜、そこを突くかぁ」という選曲なので
    > 楽しみにしております。

    ちょ、ちょっと、ハードル上げないで下さいよぉ...

    超有名曲を歌おうと思ってましたが、保険で端っこ曲も仕込まないといけませんね。

    UGAにしかない端っこ曲を歌うためにも、UGA部屋の予約もお願いします。

    > でも、くれぐれも喉の具合を第一にね。

    ありがとうございます。

    高音がしんどいですが、無理をしなければ普通に楽しめそうです。
  • [43] mixiユーザー

    2011年09月03日 12:17

    ★まこさん
    UGA部屋足しましたよ手(チョキ)
  • [44] mixiユーザー

    2011年09月03日 12:26

    今気ついたけど右端の画像、めっちゃウケましたわーい(嬉しい顔)
    ようこんなん見つけましたねるんるん
  • [45] mixiユーザー

    2011年09月03日 12:51

    ★KENさん
    よくぞ気付いてくれましたあっかんべー
    MMTの中で、めちゃ印象に残ったシーンなんですよ。
  • [46] mixiユーザー

    2011年09月03日 17:13

    ★参加者の皆さん

    やたらノロイ台風ですね台風

    これまで全く可能性を考えていなかったんですが…
    明日警報が出るような状態ならオフ会をどうするか?

    基本的に、明日正午の時点で暴風警報が出ていたら中止泣き顔

    ただし、13時までに解除、
    または警報は出たままだが実際梅田付近は大したことないと判断したら、
    開始が遅れても開催。

    危険・警告中止になるようなら、なるべく早くここで伝えます。

    開催の場合も家を出る時点で伝えます。
    あとは各自の状況判断で。
  • [49] mixiユーザー

    2011年09月03日 19:18

    参加者一括メッセ送った方がいいんやないですか?
  • [50] mixiユーザー

    2011年09月03日 20:56

    携帯でもログインすると、下のほうに下がっていったら、コミュのコメント履歴がみれると思いますが。。
  • [52] mixiユーザー

    2011年09月03日 23:12

    ★KENさん
    確かに、参加者一括メッセという手を忘れてたワ。


    ★参加者の皆様
    よほどのひどい暴風雨でなければ、開催の方針です。
    「中止」というのは、『暴風』警報が出ていたらの場合で、『大雨洪水』警報ならばたぶんですが開催。
    「大雨洪水警報」の危険度は場所に左右されると思うので。

    どちらになるにしても、
    決定した時点でここにも書いて、一括メッセもしますね。


    ★Astridさん
    え?48の書き込みはどうやってしたの?
    その時点で少なくともこのトピックは見れてるのでは?


    ★m+さん
    Astridさんに教えてあげてくださってありがとう。
    私自身が携帯でMixiをしないので、よくわからないんですよあせあせ

  • [54] mixiユーザー

    2011年09月03日 23:39

    携帯の機種が解らないのでなんともいえませんが、ケータイでのmixiはスマホと違ってモバイルコンテンツになるため、表示レイアウトは簡素になりますが、加入しているコミュの最新コメントは常時TOPに表示されているので、貼られたリンクに対し送信ボタンを押すと表示されます。

    あと参加者一括メッセはPCのアドレスに送られると思うので、常に送受信状態にしておいた方がいいですね。
  • [55] mixiユーザー

    2011年09月03日 23:45

    私はふつうの携帯なので、スマホはわからないんですよね。。
    一括メッセは以前、PC専用で、携帯ではログインできないメールだったので、携帯のネットでもみれるのに変えました。
  • [56] mixiユーザー

    2011年09月04日 00:13

    ピコさん!メッセージありがとうございました。
    ほんと困った台風ですよね冷や汗お天気はやく快復しますようにお願い
    明日は13時から最後まで参加の予定にしています。どうか宜しくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
  • [59] mixiユーザー

    2011年09月04日 00:48

    そうでしたか。よかったです。そんなに焦らなくっても大丈夫ですよ♪
  • [60] mixiユーザー

    2011年09月04日 10:33

    ★参加の皆様
    台風すったもんだしましたが、何とか台風も通り過ぎ(幸いにうちの辺りは無事)
    大雨警報は継続中ですが、予定通り13時から開催します。

    皆さんのご自身、及びお知り合いのいる地区で
    大きな被害が出ていなければいいのですが。

    では後ほどお会いしましょう。わーい(嬉しい顔)
  • [61] mixiユーザー

    2011年09月04日 10:55

    ウチは幹線道路が通行止めになり孤立状態ですげっそり
    今は良くても最悪帰れなくなる場合も考えられるので、ラジオは常備し、情報だけは常に仕入れた方がいいですよ。
    気を付けてください。
  • [62] mixiユーザー

    2011年09月04日 15:22

    3時半すぎか4時くらいには到着予定です
  • [63] mixiユーザー

    2011年09月04日 22:30

    参加者の皆様、お疲れ様でした。

    準備期間が短かったにもかかわらず、今回お題に合う曲で完走できました。
    (歌いこみの足りない曲がグダグダだったのは、ご容赦下さいませ。)

    初めてご一緒させて頂いた方とも楽しませて頂きました。

    私のセットリストです。
    ○:タイトルか歌詞に食べ物の名前を含む曲(1979年以前)
    □:同(1989年以前)
    ●:食べ物の名前を含むアーティストの曲(1979年以前)

    <UGA大部屋にて>
    ○Jumpin' Jack Flash / The Rolling Stones (歌詞に"Bread")
    □King of Pain / The Police (歌詞に"Bread")
    ○I Can't Help Myself (Sugar Pie, Honey Bunch) / Four Tops
    □Panic / The Smiths (歌詞に"Honey Pie")
    ○Cookie Face / Tina Charles <オケは夏目雅子のバージョンで>
    ●You Keep Me Hanging On / Vanilla Fudge
    ○My Favorite Things / Julie Andrews (歌詞に"Noodle"等食べ物)

    <UGA小部屋にて>
    ○Saturday in the Park / Chicago (歌詞に"Ice Cream")
    ●David Watts / The Jam

    <DAM部屋にて>
    ○Do-Re-Mi (From "The Sound Of Music") / show tunes (歌詞に"Bread")
    ○My Favorite Things / Sarah Vaughan (歌詞に"Noodle"等食べ物)
    ●White Room / Cream

    ちなみに、今回は歌詞に"Bread"を含む曲を3つ披露し、さながら「秋のパン祭り」となりました。

    なので、

    ○Jumpin' Jack Flash / The Rolling Stones
    □King of Pain / The Police
    ○Do-Re-Mi (From "The Sound Of Music") / show tunes

    の「○」や「□」は、「白いお皿」です。
  • [64] mixiユーザー

    2011年09月04日 22:54

    ○□白いお皿に座布団2枚!

    これやからまこーさむさん好きやねんわーい(嬉しい顔)揺れるハート

    私のリストはまた明日手(パー)眠い(睡眠)
  • [65] mixiユーザー

    2011年09月04日 22:56

    ピコさん、ご参加のみなさま
    今日は、おつかれさまでした。
    歌って笑って、お喋りも洋楽知識もウインク盛りだくさん。
    どうもありがとうございました。
    簡単ですが、私の歌った曲です。

    Killer Queen / QUEEN
    Good Times Bad Times / LED ZEPPELIN
    Touch me / The DOORS
    Anyway, Anyhow, Anywhere / The WHO
    The Fairy Feller's Master Stroke / QUEEN
    Ruby Tuesday / The Rolling Stones
    ob la di ob la da / The Beatles
    Hello,good-bye / The Beatles
    Because the night / Patti Smith
    Won't get fooled again / The WHO
    Sailing / Rod Stewart

    食べ物に関係があったのは、クイーンの2曲のみでしたあせあせ
    でも、プレスリーの格好よさと、
    ビートルズの楽曲の素晴らしさを再確認!
    イーグルスもチープトリックもちゃんと聞かなくちゃって思いました。
    たくさんメモメモしましたよ!
    また、宜しくお願いいたしますハート達(複数ハート)
  • [66] mixiユーザー

    2011年09月04日 23:34

    今日は参加させていただきまして、ありがとうございました。

    Rosemary Clooney の "Come On-A My House"が、なぜか検索しても見当たらず(以前、デンモクではちゃんと検索できたのですが)、一曲だけしか課題曲が歌えないかと思っていたら、不意に Janis Ian の "Will You Dance?"を思い出し、なんとか「軟弱者」にならずにすみました。

    また機会があればよろしくお願いします。
  • [69] mixiユーザー

    2011年09月05日 00:18

    参加のみなさま、お疲れさまでした〜
    途中参加で、早退させていただきましたが、
    みなさまのいろんな曲を聞かせていただき、楽しかったです。

    今日の曲目リストは

    1. This Masquerade  Carpenters
    2. Private Eyes  The Bird and the Bee
    3. Fools  Diane Birch  【honey】
    4. A Lover's concerto Sarah Vaughan
    5. Fantasy Earth,Wind & Fire
    6. Ribbon In The Sky  Stevie Wonder
    7. Open Arms  Journey

    お題曲を歌おうと思ったら、UGAにはなくて、
    そして移動の時間もすでになかったので、1曲となりました。
    もっといろいろ練習したいと思いました。
    また機会があれば、よろしくお願いいたします。
    ありがとうございました。
  • [70] mixiユーザー

    2011年09月05日 11:03

    先実参加の皆さん、お疲れ手(パー)&ありがとうexclamation

    かぶちゅさんのみドタ参叶いませんでしたが
    総勢17名+最後の方で別のオフ会から覗きに来てくれた葉月♪さんも入って
    いろんな歌を聞かせていただき、
    楽しく歌わせていただきました乙女座

    いつものことですが、放ったらかしのグダグダ進行ですみませんあせあせ

    私の歌ったリストです。▲はお題絡みの曲。

    1) ▲Strawberry Fields Forever / Beatles
    別の曲のつもりだったのに、何をカン違いしたのかあせあせ(飛び散る汗)
       イチゴが入ってるからええとしよう。

    2) You Keep Me Hangin' On / ▲Vanilla Fudge
    Akiraさん、バックありがとう。

    3) To Love Somebody / Bee Gees
       ごれ、いい曲ですよね。最近お気に入りです。

    4) Manchester & Liverpool / Pikny & Fellas
    懐かしのUK 60’s です。

    5) ▲Lucy in the Sky With Diamonds / Beatles
    tangerine trees and marmalade skies や marshmallow pies が出る。
       1曲目にこれを入れるつもりだった。

    6) ▲No Woman No Cry / Bob Marley
       corn meal porridge が出てきます。

    7) ▲A Taste Of Honey / Beatles
    honey が出てくる曲は多いけど、ほとんどがdarlingの意味。
       これは一応味わってるしねあっかんべー

    8) Help the Poor / B.B. King & Eric Clapton
    UGAならコレが歌いたかった目がハート でも難しかった冷や汗
       これは2人が別々に歌っているので、あじさいさんを煩わさないで済みました手(チョキ)

    9) Mercedes Benz / Janis Joplin
    コレもDAMには無いので。出だしのセリフも字幕が出るのを忘れてましたあせあせ(飛び散る汗)
      ちなみにAkiraさん、"Dialing-For-Dollars"は視聴者にランダムに電話して
      合言葉を言えたらプレゼントあげます、というTV番組だそうです。
      http://en.wikipedia.org/wiki/Dialing_for_Dollars

    10) White Room / ▲Cream
      「生」で歌う話があるので、ちょっと練習。

    11) Break On Through / Doors
      これもセッション練習曲。

    12) いとしのジザベル / ゴールデン・カップス
      隣の「邦楽OK部屋」にて。これもセッション用。
      ガニマタで歌うのを忘れてましたあせあせ

    13) Spinning Wheel / Blood Sweat & Tears
    久しぶりに歌ってみた。

    14) Spoonful/ ▲Cream
      最後滑り込みで、18:55からカラオケ
    以前あまり上手く歌えなかったのですが、
      あじさいさんのサポートで、チョー気持ちよく歌えましたわーい(嬉しい顔)


    10あたりから、抜けてる曲があるかもあせあせ(飛び散る汗)
    これも想定内ですが。
  • [71] mixiユーザー

    2011年09月05日 12:10

    ピコさん目がハート
    Spinning Wheel / Blood Sweat & Tears
    歌われたんですか!
    わー、聴きたかったな〜。
    またリクエストさせてくださいね。

  • [72] mixiユーザー

    2011年09月05日 12:34

    秘密のスタリハが流れたので、行きたかったヨ〜あせあせ
    でも仕事上のトラブルもあって、気分的に落ち込んでたので・・・涙
    次回は絶対行ってやるウッシッシ
  • [73] mixiユーザー

    2011年09月05日 16:44

    参加の皆様、おつかれさまでした。
    幅広い年代の歌を聴くことができて、とても楽しかったです。

    わたしはあまりレパートリーが増えない中、
    意外にもQUEENの中にたくさん食べ物が入っていました。

    リストは、
    心の愛 Stevie Wonder (chocolate covered candy )
    ジャンバラヤ Carpenters (Jambalaya and a crawfish pie and fillet gumbo
    このあと、QUEENの曲がないため、DAMの部屋へ。
    March of the Black Queen QUEEN (pies)
    Drowse Queen  (eggs poached for breakfast )
    Best of my love The eagles
    Keep yourself alive QUEEN (bread and butter )←歌って気がついたの
    Sataurday night Bay City Rollers
    The fleame Cheap Trick
    Dancing Queen ABBA

    ビリージョエルの Uptownn girl の中に、whitebread world
    が、あったのですが、
    時間がなくなりました。
    私も白いお皿の仲間入りしたかったです。

    ではまた〜〜〜


  • [74] mixiユーザー

    2011年09月05日 21:30

    ピコ (Pico)さん

    お疲れ様でした。

    そして、お褒めにあずかり、光栄です。

    ピコ (Pico)さんとは2曲被りましたが、実は"No Woman, No Cry"も用意していました。

    ちなみに、絶対誰とも被らない自信があった(自信があっても、そもそもオケが無いですしね)、"Cookie Face"の原曲はこちら

    http://www.youtube.com/watch?v=KXx7zMZNZrE

    そして、この曲(歌詞とメロディに若干手が入ってます)と共に夏目雅子が登場するCMはこちら

    http://www.youtube.com/watch?v=EcVdN8H4DGI

    ------------------------------------------------
    おけっちさん、chemmyさん

    「秋のパン祭り」へのご参加、山崎製パンになり代わりまして、ダブルソフト並に厚く御礼申し上げます。

    パンが出てくる曲、勉強になりました、ごちそうさまでした。

    昨日のセットリスト以外では、BB Cyber DAM未配信(?)の
    ○Peter Gunn / Sarah Vaughan (歌詞に"Buttered your bread")
    位しか思いついていませんでした。

    あと、おけっちさんには伝えましたが、
    □Living in America / James Brown
    の歌詞にも"Hard Roll"というパンの一種が出てきます。

    そして、結果的にタツさんも祭りに巻き込んでしまってます。

    ここまでパン祭りにこだわるなら、邦楽OK部屋で松たか子の曲を歌うべきでした。

    あと、山崎つながりで言うと、グループ会社のヤマザキナビスコの商品名を含む
    □Puttin' On the Ritz / TACO
    なんてどうでしょう?

    ジャムやクリーム、ririさんの"Killer Queen"に出てきたキャビアも載せて、リッツ・パーティー...

    なんて発想は、沢口靖子でもしませんね。

    ナイススティック並の長い書き込み、失礼いたしました。
  • [77] mixiユーザー

    2011年09月07日 12:39

    まこさん!
    秋のパン祭りわーい(嬉しい顔)お見事でした!
    私もAstridさん同様、次々繰り出されるお食事にびっくり。
    リッツ・パーティもよろしいですナ!!
  • [78] mixiユーザー

    2011年09月07日 13:32

    遅くなってすみません。

    ピコさん
    久しぶりにお会いできて嬉しかったです。うれしい顔
    ありがとうございました。

    皆さん
    ほんと よくいろんな曲を知っておられて
    感心しました。ほっとした顔
    おつかれさまでした。


    セットリストです。

    ★?IF  BREAD (バンド名が パン)

    ★?BABY ?'M A WANT YOU   BREAD(バンド名が パン)

     ?STRANGER  BILLY JOEL

     ?KISS ON MY LIST  HALL&OATES

     ?SAY YOU SAY ME  LIONEL LICHIE

    ★?BIG SHOT  BILLY JOEL(HONEYの単語ある)

     ?ADULT EDUCATION  HALL&OATES

     ?恋の片道切符 二ール セダカ

     ?愛の願い  MICHEL POLNAREFF

     ?シェリーに口つけ   MICHEL POLNAREFF



      
  • [79] mixiユーザー

    2011年09月08日 10:53

    >タツさん
    BABY ?'M A WANT YOU   BREAD な、懐かしい〜〜
    と言っても、最初に聴いたのはGAROのカバーヴァージョンでしたがあせあせ
  • [80] mixiユーザー

    2011年09月11日 18:56

    いまさらですが。。
    Sarah Vaughan  【皿】で
    お題、2曲クリアだったようです。。

    テーマ探しは大変ですが、レパが増やせそうですね。
    今回はあまり準備期間がなかったのが、悔やまれますが。。
  • [81] mixiユーザー

    2011年09月12日 14:17

    ★m+さん
    確かにexclamation【皿】は料理系ですよねわーい(嬉しい顔)

    そういえば、Yahoo!BBS本家に書いてくれたあじさいさんのも

    【皿】ボーンとなっていました電球
    この書き方だと、「ボーンチャイナ」みたいですねあっかんべー
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月04日 (日) 13:00〜18:00?
  • 大阪府 北新地
  • 2011年09月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人