By the time I get to Phoenix / Glenn Campbell
San Francisco (Be Sure to Wear Flowers in Your Hair) / Scott McKenzie
Woodstock / C.S.N & Y. *
Around The World / Nat King Cole
Wichita Lineman / Glenn Campbell
Casablanca / Bertie Higgins
Newyorkcityboy / PetshopBoys
ここまでお題で・・・
the Shadow of Your Smile / Astrud Gilberto
I saw the light / Todd Rundgren *
Hello it's me / Todd Rundgren *
New kid in town / Eagles *
My eyes adored you / Frankie valli *
The best of my love / Eagles *
All my lovin' / The Beatles *
In my life / The Beatles **
Where The Boys Are / Connie Francis ***
It's my life / Bon Jovi
Kokomo / The Beach Boys
Do You Know The Way To San Jose / Dionne Warwick
Jamaica Farewell / Harry Belafonte
以上お題
Just One Look / Linda Ronstadt
Personality / Lloyd Price
Mustang Sally / Wilson Pickett
My Guy / Mary Wells
You're Only Lonely / J.D. Souther
Baby, I'm Yours / Peter & Gordon
The Air That I Breathe / The Hollies
Weddingbell Blues / 5th Dimension
Here Comes That Rainy Day Feeling Again / The Fortunes
Mrs. Robinson / Simon & Garfunkel
Tie A Yellow Ribbon Round The Ole Oak Tree / Dawn
Mister Sandman / The Chordettes
You Won't See Me / The Beatles
今回、地名ということで真っ先に頭に浮かんでいた
The KinksのWaterloo Sunset、Victoriaの2曲がDAMに無く出鼻をくじかれちゃいました。
そんな私のセットリストを恥ずかしながら書き込んでおきます。(地名も)
Honky Tonk Woman / The Rolling Stones … Memphis New York City
Brown Sugar / The Rolling Stones … Gold coat New Orleans
Dancing In The Street / Martha & the Vandellas … New Orleans New York City Philadelphia Baltimore
Woman From Tokyo / Deep Purple … 東京
Crossroads / The Cream … 無理やりcrossloadということで..と思ったら歌詞にRosedaleが出てきたのをPicoさんが見つけてくれました
後は地名関係なしで適当に
(Just Like) Starting Over / John Lennon
Any Time At All / The Beatles
My Girl / The Temptations
以下は私が歌った曲です。
Sllop John B / Beach Boys
Travellin' Band / CCR
Stuck on you
A big hunk of love / E.Presley
I'm gonna knock on your door / Eddie Hodges
Summer time blues / Eddie Cochran
Vacation
I'm gonna be warm this winter / Connie Francis
Johnny B Goode / Chuck Berry
I'll Fly Away
Brighten the corner / ゴスペル
I'm moving on / Hank Snow
VIVA LA VIDA
TWILIGHT TIME
SO MUCH IN LOVE
UNCHAINED MELODY
DESPARADO
CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU
THE END OF THE WORLD
LIPSTICK ON YOUR COLLAR
地名の入っているものということで歌える曲の数が少ないなかから1曲はVIVA LA VIDA、もう1曲はLAWYERS IN LOVEを引っさげて参加したのですが、な、な、なんと!!LAWYERS IN LOVEはカラオケに無かったんです(T_T) JACKSON BROWNの名曲なのに!!(-_-#)
2曲目検索から意気消沈、その後はなんか新しいものに挑戦する気も失せ変わりばえしないものばかり歌ってしまいました。。。次がんばりま〜す!!
順番は記録しておりませんでした。違っております。
<29号室>
Frank Sinatra−Theme from New York, New York/1979
Albert Hammond−It Never Rains In Southern California/1972
The Supremes & The Temptations−I'm gonna make you love me/1968
Tony Orlando &Dawn−Tie A Yellow Ribbon Round The Ole Oak Tree/1973
Neil Sedaka−Laughter in the rain/1974
The Rubettes−Sugar Baby Love/1974
Maureen McGovern−The Morning After/1973
<23号室>
Frank Sinatra−Theme from New York, New York/1979(重複です)
The Supremes & The Temptations−I'm gonna make you love me/1968(重複です)
Neil Sedaka−Laughter in the rain/1974(重複です)
Jerry Wallace−Lovers of the World/1970
The Spinners−It's A Shame/1970
Stevie Wonder−My Cherie Amour/1968
Scott McKenzie−San Francisco/1967
#50の続きです。
良く考えたら部屋移動しなかったので、初顔の人にお会いできなかったです。
居ごごち良かったから忘れてました(笑) 次回よろしくお願いします。
さてセットリストですが、14時半入りの割にはたくさん歌えました(笑)
絡みいれたら倍の曲数になるかもですが、自分で入れた曲であげておきます。
1. a man I'll never be / Boston ○
2. Will you still love me / Chicago ○
3. New York state of mind / Billy Joel ○ (バーバラ風に)
4. Sweet Seasons / Carole King
5. Midnight Train to Georgia / Gladys Knight & pips ○
6. Georgia / Boz Scaggs △ (無理やりです)
7. Hello Liverpool / Capricorn ○
8. New Kid in Towm / Eagles
9. Love Child / Diana Ross & The Supremes
10. All my Lovin' / The Beatles
11. 雨のフィーリング / Fortunes
12. One Less Bell to answer / 5th Dimension
13. I Just Fall In Love Again / Anne Murray
14. 二人のシーズン / The Zonbies
15. 悲しき初恋 / パートリッジ・ファミリー
The Hawaiian Wedding Song/ Andy Williams
Spanish Eyes/ Elvis Presley
Mary In The Morning/ Elvis Presley
I'll Never Find Another You/ Seekers
Louisiana Mama/ Gene Pitney
Hello/ Lionel Richie
Tequila Sunrise/ The Eagles
Eyes On Me/ Faye Won
Annie's Song/ John Denver
Young World/ Rick Nelson
Both Sides Now/Judy Collins
Les Bicyclettes De Belsize/ Engelbert Fumperdinck
For The Good Times/ Ray Price
Hurry Sundown/ Peter, Paul & Mary
It's a Sin To Tell a Lie/ Pat Boone
Live DAMの新しい画面は鮮明で良いのですが
歌の内容と合わないのが多いね。
全部、景色でも構わないんだけど・・
1.Come Together / Beatles
オノ・ヨーコがツイッターで、Q&Aで「被災地に最も励みになるジョンの曲は?」という質問に「Come Together, Imagine,Power to The People」をあげていました。
じゃあ、Come Togetherを歌って少しでも力になれたらと思いました。
2.Jackson Cannery / Ben Folds Five
今、毎日聴いてるバンドです(笑)。1995年デビュー。リアルタイムで聴いてました。
http://www.youtube.com/watch?v=alT7twTPJwI&feature=related
3,The Ballad of John & Yoko / Beatles
(お題の曲)
4.A day in the life / Beatles
(これもお題)
5.Philosophy / Ben Folds Five
http://www.youtube.com/watch?v=X3kI4MYfCLI&feature=related
もう、このBenのピアノをと歌が大好き!他の二人とも息が合ってて、
ギターがないとはとても思えないぐらい迫力があり、まさにロックです。
ジャジーなところもカッコいい。誰にも真似できない音楽だと思います。
ピアノを立って弾く姿が好き。
6.Song For The Damped / Ben Folds Five
http://www.youtube.com/watch?v=mxaYgIhjsFs&feature=related
これは日本語バージョンもあります(笑)
7.Revolution / Beatles
8.Something / Beatles
9.Baby It's You / Beatles
10.Hey Jude / Beatles
11.In My Life / Beatles
12.Do they Know it's Christmas? / Band Aid
世界、日本の平和を願って。
13.Stardust / Cocco
ネタ切れ(というより、ただ単に歌いたかった)
14.My favourite things
15.Dream's A Dream / Cocco
LIVE DAM、何故か私が好きなアーティストの曲数が極端に少なかったです。。
一曲もないのもありました。KINKSなかったよね?rolling whoさん。
音は確かによいけど、その代わりマイナーな曲は減らしてる感じがしました。