mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了パパが元気になって子どもを幸せにしよう!

詳細

2007年05月21日 16:44 更新

破天荒っぽく見える、子育てパパ、そしてラジオDJにしてPTA役員だった山本シュウさんのトークセッションがあります。

ご案内メールが届いたのでお知らせします。


元気になりたい方、自分の殻を破りたい方、みんなといい関係をつくりたい方、ぜひ参加してレモンさん&ナミねぇから元気の秘訣を聞き出してください!

--------------------------------------
ナミねぇとレモンさんに聞いてみよう!
元気の秘訣はなんですか?
--------------------------------------
<日時>
・2007年5月22日(火)18:30〜20:30

<会場>
・千代田区役所1階・区民ホール
(千代田区九段南1-2-1 千代田区役所)

<参加費>
・無料

<定員>
・100名(申込順)
・いっとき保育あり(要申込)

<最寄駅>
東京メトロ東西線・半蔵門線・都営地下鉄新宿線「九段下」駅(4番、6番出口より徒歩約5分)

<ゲスト>
竹中ナミさん(社団福祉法人プロップ・ステーション理事長)
http://www.prop.or.jp/

「ナミねぇ」こと竹中ナミさんのプロフィール
昭和23(1948)年兵庫県神戸市生まれ。神戸市立本山中学校卒業。
小学生のころから家出をくり返し、15歳で同棲、高校除籍、16歳で結婚。
24歳のとき、重症心身障害児の長女を授かったことから、療育のかたわら障害児医療・福祉・教育を独学する。
また、手話通訳、身体障害者施設での介護、おもちゃライブラリーの運営など、ボランティア活動に長くかかわる。
平成元(1989)年、障害者の自立を支援する組織「メインストリーム協会」に参加、就労支援部門を担当。平成3(1991)年「チャレンジド(障害者)を納税者にできる日本」をスローガンに就労支援活動「プロップ・ステーション」を創設。
パソコンの技術指導、在宅ワークのコーディネートなどを行う。平成10(1998)年に社会福祉法人格を取得、理事長に選任される。
チャレンジドが誇りをもって働ける社会を目指して、政官学業へ独自の人的ネットワークを広げつつ、講演会のため全国を飛び回るなど多忙な毎日をおくっている。
(竹中さんの著書「ラッキーウーマン」(2003年 飛鳥新社)より)


山本シュウさん(ラジオDJ)
http://www.yamamotoshoo.com/

「レモンさん」こと山本シュウさんのプロフィール
1964年4月24日大阪府門真市出身。
O型よりのA型
筋金入りのフリースタイルな生き方は子どもの頃から近所のオッチャン、オバチャン、ヤッチャンのお節介で育てられたおかげ。
もちろん、オヤジ、お袋には、人としてのLOVE&BIG HUGを教わった。しかしながら、矢沢永吉の『成りあがり』を読んで家出し、フリーター人生まっしぐら。
気がつきゃニューヨーク在住中、大手プロダクション「アミューズ」の会長夫人をナンパ(!?)したことにより、なぜかアミューズ所属タレントとしてラジオDJデビュー。
テレビなんかにも出演。そしてラジオの枠を超え、トークライブを定期的に行い、自身のアンテナに引っかかったことがらを題材に、独自の感性と切り口で料理。
ラジオで見せる陽気なイメージだけではなく、シリアスな内面をさらけ出し、笑いと感動を与え続けている。
2005年からは山梨英和大学の非常勤講師も務める。
(山本さんの著書「レモンさんのPTA爆談」(2005年 小学館)より)



<申込み方法>

下欄の申込み用フォームにご入力の上、
miw@city.chiyoda.tokyo.jp まで送信してください。

miwmiw★☆ 参加申込記入フォーム ☆★miwmiwmiw───┐

「ナミねぇとレモンさんに聞いてみよう!
元気の秘訣はなんですか?」

[氏 名]
[電話]
[ファックス]
[E-mail]
───────────────────────────┘

以下の主旨で開催いたします。ご興味のある方の参加をお待ちしております。

おかしいことはおかしい。でも、違う考えの人のいいところも認めて、愛を伝えよう。
子どもたちの驚くような個性との出会い。信じること。互いに向き合って、きちんと聞くこと。自分が動かなきゃカッコ悪い。そして、本気で変えようと頑張ろう!

チャレンジドが当たり前に働く、やりたいことを実現することがユニバーサル社会。
誰もが持っている自分の中の「やりたい気持ち」に気づこう。
そして、違った個性を持った互いを尊重しあうユニバーサル社会をつくる担い手になろう!

きっと元気になれるはず!

以上

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年05月22日 (火)
  • 東京都 千代田区
  • 2007年05月22日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人