mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「海渡り」完成記念ライブ

詳細

2009年04月08日 13:43 更新

日  時 2009年4月26日(日) 開場 12:30〜 開演 13:30〜
出  演 盧佳世 ギター 矢野敏広 ピアノ 田中さとこ
会  場  「驛の食卓」(http://www.umaya.com/
会  費 3500円(1ドリンク、イタリアンランチ付き)
申し込み オフィス マウム FAX 044-411-4281 
       メール johnny11@agate.plala.or.jp
 3月10日に発売された盧佳世さんの2nd CDアルバム「海渡り」の発売を記念して4月26日、横浜ビールが経営する桜木町の「驛の食卓」で完成記念ライブが開催される。「驛の食卓」は、わたしにとっても盧さんにとっても思い出深い場所である。

 4年前の2005年5月21日(土)、この場所でわたしは2冊目の著書「団塊世代よ、帰りなん、いざ故郷へ!―セカンドライフの一つの選択肢―」(http://www.kitakama-yusui.net/7/7-4.html)の出版記念会を、栗田守敏・横浜ビールオーナーの音頭で、開催してもらった。この時、盧さんにはトーク&コンサートに出演してもらい、出版記念会に花を添えてもらった。

 「盧さんにとっても思い出深い場所」という意味は、無名の詩人・レヴィンこと故・高木昌宣さんが「歌」としてこの世によみがえった記念すべき場であるからだ。盧さんはこの出版記念会の時に初めてレヴィンの遺作「レヴィンの系譜」(http://www.kitakama-yusui.net/9/dengon11.html)に収録されている「かたち」と「悲しみの雨の中で」を、レヴィンの母親・高木初江さんの目の前で歌った。

 2曲はファーストCDアルバム「マウム(こころ)」に収録され、盧さんの代表曲にもなった。2nd CDアルバム「海渡り」に入っている「蒼い空」と「時がたてば」の2曲は、レヴィンのつくった詩である。4年の歳月を経て、盧さんの世界は、徐々に深まりを見せている。4年前以上に感動的なステージが期待できそうである。

写真:4・5東慶寺参道ライブから(撮影:島村国治)

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2009年04月15日 19:17

    komorebiです。
    ぜひ、参加したいです。
    北鎌倉に21年ぶりに行き、佳世さんの生の歌声を
    聴き感激しました。
    よろしくお願いします。

    オフィス マウムにメールで申し込みしましたが、いいでしょうか?。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月26日 (日) 12:30開場
  • 神奈川県 横浜市桜木町
  • 2009年04月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人