mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了定例会 2009年4月

詳細

2009年03月25日 03:11 更新

犬好評で希望者が多かった為、先月に引き続き道志の森です犬


開催場所 : 道志の森キャンプ場
          webサイト http://doshinomori.jp/

開催日時 : 4月19日(日)前後泊 自由

会費   : 各自キャンプ場利用料金 +19日昼食の割勘


キャンプ場内トレッキング(ルール有)

天候によってグラウンドの状態が良ければ、オビディエンス・ドッグダンス等
トレーニングも行います


いい気分(温泉)
道志の森キャンプ場内 コインシャワー  4分200円
道志の森キャンプ場内 風呂 入浴時間:18:00〜21:00まで 料金(一人):¥300
道志の湯 http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/dosinoyu/doshinoyu.htm

コメント(79)

  • [41] mixiユーザー

    2009年04月13日 18:18

    ・参加犬
    Calm(カーム)
    ボーダーコリー
    5歳

    ・課題
    コンディショニングとデーター化の方法についての相談
    服従強化
    傾斜地での運動量確保
    モチベーションコントロール

    ・特記
    社交性はあるが物欲強いため注意
    フィールド感覚広域

    CHIHARUさん、よろしくお願いしますm(_ _)m
  • [43] mixiユーザー

    2009年04月13日 22:27

    虎太郎さん、こんばんは〜
    チャミママ??? つ+ょよU子さんのことね〜

    ここでママが付くと犬の飼い主だと思っちゃいます(笑

    もし、キャンプ装備があるなら、前泊が内容がDEEPで楽しいですよ。
    ハチャハチャ犬は・・・うちも含めてたくさんいるので、問題ないですよ。

    当日楽しみにしています。
    よろしくお願いします。
  • [44] mixiユーザー

    2009年04月14日 14:53

    暖かくなって来たせい?
    今回は参加者多くて楽しそうだね〜〜わーい(嬉しい顔)
    久々にGAMEもやるか〜?
  • [45] mixiユーザー

    2009年04月15日 08:22

    > CHIHARUさん

    ゲームゥゥゥ〜exclamation ×2
    負けず嫌いの私は大人らしく?地味に燃えますいい気分(温泉)

    楽しみィィィ〜わーい(嬉しい顔)
  • [46] mixiユーザー

    2009年04月15日 12:50

    ボーダー飼い(メグ&ジョニ)のトムママです。
    折角初めて参加出来ると喜んでいたのに、主人が
    仕事で行けなくなりました。

    (石橋を叩くタイプで、初めての所へ一人で運転して
    行くのがちと怖い←みんなにはそう見えないと言われてます)

    富士五湖あたりであるときには出没させてもらいます。

  • [47] mixiユーザー

    2009年04月15日 22:32

    トムママ残念!次回楽しみにしてますね〜
    ちなみに宙パパが急遽北海道出張の為、
    宙家も不参加となりそうです(ノ_・。)
    なっちとゆーが町内会すっぽかして来てくれるのに期待♪
  • [48] mixiユーザー

    2009年04月16日 09:26

    なっち大変だ!!
    未確認だけどうちらの保護者のち●りんが何か知らないけどヤバイらしい

    歓…いや看護?介護?に駆け付けねば!!
    すぐに今から支度して土曜日中には山梨入りするぞ!!

    ということで、近隣の皆様 申し訳ありませんが、と〜っても大事な急用ができてしまいました。
    断腸の思いで、欠席して山梨まで行かねばなりません
    決定事項には、基本的に従いますのでよろしくお願いします。

    まってろ!!道志の森め

    遅くなりましたが参加表明いたしま〜す
  • [49] mixiユーザー

    2009年04月16日 11:20

    TMママさん
    宙両親さん
    残念ですぅ〜涙

    次の機会にお会いできるの楽しみィィィにしてます。

    ゆーさん
    町内会キャンセルですか?しばらくぶりだね〜(^。^)!
    ところで、チ●リンさんって仮病?やんごとない理由って事?
    町内会の逃げ口上だよね?
    チ●リンさん元気?
  • [50] mixiユーザー

    2009年04月16日 13:26

    もつ煮と
    ちはりんからお預かりした
    ふわふわしててコロコロしてて超かわいい子を
    抱えて参戦します〜!!
    久々すぎて皆さんに『誰??』って言われませんように…

  • [51] mixiユーザー

    2009年04月16日 13:43

    4月定例会 シルフィー家のテーマ

    ☆ベル ♀ 2歳☆

    ベルの、犬シャイがどんどんひどくなってしまい
    子犬にすらビビり尻尾を巻き唸るほどです。
    大きな犬に対しては怖くて固まり、ヨダレが出るほどです。
    犬同士のコミュニケーションがとれる子になって欲しいと思っています。
    小さなワンから大きなワンまでご挨拶のご協力をお願いしたいと
    思っているのでよろしくお願いします。


    ☆ゆー ♂ 3?歳☆
    最近、犬に対してのモチベーションがさがりぎみなので
    久々の定例会参加に燃えてます。
    まだまだ他の犬に対しての接し方が下手なので指導してやってください。   

    3ワンにとっても
    久々に犬や人と触れ合える場所なので
    おおはしゃぎすると思います。

    ちなみにベルがヒート。
    おそらくシルも近いので匂いがしてるかもです。
    よろしくお願いします。
  • [52] mixiユーザー

    2009年04月16日 15:18

    はい
    ここんトコ犬達とは近所への散歩の移動がメインで
    お出掛けは特に無かったので、
    犬との生活が薄〜くなってしまっていたのです

    行動範囲が狭い生活ですので特に問題も無く充実も無く
    犬との生活
    というよりも
    犬を飼育している
    様な気分になっていましたので、

    今回は
    『私のモチベーションを上げる』(笑)
    事を最重要課題として急きょ参加させていただきます

    色々サボっていましたので、みなさんに御迷惑掛けてしまいますが、
    うちのコとも遊んでやってください
    よろしくお願いします
  • [53] mixiユーザー

    2009年04月16日 20:33

    おぉ〜)^o^(!
    しばらくぶり〜exclamation ×2

    なっちさん
    もつ煮はチャミに危険です。飲ん兵衛の好物ですから(笑)チャミのベントに最適です。

    ベルちゃん犬シャイだったっけ?ラム隊員のガス抜き後に無理なく脱感作の協力しますよ〜(^.^)


    ゆーさん
    逆にラムの脱感作して下さい(笑)

    最重要課題は当日楽しくて一気にクリアでは?
  • [54] mixiユーザー

    2009年04月16日 21:34

    ↑↑↑
    訂正です。
    ベントではなくベート(ベイト)ですあせあせ

    カタカナ弱いおばさんより
    ↑カタカナだけか?
  • [55] mixiユーザー

    2009年04月16日 22:31

    買出し終了!!!!

    今回のメニューは・・・・

    土曜日のお昼:シーフードクリームうどん・
    クリームチーズのオープンサンド

    土曜日の夜は:チーズカナッペ・スモークサーモンカナッペ・合鴨の燻製・
    直火焼きチャーシュー

    日曜日の朝:どうしようかな〜〜〜?????
    とりあえず、トンコツスープは作りますが、その他は各自何か買って
    食べてくださいあせあせ

    日曜日の昼:キーマカレー・ナン・ガーリックトースト・タンドリーチキン・白飯
    日曜日の夜:多分料理が多少余るから、残り物で行きます。

    後は、ワンコのおやつにまた豚骨を煮ますので、良かったらワンコたちにあげて下さい。

    と言う感じなんで、もし差し入れをしてくださる方が居ましたら
    量は少なめでお願いします。

    そうそう、鍋が足りないので大きめの鍋をお持ちの方は
    持ってきていただけますか?
    2つほど有るとありがたいです。
  • [56] mixiユーザー

    2009年04月17日 13:57

    genmaさん、ありがとうございます!
    メニュー決めから買出しまで、おまかせで申し訳ないです。
    現地ではお手伝いなんなりと〜

    大きな鍋がないので、とりあえず普通の鍋とお皿を持って行きます。
    フルーツとヨーグルトの差し入れします!

    我家は土曜の昼頃到着予定です。
    よろしくお願いします。
  • [57] mixiユーザー

    2009年04月17日 18:00

    ギリギリですが、参加しますexclamation
    ルイとぽっぽ連れて行きますー(長音記号2)あせあせ(飛び散る汗)
    皆様ご指導よろしくお願いしますm(__)m
  • [58] mixiユーザー

    2009年04月17日 19:21

    こんばんは〜
    明日参加させてください〜

    OKでましたので、づまっちと、コロスケの2名と1匹で行きます〜
    また、日曜日午前中に先日お話した知り合いが来る予定です。

    それでは、明日午前中入り予定です。
    宜しくお願い致します〜
  • [59] mixiユーザー

    2009年04月17日 20:19

    池谷さんに連絡済みです。
    朝から張ってOKです。
    「無理な若作りしてるけど孫がいる菊池と一緒」と言ってください。
  • [60] mixiユーザー

    2009年04月17日 22:52

    あと、済みません〜
    買い出しが出来ていないので、差し入れがほとんどありません〜
    かりんとうと、カステラ持って行きます〜

    子供が大豆のアレルギーありますので、いつもながら食事は独自でやりますので、宜しくお願い致します。m(__)m

    では、CHIHARUをはじめ、皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています。(^O^)/
  • [61] mixiユーザー

    2009年04月18日 01:39

    アクア母さん、お鍋とお皿ありがとうございます。

    多分、ちょっとづつ余った料理を温める鍋が足りないと思うので、
    普通の鍋でも大丈夫です。

    さあ、仕度して出発するかな!!!!!!
  • [62] mixiユーザー

    2009年04月18日 22:55

    ドタになりますが、私の友人の友人が就活の関係で来れなくなってしまったそうですあせあせ(飛び散る汗)
    なので、ラムグループでは、私、つなよし子、私の友人、その彼氏の4人で参加致します。
    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [63] mixiユーザー

    2009年04月19日 23:25

    今回もいろいろありがとうございました

    久しぶりに定例会へ出席して
    犬達を全然褒めてないな〜って感じがしました

    吠えている時に罰を与えに向かったのですが、
    吠えが止まった時に思ったのは、
    『罰を与えなくてすんだ』
    だけでした。
    言って貰えなかったら気付かなかったトコでした

    褒めるという報酬を、できて当たり前と思っている事には与えていない
    罰はたくさん与えるのに・・・

    犬から見て喜びが少なくなっている事に気付きました
    なっちと話し合って1度初心に戻って報酬を与えてみようと決めました
  • [64] mixiユーザー

    2009年04月20日 03:35

    参加の皆様お疲れ様でした。

    今回も皆さんのワンコと遊ばせてくれてありがとうございました。

    またよろしくです。
  • [65] mixiユーザー

    2009年04月20日 07:57

    お疲れ様でした〜(^.^)!

    今回のイベント参加者(犬)は数え切れない程多く、楽しかったです〜exclamation ×2

    クッキーは20日前に全身麻酔で手術(歯石除去と抜歯、健康診断の腹・胸部レントゲン)していて咽頭が荒れているせいか、咳込みがちでしたが、昨日一日一度も咳込みませんでした。
    犬シャイで盲目で難聴で怖がりなクッキーが(ああ見えて)楽しそうでした。

    優しく挨拶してくれたワンコ達ありがとう〜揺れるハート

    クッキーが怖がるオーラで守り体制に入りがちなラムまでクッキーの匂い嗅ぎに参加して「あんたは知ってる匂いだろ〜exclamation ×2」って突っ込みたくなりましたが(笑)



    オヤヂの策略にハマリ苔色に変色した水溜まりで泳いじゃったラム。
    甘い誘惑ありがとう〜コージさん。


    ベルちゃん、犬シャイ脱感作と思ったのにあまり役に立てずにごめんね。
    ↑てか全然犬シャイに見えなかったなぁ〜(^.^)。


    それから例によって水練の邪魔ばかりしてたラムで皆さんごめんなさい。


    最後にゲンちゃん。美味しい(o^〜^o)ご飯ごちそうさまでした〜exclamation ×2
  • [66] mixiユーザー

    2009年04月20日 10:17

    皆さん、ありがとうございました。
    犬まみれの二日間、私も夫も息子もアクアも楽しかったです!

    十犬十色、それぞれ個性あふれるワンコ達。
    長所短所と仕分けすることなく、個性をまるごと愛しく感じました。

    それぞれ修正の課題を持っている犬達ですが、
    CHIHARUさんに「こう考えて、こうすればいいんだよ〜」と
    声をかけていただくことで、短所ではなくなる。
    いい子なんだよ〜ちょっと気持ちをうまく表現できてないだけ。

    アクアもいうところの長所短所がありますが…
    異嗜する暇がないぐらい楽しいこと教えてあげよう♪
    ぐっとくる褒め研究してみよう♪

    自然の中でおいしいもの食べて楽しく遊んで、リフレッシュ!
    お料理を作っていただき、ご馳走様でした。
    個性あふれる犬達と会えて、うれしかったです。
  • [67] mixiユーザー

    2009年04月20日 17:58

    お世話になりました〜
    大変楽しい時を過ごさせて頂きました。

    今後とも宜しくお願い致します〜
  • [68] mixiユーザー

    2009年04月20日 18:46

    参加の皆様お世話になりました。
    楽しい時間を、ありがとうございました。
    また、次回を楽しみにしてます。

    PS つ+ょよU子さん、泥パックは毛並みに良いのよ
  • [69] mixiユーザー

    2009年04月20日 23:39

    皆さんありがとうございました。

    今回シル家の目標だった
    『ベルの犬シャイ』克服に協力してくださった皆さん
    ありがとうございました。
    ちょっとずつ今後もがんばろうと思います。

    またよろしくお願いします。
  • [70] mixiユーザー

    2009年04月21日 13:31

    参加者の皆様お疲れ様でした。
    今回も沢山の方々、沢山のワンちゃんに出会い
    沢山のきづきをいただきました。
    ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    そろそろ水練の季節になってきましたね!
    来月はどこで何をするかな〜〜〜
  • [71] mixiユーザー

    2009年04月21日 14:15

    お礼が遅くなりました。
    ゲンさんにお誘い頂いて初めて参加させてもらいました。
    Mダックス ♂12歳<ガム>と エアデール ♂2歳<チップ>です。

    楽しく美味しいひとときをありがとうございました。
    なかなか仲間に入れない、歳とって気難しいなど、クセ有り犬ですが
    また機会が有れば参加させてください。

    湘南スロースタイル こと ヒゲデブオヤヂ<okachin>
    越前屋あんこ こと  大食オバサン<ガム母>

    先ほどコミュ に参加させていただきました。
    よろしくお願いします。
  • [72] mixiユーザー

    2009年04月21日 19:28

    皆様お疲れ様でした〜〜

    預かりのルイにも優しくしていただき
    ありがとうございました┏○ ペコッ

    ご迷惑おかけしましたあせあせ

    また次回もよろしくお願いしますm(__)m
  • [73] mixiユーザー

    2009年04月21日 20:20

    皆様お世話になりましたわーい(嬉しい顔)
    大変楽しく大変美味しいキャンプでした(´∀`)
    ぼけぼけクッキーを可愛がっていただき嬉しかったですぴかぴか(新しい)

    来月も行きたいなあ〜目がハート
  • [74] mixiユーザー

    2009年04月30日 15:29

    トレッキング折り返し地点にある坂路での遊びで、

    自分よりも体が何倍もある荒くれ者達に混じり、

    あの小さい体で獲物をゲットしてきた我家のたくましいプーを見て、
    『良くやった』って思いつつ

    『犬種を言い訳にはできないじゃねーか・・・』って思っちゃいました。
    そして今でも思い出してニヤけちゃうんです。
    これが親バカの気持ちってヤツなのか・・・?
  • [75] mixiユーザー

    2009年04月30日 21:43

    > ゆーさん

    》自分よりも体が何倍もある『荒くれ者達』…

    ↑ラム確定。

    ↑『達』って事は○ームもかな(笑)


    だけどシルはうちの荒くれ者からダミーを掠め取ったんだよ〜あっかんべー
  • [76] mixiユーザー

    2009年05月01日 10:40

    我家はキャッチした事では褒められないんですよ〜

    あくまでも、最後に人間に手渡しして口から出したコだけが褒められます
    だから我家ルールでは横取りしたコが褒められる事が多々あるし、
    取られないように逃げ回る事もあります

    我家の多頭同時の訓練や遊びの中のルールなので、
    指示を出した時にたまたま他のコが近くにいるとオモチャを横取りしちゃうんです

    もちろん指示無しの横取りは怒る所かもしれないんですが・・・
    また、骨とかおやつなどの食べ物などは絶対に横取りはしちゃいけないルールになってます

    でも横取りは喧嘩に発展する事がありますから、
    ラムと喧嘩にならなかったのはラムが『デキル奴』だったからなんですよね〜

    犬同士でも一歩引く事ができるコって平和に生活できますから
    周りの人も安心ですよね
  • [77] mixiユーザー

    2009年05月01日 11:26

    そうそう

    もちろんシルは荒くれ者構成員の代表格でもあります
  • [78] mixiユーザー

    2009年05月01日 15:49

    > ゆーさん

    ↑↑↑大丈夫。
    シルも構成員にカウントしてたから(笑)
  • [79] mixiユーザー

    2009年05月02日 01:44

    うちの荒くれ者は一歩引くこと知ってるけど
    あみぃちゃんは骨が折れちまいましたヨ泣き顔
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月19日 (日)
  • 山梨県 道志の森キャンプ場
  • 2009年04月17日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人