mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Stabat Mater〜クリスマスに思うマリアの七つの苦しみ〜

詳細

2007年11月06日 00:27 更新

2007年12月20日(木)
18:30開場 19:00開演
CONCERTO DA CHIESA 教会コンサート
Stabat Mater
〜クリスマスに思うマリアの七つの苦しみ〜

Giovanni Battista Pergolesi (1710/1/4-1736/3/16)
フランシスコ会修道士ヤコポ・ダ・トディ(1228頃〜1306)の作
と伝えられる、悲しみの聖母に対する祈り Stabat Mater(スタバトマーテル)
歌詞はマリアの悲しみをしのび、苦しみを共にすることを通して
神の恩恵が受けられるように祈る
キリストを胎に宿した時から始まったマリアの苦しみ
後に十字架にかけられるイエスの母親としての苦しみがあったからこそ
クリスマスの喜びがあることを感じる
七つの苦しみをお話とともに涙していただきたい

ゲストハウスリッチモンド
http://www.guesthouse-richmond.com/
St.Morris Chapel(セント モーリス チャペル)
東海道新幹線(ひかり)で東京から1時間、大阪から2時間。静岡駅下車。
東海道本線で西焼津駅まで15分。西焼津駅北口ロータリー前。
会場地図
http://www.guesthouse-richmond.com/map.html

一般前売り:¥2500 一般当日:¥3000 学生:¥1000

ソプラノ:山田祐規子・片平有紀
フルート:榑林朋香
オルガン:市川善忠

第1部 Stabat Mater 〜悲しみの聖母マリアの七つの苦しみ〜
物語朗読 渡辺エツコ

イェルサレムでシメオンが幼児イエスを祝福したあと、イエスの受難を予言し、マリアの心も剣で貫かれると予言したとき
ヘロデ王が出した「幼児皆殺し令」を逃れるために夫ヨセフとともにエジプトに避難したとき
12歳になったイエスをイェルサレムで3日間見失ったとき
イエスが十字架を負ってゴルゴダの丘へ連れられていくのを見たとき
十字架にかけられたイエスの足元に立ったとき
イエスが息絶え、十字架から降ろされたとき
イエスが埋葬されたとき

第2部 世界中でメリークリスマス!!
クリスマスキャロルを中心にとっても楽しいステージ

チケット発売中です。

お問い合わせはゆきこりんまでメッセージお願いします!

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月20日 (木) 19:00 開演
  • 静岡県 西焼津駅前 ゲストハウスリッチモンド
  • 2007年12月20日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人