mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了チーム福島inケラマ

詳細

2008年06月28日 14:54 更新

7月11日(金)〜13日(日)に沖縄・ケラマの海オフを開催します。
(帰るのは14日の月曜です)

現在、私とajyasucoさんの2名が確定で、もう1人東京に転勤中の人が参加予定です。

一応日程を決めていますが、移動も宿も各個人で手配して、いつから那覇入りするかも自由です。
ちなみに、私は10日の夜に羽田から那覇入りで、ajasucoさんは与那国でダイビングした後、石垣経由でやはり10日夜に那覇入りです。もう1人の方は11日朝に那覇入り予定です(この人は13日に帰っちゃうかも)。
なので私たちよりも先に那覇入りして私たちより先に帰るもよし、遅く来て遅く帰るもよし、先に来て遅く帰るもよしです。

宿は私たちは民宿で素泊まり2,500円というところですが、そこでもよければ一緒に予約は入れますし、そんなところは・・・という人はもうちょっとまともなところを見つけてください。

ショップは那覇市西町のダイブフリークです。
http://www.divefreak.jp/
こじんまりして気さくなスタッフのいるお店です。

飛行機は私は羽田を使いますが、JALの先得やANAの旅割を使えば、曜日や時間によっては片道約15,000円です。福島空港でも22,300円です。


学生たちが押し寄せる直前で梅雨明けしたばかりの沖縄で、サンゴの海をみんなで潜りませんか?

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2008年06月12日 07:39

    いいですね。
    私は いつも六月末から七月頭の梅雨明け直後を
    ねらって、座間見に毎年三泊します。
    稚魚が豊富で透明度も抜群。
    島の生活もゆったりとしていてお楽しみ満載です。
    楽しんできてください。
  • [2] mixiユーザー

    2008年06月12日 10:52

    梅雨明け直後夏休み前のこの季節は、毎年恒例「夏ケラマ」です。
    今年はJALのバーゲンが無いのががっかりですが、行ってきます。
    のんびり潜る夏ケラマ、イケイケの冬ケラマ、どちらも好きです。

    去年は石垣から流れてきましたが、今年は与那国から参加します。
    例年、好天気が続くこの時期なのですが、最近滅法天気運が悪いのが気になります。
  • [3] mixiユーザー

    2008年06月12日 14:35

    若大将さんは座間味ですか〜離島いいですよね〜
    以前私も渡嘉敷に行きましたけど、本当に日常を忘れようと思えばまた行きたいですね。
    次回またチャンスがあればご一緒しましょう。
    それと、座間味の話もいろいろ聞きたいので、今度オフ会をするときには是非参加してみて下さい。

    あじゃさん、これから1ヶ月間の行いの良し悪しで天気は変わります。お互い良い行いを心がけましょう。
  • [4] mixiユーザー

    2008年06月17日 14:59

    沖縄地方が梅雨明けです。
    早いですね〜
    体の中のダイビング虫がウズウズしてきましたわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月10日 (木)
  • 沖縄県 那覇
  • 2008年06月29日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人