mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了保津川

詳細

2009年06月12日 10:49 更新


 保津川 行きます
丸太が各所に沈めている川なので
すこし危険な箇所も有りますがしっかり下見しながら
カヤックで行きます。
これからの活動に どれだけ対処できのるか
出来ないのか じっくり見てきたいとおもいます

今回は 僕と一緒に その保津川を下りたい方募集しています。
といってもカヤックはスキルの無い方はすこし危険
ですので 上級者の方だけの参加という事で宜しくお願い致します。
阪神高速木部出口 7時20分 または
トロッコ駅馬堀の すぐ下の河原に8時20分集合という事で
宜しくです。
大阪からの参加者は 今なら僕の車に後二人は乗れますので
よかったらご連絡下さい、どこかで待ち合わせも大丈夫ですのでご連絡
下さればと思います。

尚 今回特別に僕の 二人艇のダッキーもご用意できますので
  これなら まずは大丈夫と思いますので
  未経験者は駄目ですが すこし漕いだ事が有る方なら
  比較的 危険回避して下れると思いますので
  こちらの参加者もご連絡お待ちしています。
  かなり安定している艇なので この機会に
  ぜひ

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2009年06月15日 17:37

    昨日は予定していた通り 保津川に行ってまいりました。
     ひさしぶりの川と 観光遊船を通す為に丸太を沈めて
     居る川なので 最近はもっぱら 行ってなかったのですが
     ボクの所属している上級者クラブのサポートも有り
     奈良吉野川も最近マンネリ気味ですし
     しかも北山は日帰りには遠くて
     2年ぶりに行きました。
     最初の瀬 金岐の瀬はなかなか良い感じのウェーブでした。
     上を見ると道路も続いていたので
     次回はここだけの遊びで ぜひ トライしてみたい箇所でした。
     前回丸太が浮いていた子鮎の滝は今回 ちゃんと沈めていたのか
     無くなっているという事で やや緊張するも
     難なく通過 その後も各所を確認しながら
     全員無事通過
     いつものごとく 遊船のお客に手を振って
     ついでにロールを見せて
     まったりゴール
     でも 嵐山のとろ場は 本当に遠いです。 笑ッ
     すこし 水量もあり
     とても良い一日でした。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月14日 (日)
  • 京都府
  • 2009年06月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人