mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了気にいっちゃったよオレ!

詳細

2006年05月01日 22:14 更新

結構先の話になっちゃいますが
9月23日(土・祝)にアイマスオンリー同人イベントを
東京都産業貿易センター台東館でやります

過去のチラシでDa審査員オンリーと思われるかもしれませんが
オールキャライベントですのでよろしくお願いします

HP
http://www.skyblue.ne.jp/~yu/kiniore/index.html

コメント(28)

  • [1] mixiユーザー

    2006年05月01日 22:58

    作ってくれてありがとうございます。
    開催まで5ヶ月を切りましたが頑張りましょう!!
  • [2] mixiユーザー

    2006年05月01日 23:05

    微力ですが精一杯応援しますー!
  • [3] mixiユーザー

    2006年05月01日 23:37

    参加させていただきまーす☆
    ひっそりねっちり応援しておりますですよ!
  • [7] mixiユーザー

    2006年05月04日 00:15

    「とんかつうめ茶づけ」としてソロで参加するか、
    「とんかつ犬茶づけ」ユニット(合同サークル)で参加するか、
    現在検討中ですぅ。
  • [9] mixiユーザー

    2006年06月28日 03:00

    ややや、沢山の書き込みありがとうございます。
    嬉しさと共にプレッシャーも来ましたが、
    頑張りますのでよろしくお願いします〜。

    6/26で1回目の申込み締切とさせて頂きました。
    ここまでに申し込んで下さったサークルさんは
    全て当選とさせて頂きます。
    申込みありがとうございました!

    最終締切は8/28となりますので、よろしくお願いします。

    まだまだスペース数には余裕がありますので
    どしどし申し込んでやって下さいな。
    あと会場を更に広く使えるようになったので、
    もし満了しそうだったらスペース数を増やす事も
    検討させてもらいます。
  • [11] mixiユーザー

    2006年08月23日 22:27

    HPの方でも告知しましたが、こちらでも
    お知らせさせて頂きますねー

    8/27に開催されます「真・夏祭」さんにて
    準備会として参加スペースを頂く事が出来ました。

    スペースは「ま−02 朝ご飯準備会」になります。
    最後の直接参加申込受付をさせて頂きますので、
    金曜日までに為替を買い忘れたーっ!とか
    悩んでも仕方ない出来事が起きたときは、
    是非ともご利用ください!

    当日は私がスペースに居ると思いますので、
    質問とかご意見など、なにか言いたい事とかある方は
    ささいな事でも構いませんので、遊びに来てやって下さいなー
  • [13] mixiユーザー

    2006年08月24日 23:43

    たびたびで申し訳ありませんが
    告知させてもらいます。

    おかげさまで、申込が募集予定数を超えましたので
    サークル数の拡大をさせてもらいます!

    締切も少し延びましたので、スペース数が少ないから
    競争率高いんじゃないの?と敬遠していた方も
    ぜひぜひご参加ください。

    会場の広さにはまだまだ余裕がありますので
    これを超えても更なるスペース数の拡大も可能です。
    みなさまのお申込をお待ちしておりますー
  • [14] mixiユーザー

    2006年08月31日 04:34

    自分もサークルとして参加します。
    まだ締め切り前なのでリストに乗ってませんが・・・。
    「審査員コンテスト」だとぉ!?
    いいねぇ、気に入っちゃったよオレ!

    ぜひ参加したいですなぁ。関西人として
    お笑いの手本を見せねば・・・まずはネタが大事ですね。
  • [17] mixiユーザー

    2006年09月22日 14:45

    スペース Da05 oblate
    でサークル参加してます♪
    一応新刊らしきものを準備しましたので、よろしければお立ち寄りくださいませ。
    「花の見る夢」
    春香とか雪歩がメインです。春香4コマばかり描いたような…(笑)ペライので200円です。つ、ついでにどうぞ…!!
    他に趣味全開のコースターとか作る予定です。
    どうぞ遊びに寄られてください。
  • [18] mixiユーザー

    2006年09月22日 15:19

    審査員コンテストに出る人は何人なんでしょーかねー。楽しみ(笑)
  • [19] mixiユーザー

    2006年09月22日 15:22

    あ・・・審査員コンテストの事忘れてました・・・
    今からエントリーしても大丈夫なのかなぁ・・
  • [20] mixiユーザー

    2006年09月22日 20:32

    ・審査員コンテスト
    一応メールして確認してみてください。
  • [21] mixiユーザー

    2006年09月22日 21:07

    なんか、アフターイベントだけっぽいけど、参加しまっす!
  • [23] mixiユーザー

    2006年09月22日 22:57

    手前みそで申し訳ないですが、「気に入っちゃったよオレ」さんから本格的に千早オンリーイベントのチラシをまき始めます〜。

    よろしければ参加後検討頂ければと。
  • [24] mixiユーザー

    2006年09月23日 00:07

    うわ、当日だ!

    スペース Vo08の「アイドルカーニバル実行委員会」です。
    11月23日の「アイドルカーニバル」の直接参加申し込み受付を行いますー。

    この機会に是非どうぞ!
    サークルカットは後から郵送やメールでももちろんOKです!
  • [25] mixiユーザー

    2006年09月23日 00:50

    こんにちはー うわぁ、ねこPさんじゃないけどホントに当日だぁ・・・
    Vo−06の藍色日和です。千早メインの漫画&小説本出しますので、よろしければお立ち寄りください〜。下記ホームページで表紙サンプル公開してます。

    http://www.geocities.jp/aizawasoujyu/index.html
  • [26] mixiユーザー

    2006年09月23日 03:29

    お世話になります。代表のゆうPです。
    さていよいよイベント当日となりましたね!

    折りしも新キャラが発表された直後という良い日程で
    開催する事が出来て、とても嬉しく思っています。
    多くの人の目に触れる事になり、ますます人気も
    上がってきそうですね。

    さてイベントの事ですが、私達スタッフだけでなく皆で
    作り上げる物だと思っています。
    スタッフ、サークル、一般、誰が欠けても成功には
    繋がらないので、全ての参加者の皆様でこのイベントを
    どんどんプロデュースしてやってください。

    私も微力ながら「気に入っちゃったよオレ!」と
    言って頂けるイベントにするため全力を尽くします。

    朝から来られる皆様も、幕張で美希に会ってから
    来られる皆様も、本日は一日よろしくお願いします!
  • [27] mixiユーザー

    2006年09月23日 23:41

    まずは全ての参加者、並びに朝ごはん準備会スタッフの皆様、お疲れ様でした。
    サークルでは新刊もなく、まったり進行でしたが、審査員コンテストだけは気合い入りまくりでした(笑)

    まさか魔王エンジェルでクラウザーさんとはスタッフも思わなかったでしょうw
    しかし、色紙で魔王エンジェル=クラウザー。まさしく僕のこと。どちらのサークルが描いたのか激しく気になりました(゜o゜)

    まさかこの一発芸のためだけにあそこまでやるとは自分でもびっくりでしたが、本当に楽しめました。

    今後とも、僕たちの合言葉はアイドルマスターの一言です!
  • [28] mixiユーザー

    2006年09月24日 09:44

    お世話になります。ゆうPです。
    参加者の皆様、お疲れ様でした!

    言いたいことは色々とあるのですが、一緒にイベントを
    作り上げてくださった皆様への感謝の気持ちで一杯で
    どうやって言葉にして良いのかわからないです。
    ただ、ただお礼を言うだけです。
    本当にありがとうございました!


    >アオイさま
    クラウザーさんには本当にビックリさせて頂きました。
    メイクするとの話を伺っていたので何をやるのかと思っていたら…(笑)
    審査員コンテストを盛り上げてくださってありがとうございました!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月23日 (土) 土曜・祝日
  • 東京都 東京都産業貿易センター台東館
  • 2006年09月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人