mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2011 J2#24 vs東京ヴェルディ(8/14 19:00 @カンスタ)

詳細

2011年07月10日 18:38 更新

2011年 J2 第24節


8月14日(日)

kankoスタジアム

19:00キックオフ予定


 vs 東京ヴェルディ

コメント(71)

  • [32] mixiユーザー

    2011年08月14日 19:58

    前半終了。

    押され気味の内容ながら失点してないからOK。
    しかし攻撃の形が作れていない。

    チアゴもちょっと動きに切れがない。
    意図して前半抑えめなのならいいのだけれど。

    ヴェルディも押してるようでいてシュートはそれほど多くないので
    少ないチャンスを生かした方が勝つ試合なのかな。

    暑いみたいだけど走り負けるな!ヴェルディが先に足が止まれば勝機は充分だ!!

    久々ベンチ入りの妹尾に出番はあるかな?注目しています。
  • [34] mixiユーザー

    2011年08月14日 20:05

    後半開始

    臼井 out⇔妹尾 in

    妹尾待ってたぞ!!
  • [35] mixiユーザー

    2011年08月14日 20:07

    □本日の試合
    富山-札幌 18:00 富山
    京都-北九 18:00 西京極
    徳島-水戸 18:00 ポカリ
    岡山-東V 19:00 カンス
    愛媛-湘南 19:00 ニンス
    鳥栖-鳥取 19:00 ベアス


    □岡山(3-6-1)
    (先発)
    GK 真子(21)
    DF 近藤(4)
    DF ストヤノフ(5)
    DF 植田(23)
    MF 千明(8)
    MF 竹田(18)
    MF 沢口(2)
    MF 石原(45)
    MF 臼井(22)
    MF 小林(14)
    FW チアゴ(10)
    (控え)
    GK 李彰剛(1)
    DF 一柳(30)
    DF 田所(25)
    MF 仙石(28)
    MF 金民均(26)
    MF 妹尾(7)
    FW 久木田(35)

    □東V(4-4-2)
    (先発)
    GK 柴崎(26)
    DF 福田(2)
    DF 土屋(17)
    DF 高橋(23)
    DF 和田(22)
    MF 河野(7)
    MF 菊岡(10)
    MF 佐伯(5)
    MF 飯尾(16)
    FW マラニョン(11)
    FW 阿部(19)
    (控え)
    GK 新井(34)
    DF 森(18)
    DF 深津(20)
    MF 杉本(33)
    MF 中谷(37)
    MF 梶川(38)
    FW 平本(25)

    ▽カンスタ(前半終了)
    岡山-東V
    0-0
    ----------
    0 前半 0
    - 後半 -
    ----------

  • [36] mixiユーザー

    2011年08月14日 20:20

    後半11分

    中盤で奪われてスパッとスルーパス一発で1対1。
    確実に決められ失点。

    繋げてないなあ。好守の切り替え遅れた。

    ファジ 0−1 東京V
  • [37] mixiユーザー

    2011年08月14日 20:23

    後半16分

    千明 out⇔ミンキュン in

    まだまだこれから!
  • [38] mixiユーザー

    2011年08月14日 20:34

    > Dr.Satseeさん

    いつか失点に繋がる、と予想出来る内容ですもんねダッシュ(走り出す様)

    妹尾も判断遅いし…涙


    2失点…冷や汗冷や汗



    まさかの大逆転あるかexclamation?(白)

  • [39] mixiユーザー

    2011年08月14日 20:36

    後半27分

    左サイドの競り合いから繋がれて崩されて追加点。

    ファジ 0−2 東京V

    植田競り合いだけはがんばってくれよ。
    ワンバンさせてる場合じゃないぜ。
  • [40] mixiユーザー

    2011年08月14日 20:44

    後半36分

    カウンターでもないんだけれど戻りきれず失点。
    まあ前がかりだし
    さすがにこれだけ攻められ続ければ足は止まりますな。

    ファジ 0−3 東京V

    万人越えの観客に意地を見せてくれ!!
  • [42] mixiユーザー

    2011年08月14日 20:49

    後半43分

    石原 out⇔久木田 in
  • [43] mixiユーザー

    2011年08月14日 21:01

    終了間際コーナーから4失点目。

    試合終了。

    ファジ 0−4 東京V

    開幕戦以来の惨敗かなあ。
    ヴェルディが良かったのもあるけれど
    2失目あたりから足も止まって集中できてなかったような。

    ファジの今のシステムはある程度繋いでポゼッションができないと。
    熊本戦は良かったのに残念です。
    次は頼むよ!!
  • [45] mixiユーザー

    2011年08月14日 21:07

    >育&家事メン稲桜さん

    サポーターと呼ぶにも値しませんね。
    只の暴徒です。
    まあ観客が増えてくればある程度は防ぎようがないですが、
    喧嘩になってもバカらしいしなかなか注意もできないですからね。
  • [47] mixiユーザー

    2011年08月14日 21:28

    > 育&家事メン稲桜さん

    その通りだと思います!

    観客はマナーは守らなければいけませんが、チームはもっと頑張らなければ!
  • [49] mixiユーザー

    2011年08月14日 21:57

    はじめまして、、、で書き込みすみません。
    良い時も、悪い時も、一緒にすすんでいこうってのが、私たちの役目な気がしています。
    ブーイングが止んだころに、だからJ2なんだよ!!ずっとJ2なんだよ!!くたばれ!!なんて聞くのも気分悪い。。。チーム奮起を願うのと同様に、サポーターも最低限のマナーはわきまえてほしいです。。。。
  • [50] mixiユーザー

    2011年08月14日 22:00

    敗因をしっかり分析して次の糧にしてもらいたい…
    スタンドから物を投げる行為は許されない!
    小さな子供にでも当たったらどうするんだよ…
    (:_;)
  • [52] mixiユーザー

    2011年08月14日 22:04

    > 育&家事メン稲桜さん
    私もその通りだと思います‼

    カンスタでこんなブーイングは初めてだと思います。選手はもっと真摯に結果を受け止めるべきで、全力プレーを観客が納得するまで見せるべきです‼

    うちわを投げいれたサポーターは最低です(~_~;)観客皆さん選手にとっても後味の悪い結果になりました‼

    毎試合観客がこれだけ入るのは皆がファジアーノを愛しているからです(^O^)/
    100年続くDNAの本当の意味を選手、サポーターが理解する必要があるのでは⁇
  • [53] mixiユーザー

    2011年08月14日 22:21

    ▽カンスタ(終了)
    東V-岡山
    4-0
    ----------
    0 前半 0
    4 後半 0
    ----------
    □交代
    (岡)
    46分 IN妹尾 OUT臼井
    62分 IN金 OUT千明
    89分 IN久木田 OUT石原
    (V)
    85分 IN中谷 OUTマラニョン
    90分 IN森 OUT河野
    91分 IN梶川 OUT飯尾
    □得点
    56分 (V)阿部
    73分 (V)阿部
    82分 (V)河野
    95分 (V)高橋
    □警告
    (V)
    61分 河野
  • [54] mixiユーザー

    2011年08月14日 22:35

    負ける時はあっさり負けるのも戦い方の一つ!
    収穫があればよし!
    なければ…言葉にならない…
    確かにイライラする内容だったけど…ブーイングは選手に対する熱いメッセージだと思います!
  • [56] mixiユーザー

    2011年08月14日 23:02

    私も家族を連れて応援してました。選手に向けてうちわが投げ込まれたことに スゴイ憤りをかんじました。

    ブーイングは仕方ないとしても、あれは許せない最低な行為です。

    まだホーム観戦で勝利を見てません。

    家族でこれからもファジの勝利を期待して応援に行きます(^-^)/
  • [57] mixiユーザー

    2011年08月14日 23:05

    J1では首位柏が磐田に1−6の惨敗。
    この暑さの中、ちょっとしたボタンのかけ違いから
    ズルズルと深みにはまるような試合はどのチームにも起こりえます。

    今日は前半同点だったもののヴェルディのドリブルを多用した攻撃に振り回され、
    思った以上に消耗していたんでしょうね。
    足が止まるのが早かったです。

    この季節、どんなに最後まで頑張りたくても動けなくなることは、あります。
    そんな選手たちに出来る事は、次の試合でいいサッカーをする事だけです。
    まだまだ暑い日は続きますが、がんばって欲しいですね。
  • [58] mixiユーザー

    2011年08月14日 23:40

    勝ちだけ見たいなら、この前の熊本戦の録画を死ぬまで見てろ。

    ファジが勝ったらテメエの手柄みてえにはしゃぐくせに、負けたら文句タラタラ。
    調子良すぎだろ。

  • [60] mixiユーザー

    2011年08月14日 23:58

    メインスタンド側で見ていたので、そんな騒動があったとは知りませんでした…。

    確かに0-4は残念な結果ですが、そんなヒドイことをする人もいるんですねちっ(怒った顔)
    じゃあ自分がプレーすれば?って思いますむかっ(怒り)

    私自身は、初めてスタジアムに足を運ぶことができ、とっても楽しかったので、ぜひまた観てみたいなぁと思いましたexclamation ×2
    ここで色々アドバイスいただいて、本当に感謝していますクローバー
  • [64] mixiユーザー

    2011年08月15日 00:40

    今日の内容では仕方ないでしょう。

    特に最後の失点の仕方が酷過ぎでしたし。

    切り替えて次ですよ、次。
  • [66] mixiユーザー

    2011年08月15日 00:48

    俺はサポーターを名乗る上で、ひとつの覚悟を持っている。

    それは、「チームの勝敗はサポーターの責任である」ということだ。

    サポーターに足りないものがあるから負けたのだ。サポーターの勝ちたい気持ちが足りないから負けたのだ。

    負けをチームだけに押し付けるようなやつはサポーターではない。

    今日に関して言えば、負けたらものを投げるようなやつが混ざっていた時点でファジの負けは決まっていたのではないか。

    負けて悔しいのは判る。「点取ってくれ」「走れ」と言いたいのも判る。しかし忘れないでほしい。ファジアーノは、私たち自身なのだ。
  • [70] mixiユーザー

    2011年08月15日 19:48

    ブーイングはまだいいんだけど団扇投げるなんて最低な奴むかっ(怒り)
  • [71] mixiユーザー

    2011年08月17日 16:24

    毎試合、毎試合 ドラマはありますexclamation ×2

    もっといぃ準備をしてアウェー大分戦頑張ってほしいですわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月14日 (日) 19:00キックオフ
  • 岡山県 kankoスタジアム
  • 2011年08月14日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
18人