mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了■□地球芸術文化祭Vol.2「ブルーノートおがた」■□

詳細

2007年08月18日 18:31 更新

□ 今年もやります!食とアートのイベント □
   ファーマーズマーケット出店者募集中。

新入りモノのHeidiです。緒方町が大好きで、地域振興と食の音楽のイベントを10月に企画しています。興味のある方、緒方が大好きな方、自然が大好きな人、緒方平野から眺める夕日はたまらんわ〜という人、美味しいモノが大好きなあなた、この指とまれ〜!


■□地球芸術文化祭Vol.2「ブルーノートおがた」■□
日時:2007年10月8日(月・祝日)
場所:豊後大野市緒方町馬場の「俚楽の郷」

【?】午後1:30-3:00
・アフタヌーンティー&親子で聞くジャズの歴史
 お茶のインストラクターによるお茶講座とパテシエのお菓子を堪能。一流ジャズカルテットによるジャズの歴史入門講座とライブ。
【?】午後3:00-5:00
・スロートークショー
テーマ「地域の食と環境と音楽と」。無料。
【?】午後6:30〜8:45 緒方平野ジャズの夕べ
・地酒とワインと豊の食彩マリアージュ
ブルーノートおがた、ジャズの夕べ
演奏:大口純一郎(piano),竹内直(T.sax),米木康志(b)
本田和典(ds)

入場料: 
【?昼の部】テーパーティーは大人3000円(定員40人)、小学生以下500円、幼児無料。ライブ&入門講座のみは2000円。
【?】トークライブ無料。
【?夜の部】食事付きチケット5000円(定員40人)、ライブのみ3000円
【ALL DAY】昼夜通しチケット6000円

屋外では、ファーマーズマーケットを実施。地域の有機野菜や、絵画、「マイ竹箸」作り体験工房、ミニライブなども。出店者募集中です。

ドラムカフェで実行委員会を開きます。興味のある方、是非ご連絡下さい♪

Heidi

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2007年10月10日 12:00

    地元の皆様のおかげで、大盛況でした。
    緒方がますます大好きになりました。
    本当にありがとうございます!!

    生音演奏できる俚楽の郷、日本晴れ伝承ホールは、
    世界でもまれ、だそうですよ!

    詳しい写真はこちらへ♪
    http://heidihill.blog26.fc2.com/blog-entry-279.html

    緒方の大地とそこで暮らす暖かな人たちに
    心からお礼申し上げます。

    ハイジ
  • [2] mixiユーザー

    2007年10月10日 12:31

    福岡のしんです。
    Heidiさんはじめまして。
    コミュには参加してましたが、あんまり書き込みしてなかった人間です。
    出身は馬背畑のたいもと。

    ブルーノート緒方!
    そんないい感じのイベントがはじまってたなんて!

    行きたかった(というか帰りたかった!)
    稲刈りも始まったみたいなんですけど仕事の都合上今年は帰れなくて。

    ところで、真ん中の写真はキッチン臼田さんですか?

    ああ、緒方の稲刈ったあとの匂いがかぎたい…
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月08日 (月) 正午から午後9時
  • 大分県 緒方町馬場の「俚楽の郷」
  • 2007年10月08日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人