mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「福岡フリンジフェスティバルーダンスの発火点ー」開催

詳細

2008年01月21日 16:04 更新

「福岡フリンジフェスティバルーダンスの発火点ー」開催わーい(嬉しい顔)

全国的にも地域で開催する初めてのフリンジフェスティバルと思いますが、青森、埼玉、東京、大阪、広島、山口、福岡、佐賀、熊本、大分、鹿児島から34件の作品が勢ぞろい。
創造の熱いエネルギーを可能な限り舞台で爆発させてほしい、そして観に来てくださるお客さまとその瞬間、感動を共有できる公演にと願っています。

広島からは、以下のアーチストが出演します。
        池田ひろこ、玖島雅子、矢口裕子/KAZOO
        中島由美子/ソロ

【日時】2008年2月3日(日)14:00〜18:00
※途中、休憩を挟みながら、エントリーされた作品がつぎつぎ上演されます。
※18:00以降は交流会をもうけます。

【会場】大博多ホール[福岡市博多区博多駅前2丁目20-1大博多ビル12F]
※地下鉄「祗園」駅歩2分

【入場料】一般=前売1,500円/当日2,000円・学生=前売1,500円/当日2,000円

【チケット取扱】
・(財)福岡市文化芸術振興財団ホームページ [http:// www.ffac.or.jp/ ticket/ index.html]
・JCDNダンスリザーブ http:// dance.jcdn.org/
・チケットぴあ TEL:0570-02-9999[Pコード384-334](1/19から)

【お問合せ】福岡フリンジフェスティバル事務局
■ダンスコミュニケーションCo.D.Ex(スウェイン佳子)
TEL: 080-5202-1837/Eメール:codex7000@yahoo.co.jp
■(財)福岡市文化芸術振興財団 事業係(担当:吉村)
TEL: 092-263-6265/FAX: 092-263-6259/Eメール:art-co@ffac.or.jp

【出演者】あべ和(福岡)/岩田悠希(福岡)/江藤由紀子(山口)/大脇理智[newClear](山口)/乙丸麻志子・王丸せい子・大野智子・林敬子(熊本・福岡)/玖島雅子・トリオ(広島)/鈴木恵美子・椎啓(青森)/園田裕美(福岡)/KARAS(福岡)/竹之下亮(熊本)/田辺沙織・寺元志歩(福岡)/中島由美子(広島)/ザ・ダンス・カンパニー(鹿児島)/ノシロナオコ(埼玉)/平田雄嗣(福岡)/船越千尋(福岡)/真崎千佳・吉川達也(福岡)/松尾由美子・長尾忍・萩原和子(佐賀)/宮原一枝・徳永恭子・平山等子[ゼルプスト](福岡)/モエナ・ボッシュ(大分)/タイスケ+イノッチ(福岡)/山田和音+田中孝典(福岡) [敬称略50音順]


*-*-*-*-*-*-*-*
主催:ダンスコミュニケーションCo.D.Ex.(コデックス)/(財)福岡市文化芸術振興財団/福岡市
助成:福岡地区舞台芸術運営協同組合
協力:NPO法人Japan Contemporary Dance Network(JCDN)/NPO法人アートマネージメントセンター福岡
※「波に乗れ!ダンス波〜ダンスライフ・プロジェクトに向けて〜」関連事業

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年02月06日 09:16

    とても長いフェスティバルでしたが、ギュッと詰まった感じの催しだったと思いますふくろ
    34の作品の中から21作品に縛られ前半11作品後半10作品の構成で本当にダンスマラソンと言う感じでした走る人
    感想としては福岡は元気がいいなと言う感じです。とても進歩的なものを感じました。
    元気を沢山頂いて帰りました〜ぴかぴか(新しい)
    私達「KAZOO」は本番の前の日まで試行錯誤で、余裕無く本番へと突入しましたので、色々反省、勉強しましたかたつむり

    福岡の夜は楽しゅうございました夜
    皆で中州の屋台に行ってラーメンなど食べましたビール
    寒かった〜雪
    12000円のおあいそだったんだけど、
    地元の人はぼったくりの店だと言っていました。
    落ち込んでいたら、
    次の日、地元の人に、大橋にあるとっても美味しいお店に
    連れて行ってもらい幸せ〜なひと時を皆と過すことが出来ましたハート達(複数ハート)
    有り難うでした〜
    福岡の人は温かいな〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月03日 (日) コンテンポラリー
  • 福岡県 福岡市
  • 2008年02月03日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人