mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/28エコトークカフェ 十三で、世界のスローを巡る旅のお話。

詳細

2010年07月24日 15:54 更新

なかなかの暑さですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
麦茶が美味しい季節ですね。ビール

さて
いつもは黙々と、食べ応えのある美味しいヘルシーごはんを作ってくれている、
我らがフジマルシホさんが、この前行ってきたスコットランドのお話などなど、して下さいます。
輪になって囲んで、何か飲みながらお話聞きましょう。

来週ですが、お日にちご都合つきましたら、ぜひお越し下さい。
7/28(水)夜 お席が埋まり始めているとのことです。ご予約の際は、なるべくお早めにお願いしまーす^^

それでは、十三でお会いしましょう!お待ちしております

 ボランティアスタッフ/くか

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ecoトークカフェ・夏の番外編

=================================
エコヴィレッジ・コミュニティ・スローライフ・スローフード
〜世界の「スロー」を巡る旅〜 by 藤丸志保
=================================

20代の初めから、アメリカやタイのコミュニティを巡り、
2009年、10年には、「世界一有名なエコヴィレッジ」と言われる、
イギリス・スコットランドのフィンドホーンコミュニティを訪れた藤丸志保さん。

現在はカフェスロー大阪のキッチンを統括する彼女が、
フィンドホーンで行われている活動だけではなく、
世界の様々なコミュニティとそこで出会った人々のことを語ってくれます。

藤丸さんのビーガン料理と共に、
スローな夜をお過ごしください。

●フィンドホーン財団(The Findhorn Foundation)
1962年の創設以来47年以上の歴史を持つ。
自然と人との共存、人の在り方・つながりを学び続ける、国際色豊かな共同体。
多様な国籍からなる400人以上の人が集まり、従来の生活様式とは異なる生き方を実践。
エコヴィレッジとしても注目を集めている。
国連と連携しているNGO団体でもあり、
国連の地方自治体のための環境教育センター(CIFAL)の一つとしての機能も担う。
「コミュニティ」や「自然環境」、「スピリチュアリティー」といったテーマを通し、
社会・経済、文化、自然環境面での環境維持持続が可能な暮らし方の形を探求、実践。
教育を中心とした非営利の慈善財団として、毎年世界70カ国以上の国から訪れる1万4千人を迎え入れる。

●ゲストプロフィール
DSC02395.JPG
藤丸 志保 (フジマル シホ)
17歳 地元の高校で不登校になる。中退。大阪YMCAインターナショナルハイスクールに編入
19歳 デモクラティックスクール入学。アメリカ全米フリースクール大会参加
21歳 タイ「ban thorphan community」訪問 大阪のコミュニティカフェにボラバイト勤務
22歳 アメリカ「Lumborn ValleyCommunity」滞在
23歳 千葉くりもと地球村で草生循環農法研修生
24歳 京都のベジタリアンレストラン「PEACE」(現在閉店)就職
26歳 カフェスロー大阪→現在に至る

ビーガン料理人 ※ビーガン(vegan)
肉・魚だけではなく、卵も乳製品も使わず料理もお菓子も作る料理人。

●藤丸さんからのコメント
フィンドホーンのことに加えて、
オーガニックキッチンで働くきっかけを与えてくれたアメリカのランボーンコミュニティ、
フェアトレードに出会ったタイのバントーファン・コミュニティなど、
ここにいたるまでに出会ったスローな場所、人のお話ができたらな、と思います。

「こんな場所があるんだ〜」「こんな人がいるんだ〜」という、
新たな発見が皆さんにあるとうれしいですし、
自分の生き方を見直したりするきっかけの時間になるとうれしいです。
旅に出たくなるかもしれません・・・
仕事帰りにカフェでオーガニックフード&ドリンクを、
そんなお話つきで楽しむひと時をすごしましょう。

【日時】7月28日(水) 18時半開場 19時〜21時

【場所】カフェスローOSAKA
大阪市淀川区十三元今里2-5-17
http://slowspace.blog.shinobi.jp/

【お問い合わせ】
Tel:06-7503-7392
info@cafeslow-osaka.com
阪急十三駅西改札の南側フレンドリー商店街を通り、
渚歯科を右折、たこ焼き屋さん隣

【定員】20名(ご予約優先)
定員を超えた場合には、お断りすることもありますので、
お早めにお申し込みください。

【参加費】予約:2,000円、当日:2,200円(共にワンドリンク・食事付き)

【ご予約】担当:日下部
kusakabe☆harukaze226.com
(☆を@に変えて下さい)

==========================
【申し込みフォーム】
お名前:
連絡先:
人数:
==========================

【主催】スロービジネススクール関西、カフェスロー大阪
【協力】ココスタイル・ラボ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月28日 (水)
  • 大阪府 Cafe Slow Osaka
  • 2010年07月27日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人