mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1/29♪スローなお話会

詳細

2008年01月28日 18:28 更新

※スローなお話会

2008年のスローなお話し会、第2回目は「お金もうけじゃない経済=スローな経済」について話をします。
前回は、スローライフとは生き物の時間を尊重することだという話と、持続可能な社会を実現するためには、「どういう社会にしたいか」ということは、僕たちが選べることだという話をしました。

それでも、ふと現実を見れば持続可能な社会が実現するとはとても思えません。
一歩店に入れば、多くの商品が僕たちに買われるのを今か今かと待ち構えています。
季節を問わず安定供給される野菜たちをはじめとする大量の食料品がお店にあふれています。
地球が百万年のときをかけて作り出した石油も、ものすごい勢いで利用されています。

そして、この仕組みを支えているのが経済学だと思われています。

このままじゃダメじゃない?
何か解決策はないのかな?

でも、経済学というのは「人を幸せにするための学問」なのです。
お金のことではなく、幸せのことを考える経済学について、「スローな経済」をキーワードにお話をします。

=== ===

講 師 : 坂田裕輔(近畿大学準教授、環境経済学)
日 時 : 2008年1月29日(火) 19時半〜21時 
       (終了後、30分程度交流会をやっています)
場 所 : カフェスローOSAKA(阪急十三駅西口より徒歩8分)
料 金 : 1ドリンク付き1500円 (学生1200円)
予 約 : 不要
ご 飯 : 要予約 cafeslow.osaka@gmail.com

=== ===

<坂田裕輔プロフィール>
環境問題の研究者で、専門はごみ問題の経済評価。
近畿大学経済学部の准教授として環境経済学を担当する。

それ以外に取り組んでいる分野として、気候変動問題(地球温暖化)、まちづくり、地域や商店街活性化、エコツーリズムがある。
現在は離島の環境問題や、離島の経済評価、スローライフの経済評価、スロービジネスの意義に関心がある。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月29日 (火) 火曜日
  • 大阪府 大阪市
  • 2008年01月29日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人