mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了サンフランシスコNPOボランティア体験プログラム参加者募集中

詳細

2005年07月22日 10:48 更新

■□■ サンフランシスコ NPOボランティア体験プログラム ■□■

     ”この夏の体験があなたを変る!” 

   NPOのメッカで学ぶ、多文化共生社会への取り組み
「国際貢献」しながら「学び」の体験…私だけの発見…新しい出合い

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
    「サンフランシスコの草の根市民活動をみてみたい」
「海外ボランティアに興味あるけど、何から始めていいのかわからない…」    
      「アメリカの多文化社会を体験したい」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ベイエリアで実施する、NPOでのボランティア活動やウォーキングツアーなど
から構成される参加型プログラムです。ボランティア活動を通して現地コミュ
ニティに貢献しながら、アメリカの社会問題や市民活動について約16日間に
わたり学ぶことができます。環境・人権・福祉など、さまざまな分野の団体
で実際に活動しながら、自由で多様な文化と風土を肌で感じる体験は、日本
では決して味わうことのできない貴重で新鮮な体験です。NPOに詳しい日本人
コーディネータがご案内します。

◆実施期間:
  ・9月1日〜9月16日  費用:294,000円 
  ・10月6日〜10月21日 費用:276,000円 
◆申込締切:
  ・7月29日  
  ・9月2日
(定員に満たない場合は募集を継続しますので、お問い合せください)
◆詳しくはホームページをご覧ください
  URL: http://www.jprn.org/japanese/programs/taiken/volunteer.html
◆お問い合わせ・ご質問
  E-mail: akane@jprn.org 担当)野房
【旅行企画】日本太平洋資料ネットワーク(JPRN)
【旅行主催】エアーワールド株式会社 国土交通大臣961号
【旅行取扱】株式会社マイチケット URL: http://www.myticket.jp

◆2004年夏プログラム参加者のインタビューより◆ 
佐藤真紀さん  出身地:長野県  年齢:21歳 大学生
 国際協力関係でインターン、反戦運動の活動歴あり。
 現在はDV自助グループにて活動中。
※プログラム参加の動機
 今日本は変革の時だと、政治学科で学んでいて感じていたが、それにはNP
 Oは大事なアクターだと考え、たまたまJPRNのツアーがあったので参加
 してみたかった。
※プログラムの中で一番印象に残っていることは?
 サンフランシスコの人々の、社会問題にたいするアクションのとり方の“ふ
 つうさ・自然さ”がツアー中一番学んだことだった。具体的には木を植える
 ボランティアをしたとき、人々が楽しそうに、イベントとして参加してるみ
 たいな光景を見たこと。日本ではボランティアというと、慈善とかそういう
 イメージがあるが、アメリカはそのような感じでは全くない。また、いい意
 味でアメリカではボランティアというのは「自分の為」でもあるからやると
 いうものなのだと感じた。社会が変わってほしくて、自分がアクションを起
 こすことで変わるのは、自分の為になるし、また自らの生き方に対してボラ
 ンティアによってそれが自己の目指す生き方にたいしてまんぞくするものに
 なるならまた自分の為だ。自分にとってもプラスになる。だから、ボランテ
 ィアやNPOの精神というのは自然にふつうに根づいているのかなと思った。
 日本においても、もっと能動的に自分だけの人生・問題意識をアクションに
 起こせるシステムがひつようで、それに対して私個人は、活動を充実させて
 いきたい。
※プログラムを通して得たことは?
 自分にためらったり、無理だと評価せずに、まずはやってみること・プラス
 に考えること。それはNPOやボランティアだけでなく、自分というもの
 の考え方になるだろうが、意識改革になった。そして笑顔ややさしさが、み
 んなで生きている社会にとってとても大事だなと実感したので、私も笑顔と
 やさしさをわすれないようにすること。何よりも、人間が好きになれた。
 
 

******************************************
Akane Nobusa
Japan Pacific Resource Network (JPRN)
310 8th Street, Suite 305A
Oakland, CA 94607
tel: 510.891.9045, ext. 46
fax: 510.891.9047
web: www.jprn.org
■□サンフランシスコNPOボランテイア体験プログラム実施決定!■□ 
■□■JPRNメルマガ「アメリカのNPOニュース」を復刊しました■□■
■□■□(無料購読の登録はhttp://www.jprn.orgから)■□■□■
******************************************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年09月01日 (木) 9月と10月に1回づつ実施します。
  • 海外
  • 2005年09月01日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人