mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【2/27(土)定例ツーリング】 三重県松坂市へ行こう!ツーリング

詳細

2010年02月09日 23:37 更新

2010年 第二回 定例ツーリングのご案内

2月度は、三重県松坂市へ鶏を食べに行きますわーい(嬉しい顔)
もしかしたら、まだ寒いかもしれないので、
ルートや時間配分は、ゆっくり&余裕を持って計画してます!


なので「のんびりペース」の方も、ぜひぜひどうぞ〜手(パー)

*************************************************************

≪当日のルート≫

【集合場所】御在所SA
      http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%B8%E6%BA%DF%BD%EASA&lat=35.01540806&lon=136.59736306&type=&ei=euc-jp&v=2&sc=3&lnm=%B8%E6%BA%DF%BD%EA%A3%D3%A3%C1%A1%CA%B2%BC%A4%EA%A1%CB&idx=28
【集合時間】9時30分
【出発時間】10時00分

 →東名阪→名阪国道



【第二集合場所】関ドライブイン
        http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%B4%D8%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%D6%A5%A4%A5%F3&lat=34.83740667&lon=136.405335&type=&ei=euc-jp&v=2&sc=3&lnm=%B4%D8%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%D6%A5%A4%A5%F3&idx=0
【集合・出発】11時



 名阪国道(国道25号)→南在家IC
 →県道668号→国道163号→県道2号
 →国道165号(給油・コンビニにて休憩)
 →国道165号→国道368号→(休憩:道の駅美杉)
 →国道368号→国道166号



【昼食】前島食堂
   http://r.tabelog.com/mie/A2401/A240102/24001314/
    

 →国道166号→県道59号→松坂IC




【第一次解散】松坂IC


 →伊勢道→東名阪


【解散場所】御在所SA
【解散時間】15時半前後(昼食のお店の混み具合によって前後します)


※下道組の方は、関ドライブインに集合、松坂ICで解散となります。
 下道で参加される方は、参加表明時にその旨ご連絡ください。

*************************************************************


それでは、よろしくお願いしますクローバー

コメント(49)

  • [10] mixiユーザー

    2010年01月23日 11:57

    > KYRさん

    了解です!家族サービスは大切ですねわーい(嬉しい顔)
  • [11] mixiユーザー

    2010年01月23日 11:59

    > てーじさん

    すれ違った際は手をふって下さいね! 目印は黄色のR1です手(パー)
  • [12] mixiユーザー

    2010年01月23日 12:02

    > ケイ@晩嬢さん

    毎度手(パー) 第二回も晴れるといいですね! 定例ツーリングは、今のところ晴れに恵まれてますね晴れ
  • [13] mixiユーザー

    2010年01月23日 12:42

    今回は参加でお願いします!
  • [14] mixiユーザー

    2010年01月24日 08:13

    > キノッチさん

    どもども\(^_^)(^_^)/ではよろしく〜手(パー)
  • [15] mixiユーザー

    2010年02月09日 08:49

    お久しぶりでず。2/27に参加します。ヨロシクお願いします。ルイ
  • [16] mixiユーザー

    2010年02月09日 12:48

    > Louisさん

    やっと一緒に走れますね!今年はたくさんイベントに参加してくださいねわーい(嬉しい顔)
  • [17] mixiユーザー

    2010年02月09日 23:39

    定例ツーリングのルートをアップしました!
    ご参加される方は、ルートをご確認くださいねわーい(嬉しい顔)
  • [18] mixiユーザー

    2010年02月10日 12:32

    参加させて頂きます!今年もよろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2010年02月10日 12:57

    参加しま〜すウッシッシ宜しくお願いしまするんるん
  • [20] mixiユーザー

    2010年02月10日 23:17

    参加したいのですが、集合場所が遠すぎます・・・。

    例のコースですので、道はしっかりわかってるだけに羨ましい・・・。

    おいしい鶏肉食べてきてください。
  • [21] mixiユーザー

    2010年02月11日 14:14

    三重での家の近くです。前島食堂には一度いきました。スープがおいしかったです。
    帰りは名古屋にかえらず三重で泊まろうと思います。温泉が好きな方は声をかけていただければ、無料の露天風呂紹介します。前島食堂の近くです。(ただ湯冷めしますかね。)
  • [22] mixiユーザー

    2010年02月11日 18:47

    > ケイ@晩嬢さん

    ルートアップありがとうございます。
  • [23] mixiユーザー

    2010年02月11日 18:49

    > ロンメルさん

    尼崎からの参加ありがとう! ルートは説明しますので、先導ヨロシクね!
  • [24] mixiユーザー

    2010年02月11日 18:50

    > ちぇろさん

    ニューカスタムのお披露目ですね! 楽しみー
  • [25] mixiユーザー

    2010年02月11日 18:52

    > ぴちゅう56さん

    ロンメルさんは尼崎からの参加ですぞ! 参加の検討ウインク手(パー)
  • [26] mixiユーザー

    2010年02月11日 18:55

    > maxさん

    先日、前島食堂に下見がてら立ち寄り食べてきました。美味しかったですわーい(嬉しい顔)

    温泉いい気分(温泉)の情報提供ありがとうございます!


    ということで、無料立ち寄り湯いい気分(温泉)に入りたい方は、タオル持参で手(パー)
  • [28] mixiユーザー

    2010年02月11日 21:24

    7名以下ならタオルお貸ししますよ。現地で。タオルは不要かと。
    もし希望されるなら事前にいってたいただければ宿泊も多分無料で提供できると思います。
    前島食堂からは20分程度です。最寄りの高速は久居になります。(インターまで10キロ程度)
  • [29] mixiユーザー

    2010年02月16日 00:40

    ↑もし!ご希望がある方はmaxさんに甘えちゃいましょうわーい(嬉しい顔)

    いい気分(温泉)は魅力的だなぁ〜 ダイエット中の私は、最近日帰り温泉ばかり行って汗かきまくってますので・・・あせあせ
  • [30] mixiユーザー

    2010年02月17日 22:25

    久しぶりに”前島食堂”で、鶏肉、食べたいので参加しようかな〜

    にしても、よくこんなマイナーなお店、調べてきますねあっかんべー
  • [31] mixiユーザー

    2010年02月18日 13:36

    参加出来るなら行きます。またコメントします〜
  • [32] mixiユーザー

    2010年02月18日 14:40

    前回の参加がいつだったのか覚えてないほど参加してませんでしたが…。
    一応、参加出来そうなのでお願いします。
    御在所SAに妻と二人で行きます。

    P.S.
     ヘルメット変えました。妻共々DAIJIROメットです。
     今回は、DAIJIROメットが多そうですね爆弾
  • [33] mixiユーザー

    2010年02月18日 23:32

    >ぶーにゃんさん
    参加表明ありがとうございます!
    私が数年前にツーリングで食べに行って、
    また食べに行きたいなぁ〜って思っていたんですよウッシッシ
    よろしくお願いします。


    >カツーンさん
    コメントお待ちしています〜わーい(嬉しい顔)


    >ソアラくんさん
    ご夫婦での参加、素敵ですねぴかぴか(新しい)
    こちらこそよろしくお願いしまするんるん
  • [34] mixiユーザー

    2010年02月19日 19:22

    >ソアラくん&DDさん
    久しぶりに一緒に走れるね〜
    でも夫婦で爆走して置いてかないでよ〜

    ・・・最近どっかで会ったような・・・気のせいか?(^^;
  • [35] mixiユーザー

    2010年02月21日 18:47

    申し訳ありません
    諸事情により、今回はキャンセルします
  • [36] mixiユーザー

    2010年02月22日 10:37

    > キノッチ@自粛さん

    残念です涙 日記を拝見致しました。復活をお待ちしております。
  • [37] mixiユーザー

    2010年02月22日 12:04

    ガンボーイさん
    すみません。急遽土曜日に仕事が入ってしまい、
    今回は欠席お願いできないでしょうか?
    土日の仕事は年に1回もないのですが、今年はトラブルが多く
    すでに2回目です。急なご連絡で申し訳ありません。
  • [38] mixiユーザー

    2010年02月22日 13:54

    > maxさん

    いえいえ大丈夫ですよ!仕事あってのバイク(趣味)ですからわーい(嬉しい顔) 次回お会いできる日を楽しみにしています。
  • [39] mixiユーザー

    2010年02月23日 20:34

    27日、天気が・・・。悪い・・・。( ̄□ ̄;)晴れますようにw(*_ _)人
  • [40] mixiユーザー

    2010年02月23日 23:31

    すいません顔(願)27日は夜勤入りなんで厳しいです泣き顔また次回(なかなか参加出来てませんがあせあせ(飛び散る汗))よろしくお願いします
  • [41] mixiユーザー

    2010年02月23日 23:46

    > ガンボーイさん
    ありがとうございます。
    また申し訳ありません。
    もし温泉に入りたい方、宿泊したいかた、いらっしゃいましたら、昼から三重にいきますのでご連絡ください。遅くとも16時には久居ICにはつくと思います。
  • [42] mixiユーザー

    2010年02月26日 06:35

    2月27日(土) 明日の天気は残念ながら雨雨のようですね、昨日時点では降水確率70%、今朝時点では降水確率40%と下がっておりましたが、多分雨模様だと思います。

    よって、今のところ中止をする予定です。

    今日の午後、明日の天気予報をもう一度、確認して決定致します。
  • [43] mixiユーザー

    2010年02月26日 19:31

    申し訳ございません。遅くなりましたあせあせ

    午後から、雨は上がるようですが、ウェット路面ということもあり、明日は中止致します。
  • [44] mixiユーザー

    2010年02月26日 19:42

    残念ですが、この天気(予報)では仕方ないですね
    またの機会に、お願いしま〜すあっかんべー
  • [45] mixiユーザー

    2010年02月26日 21:26

    雨、残念です…次回ツーリング楽しみにしてます!
  • [46] mixiユーザー

    2010年02月26日 22:17

    今まで天気が続いていただけに、残念ですねがまん顔
    来月は天気になることを祈りましょうぴかぴか(新しい)
  • [47] mixiユーザー

    2010年03月02日 11:25

    中止になって残念…と言いたいところですが、夫婦二人でのんびり行ってきました。電球

    R368(道の駅美杉以降)は、酷道で初心者にはちょっと辛いかも?ですね。
    一応、参考までに到着時間を書いておきます。(まぁまぁハイペース自転車ダッシュ(走り出す様)
    御在所SA−10:34発
    名阪関ドライブイン−11:00着、11:25発
    ファミリーマート[青山]−12:07着、12:22発
    道の駅美杉−通過
    前島食堂−13:33着、14:34発
    御在所SA−15:20着

    当日、ウエット路面がいくらかあったものの、ほぼ快適ペースで走行出来ました。
    守山区の自宅発着で、ちょうど300km。

    以上、報告でした手(パー)
  • [48] mixiユーザー

    2010年03月02日 12:26

    > ソアラくんさん

    ツーリングレポありがとうございました。

    行ってきたんですね!前島食堂はいかがでしたか?以前に行ったことありました?私は、下見に行った時にはじめて食べましたうまい!

    前日、天気予報をみて朝方より夕方の降水確率が下がっていたのでどうしようか悩んだ結果、中止としました。
  • [49] mixiユーザー

    2010年03月02日 20:08

    >ガンボーイ さん
    σ(^-^)も妻も「鶏焼肉」は初めての経験でした。美味しかったですよ合格マーク
    ちなみに…
    若鶏=「柔らかくて食べやすい」
    メス=「歯ごたえがあって、ホルモンのような食感」
    …でした。私的には「にくぅ〜喰ってる」感があるメスの方が好みでした。

     なお酷道368は、以前妻が逆ルートから行ったことがあるらしく、転けそうになった記憶から終始不機嫌でしたげっそり
     まぁ、今回は下りだったので良かったのですが、昇りの狭路だと失速して転かした経験から、かなり敬遠するようです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月27日 (土) 土曜日
  • 三重県 松坂市
  • 2010年02月26日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人