mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/17 久下/外山 DRUM DUO

詳細

2005年05月12日 00:33 更新

「「「 久下恵生 外山明 DRUM DUO 」」」

5/17(火)開場19時/開演20時
2500円(1ドリンク付き)

「「「 現在、もっともヤバイと思われる革命的演奏のドラマー2人の初顔合わせ。 ちなみに、この2人は当日初対面でもあります....1stインパクトは二度と来な いです! 」」」

★ 完全アコースティックライブです。生演奏をそのまま。

久下恵生(ドラムス、Eパッド)
大阪・南河内生まれ。地元の「だんじり祭り」の影響が今日のドラム演奏の原型となる。79’頃より吉祥寺「マイナー」で工藤冬里(マヘル)、石渡明廣(渋谷オー ケストラ)らとセッションを重ねる。80’PUNGO,FILMSに参加。83’渡米し、ストリー ト、教会などで演奏する。帰国後、マヘル・シャラル・ハシュ・バズ、篠田正 己ユニット、ストラーダ、パラダイスガラージ(豊田道倫)他、セッションし たミュージシャンとしてウィリアムブレイカー、ECD、インキャパシタンズ、 梅津和時、原田依幸、裸のラリーズ、三上寛、高田渡、清水一登などに参加。2001’BumblebeeRecordsより、向島ゆり子プデュース、内田直之の録音&ミックスにより初のソロ・アルバム「KUGE」をリリース。様々な音楽ファンの 度肝を抜く。
フライングリズムスオフィシャルHP:
http://www.lastrum.co.jp/flyingrhythms

外山明(ドラマー、パーカッショニスト)
ポップスからジャズ・インプロヴィゼーションまで、幅広く活動するドラマ ー。24歳の時『日野皓正・HAVATAMPA』『坂田明DADADAオーケストラ』に参 加。この頃から様々なセッション活動を行い、その後『渡辺貞夫グループ』 『松岡直也スーパー5』『Tipographica』などで活躍。キューバ、インド、西 アフリカなどの多くの国を旅し、音色とリズムの幅を広げる。近年は単身ギニ アに渡り、ギニア国立舞踊団のバラフォニストに手ほどきを受ける。現在は< 外山・大儀見DUO><ラクダカルテット><BOZO><松風紘一カルテット>他 で活動中。アフリカを基にしたオリジナルなドラミングで独特の磁場を創り出 し、アルバム&ツアー「SUN」で UA の歌声との激しい絡み合いを魅せたのは 記憶に新しい。
http://home9.highway.ne.jp/maro/sprofile.htm
http://home9.highway.ne.jp/maro/sotoyama.htm

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2005年05月12日 00:44

    前向きに検討中ー!
  • [2] mixiユーザー

    2005年05月12日 01:07

    いや、マジでありえない組み合わせですから!
    !!!ドラム気違い!!!&!!!気違いドラム!!!
    どちらが、どちらかは言えません!!
  • [3] mixiユーザー

    2005年05月15日 21:30

    さ・ゆキャンディさん、時間ありましたら是非是非!ライブ、どうなるかわからない。ドラムドラムドラムドラムドラムドラムドラムドラムドラムドラムドラムドラムドラム。こう言うテンション、やっぱり最高です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年05月17日 (火) 火曜日 19:00
  • 東京都 西麻布 スーパー・デラックス
  • 2005年05月17日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人