mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了てんつくマンのトークライブ! 映画「107+1〜天国はつくるもの〜」上映会

詳細

2008年07月10日 08:37 更新

映画「107+1〜天国はつくるもの〜」の上映会
  &
てんつくマンのトークライブ!!


今までで一番感動したドキュメンタリー映画!
泣けて笑えて希望いっぱいになるから
たくさんの仲間に観てほしい

以下、てんつくマンのメッセージと詳細です



知識も経験もお金もないけど、少しの勇気と熱いハートをもったド素人達が、環境問題、海外支援、沖縄から鹿児島までの900kmの海を手漕ぎの船で渡るという、命がけの冒険に挑戦したドキュメンタリー映画。
この映画を創るまでに学べたことに、この世に絶対無理はない。
人間の可能性は無限だということです。
思うだけでなく、考えるだけでなく、語るだけでなく、祈るだけでなく、動くこと。動けばやっぱり状況は変わるんです。あきらめんと続けたら、出逢いがいっぱいやってきて、夢は叶うようになるんです。


「すべてはやるか やらないか
 あきらめるか あきらめないか」

「動けば変わる」

*てんつくマン*


=7月18日(金)=
19:00  開場
19:30  上映開始
21:40  休憩
21:45  トークライブ
22:30  終了予定

会場:SHAME(シェイム)
 新潟市万代1-1-26 万代ビル4F
  025-245-0181 (http://www.shm.jp/)

定員:80名

料金:前売り一般2000円、学生1500円
   当日一般2500円、学生2000円

問い合わせ:坂井奈穂子(nijimaru)
090-2848-3758
nao@nijimaru.com
http://www.nijimaru.com



=7月19日(土)=

11:30  開場
11:40  書き下ろし(要予約)
13:20  上映開始
15:30  休憩
15:40  トークライブ
16:30  終了予定

会場:三条地場産(三条市須頃1-17)
0256-32-2311

定員:150名

料金:前売り一般2000円、学生1500円
   当日一般2500円、学生2000円

お問い合わせ:大橋保隆(TEAM TSUBASA)
 teamtsubasa@gmail.com
080-5065-7017
http://blog.livedoor.jp/teamtsubasa/




マッキーさんは19の三条に出ます。
私は18の新潟に出ます。

かめ太郎さんも新潟に出るんだっけ?

他に出る人いました?



まだ申し込みたい人は連絡くださいね!

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2008年07月10日 08:41

    出ます。行きます。手(パー)

    チケット1枚お願いしますね。

    NAOさんにメールしたけど
    スルーされたんで。。。涙
  • [2] mixiユーザー

    2008年07月10日 09:18

    かめ太郎さん

    確かに承ってましたね(笑)
    大丈夫です♪
  • [3] mixiユーザー

    2008年07月10日 11:57

    >NAOさんにメールしたけど
    スルーされたんで。。。


    さっき気づいたのですが、
    OUTLOOKでメール書いたの
    全部未送信でした。

    NAOさん、すみません。。。あせあせ(飛び散る汗)
  • [4] mixiユーザー

    2008年07月10日 12:35

    かめ太郎さん

    オイオイf^_^;

    でしょ?

    NAOちゃんは、そんな子じゃねーどがく〜(落胆した顔)
  • [5] mixiユーザー

    2008年07月10日 15:18

    行きたいな。ちょっと手帳とにらめっこしる・・・。
  • [6] mixiユーザー

    2008年07月10日 18:09

    あずささん

    週明けくらいまでには連絡してね♪
  • [7] mixiユーザー

    2008年07月18日 08:42

    あずささん、どうですか?


    現在、70名を越える申し込みみたいです。。。


    まだ入れそうなので、行きたい方は連絡ください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月18日 (金) 19:00〜22:30
  • 新潟県 SHAME(シェイム)
  • 2008年07月17日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人