mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『2008年7月:WTN−Jミニキャンプat楢尾沢』

詳細

2008年07月01日 23:48 更新

前々からちらりと、夏にもワッツーキャンプを伊那の方でやりま〜す、と告知はしていましたが、正式なお知らせをここでみなさまにお伝えします。
 今回は、いつものような大々的なものとは違って、お手軽なミニキャンプとします。特別なイベントはやらいない予定です。
 海外ツーリングの仲間(行っていなくでも関心があればOK! もちろんお友達を誘ってもOK!)が集まってゆっくり旅話しで1夜を明かすのが最大のイベントです。

 ・受付は設置しない予定です。
 ・スタッフも何名か参加する予定ですが到着時間等は未定です。
 ・キャンプ場は貸し切りではありません。目印は特にないので、ワッツーの仲間かどうかは、勘exclamation & questionを頼りに声をかけてみてください。
 ・キャンプサイトが二ヶ所に分かれています。手前側を利用する予定ですが保障の限りではありません。

【キャンプ場利用の注意】
1.キャンプ場は無料で利用できます。
2.ゴミは各自が持ち帰りで。
3.周りは森林なので、大きなたき火は禁止。個人レベルの調理する火ぐらいはOK
4.バイクや車のサイト内への乗入れは不可。駐車場があります。
5.施設は、炊事場(飲用可)とトイレ(水は飲用不可)のみ。
 不足する可能性もあるので、トイレットペーパーは各自、持って行きましょう。
 炊事場も含めて屋根付きのスペースはありません。また、キャンプサイトには照明がほとんどありません。
6.キャンプ場に関してさらに詳しく知りたい方は、箕輪町役場
 (電話:0265-79-3111/代表)へ。

【重要事項】
1.WTN−Jでは、事故等の責任は一切負いません。
2.参加表明は不要です。悪天候の場合は決して無理しないでください。

【追記】
秋のワッツー定番キャンプは、いつもの秋葉で10月18日〜19日の予定です。

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2008年07月11日 01:12

    久しぶりにキャンプに参加する予定です。
    (まぁ、ダンナの仕事と娘の体調次第なんですが。)
    よろしくお願いしま〜すわーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2008年07月11日 06:42

    天気はどうかな晴れ曇り雨
  • [3] mixiユーザー

    2008年07月11日 07:14

    前に同じ時期にこのキャンプ場に行って、蛍たちに感激しました〜ぴかぴか(新しい)

    明日は仕事で参加できず残念ですが(T_T)、皆さま楽しんできてくださいイベント
  • [4] mixiユーザー

    2008年07月11日 20:41

    杖突峠から抜けられる林道は通れるのかな? 
  • [5] mixiユーザー

    2008年07月11日 20:56

    来場予定でない皆様、次回是非お会いしましょう!
    来場予定の皆様、けっしてバイクで空を飛んだりしないようにあせあせ、お気をつけていらして下さい。


    ・私は一応昼過ぎには現地入りしたいと思っていますが〜、起きた時間次第です。
    ・手前のサイトの出来るだけトイレの近くにWTN-Jの屋根を設置する予定ですが、行ってみないと判りません。
    ・23時ごろにはWTN-J屋根は撤去予定ですので、天候が悪そうな場合、タープ類をお待ちの方は持ってきていただけると良いかな〜???と思います。
    では よろしくお願いします
  • [6] mixiユーザー

    2008年07月11日 23:32

    追伸
    ◆みーみさん
    無理しないでね〜! っといいつつ久しぶりに会えるのを楽しみにしてます。

    ◆照ちゃん
    天気は…神のみぞ…  
    晴れだけど、不安定みたいですね。

    ◆pikipikiさん
    蛍かぁ〜 楽しみです。

    ◆HS・竜っちゃん
    杖突峠は… 私はバイクに乗らないこともあり…判りません。
  • [7] mixiユーザー

    2008年07月12日 14:02

    伊那までは来ました、ローメン食って、買い物して… 現地着は3時半頃でしょうか?!
  • [8] mixiユーザー

    2008年07月12日 14:38

    ローメン終了!
    暑いですね〜〜
  • [9] mixiユーザー

    2008年07月13日 14:49

     お疲れ様でした!僕が起きた時には、すでにこぐちょさんのお姿はなく、ご挨拶も出来ずにすみませんでした。
    九時半頃にキャンプ場を出て、色々買い物をしながら帰路についてます。
     参加の皆様、お世話様でした!
     秋葉キャンプで又お会いいたしましょ
  • [10] mixiユーザー

    2008年07月14日 07:46

    飛び入り参加で入隊(?)させてもらいました山梨のアヤしい2人組です。
    とても楽しかったです!!わーい(嬉しい顔)
    また次のキャンプもぜひ!!よろしくお願いします!!
  • [11] mixiユーザー

    2008年07月14日 08:03

    ↑のツレでーすウインク
    お世話になりました。海外ツーリングの話からつい発展し身の上話になってしまう
    キャンプの夜が大変楽しかったです。
    翌日の高原+峠越え&温泉ツーもサイコーでした!また参加しまーすほっとした顔
    よろしくお願いしまーすうれしい顔
  • [12] mixiユーザー

    2008年07月14日 19:54

    キャンプ参加の皆様、お疲れさまでした
    無料とは思えない良いキャンプ場でしたね!

    日曜日に予定があったため、朝の挨拶&片付けがほとんど出来ず申し訳ありませんでした。
    蛍も少し見られたのかな?私は酔ってて見たよな
    見てないような…

    ======
    ■キクりんさん
    お仕事後の参加お疲れ様でした!
    また、秋葉あたりで会いましょう

    ■ザビエル ジュンさん &
    ■ピョン↑のツレさん
    飛び入りの初参加、ありがとうございます。
    楽しんで頂けたようで安心しました。

    えぇ〜、一部、普通の居酒屋のでの身の上話になってしまいぃ、申し訳ありませんでした。海外ツーリングの第一歩は家庭円満なのでしょぅねぇ〜、勉強になりました冷や汗

    今後も気楽に参加下さい。
  • [13] mixiユーザー

    2008年07月14日 23:15

    おかげさまで、久しぶりのキャンプ楽しく過ごせました。
    一歳の娘も、生まれて初めてのキャンプに興奮し、いつも以上にはしゃいでいたようです。
    みなさんにも可愛がってもらい、ありがとうございました。

    しばらくは車での参加になりますが、いつかカブにニワトリぶら下げて3人乗りで参加するのが夢です。

    「コーッコッコッコッ......」
    「パパー、今日はキャンプでヤキトリねー!!」
  • [14] mixiユーザー

    2008年07月14日 23:27

    みなさん、大変どつかれさまでした。
    毎回貴重な話を聞けて嬉しく思っています、また山梨からの参加者も増えてきて凄く嬉しい。
    一番は古だんなと一緒の温泉です、次は”アッチの湯”に入りましょう。

    んで3年前から参加していますが山梨はワタシだけで寂しかったけど、次回からは大きな顔できるかな?(誰に?)

    釣った魚にもちゃんと餌を与えましょう。
  • [15] mixiユーザー

    2008年07月16日 22:17

    ■ながはらさんへ
    娘さん初キャンプお疲れ様でした。
    新婚旅行の話しは参考になりましたわーい(嬉しい顔)
    ニワトリ満載のカブでの来る日を楽しみにしています。

    ■HS・竜っちゃん
    二日目にちゃんとツーリングして帰るなんて、流石ね〜〜
    ご近所仲間も増えてなによりです。次回からは大きくなるには、豚三頭積みのカブで来るとか…、積み方の視察にカンボジアにでも行ってくるとかぁ…

    次回以降もよろしくお願いします
  • [17] mixiユーザー

    2008年08月17日 14:55

    ■貧乏自由人さん
    コメントありがとうございます
    今後もよろしくお願いします。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月12日 (土) 〜13日(日)
  • 長野県 上伊那郡箕輪町「楢尾沢キャンプ場」
  • 2008年07月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人