mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第31回 国際学生シンポジウム アメリカ外交分科会

詳細

2009年11月01日 09:03 更新

 こんにちは。

 第31回国際学生シンポジウムのアメリカ外交分科会に関して告知させていただきたいと思います。

 (このイベントの広報が当コミュニティに合わない場合は削除お願いします。)

 国際学生シンポジウムは日本各地から来る学生が主体となってディスカッションを行う、一大イベントです。10の分科会に分かれてディスカッションをしていただくのですが、その中でもアメリカ外交に関して説明したいと思います。

 アメリカ外交は今、変容のときを迎えています。9・11以後、アメリカはその外交の有様を変え、イラク戦争を起こし、金融危機の発端地ともなり、ブッシュからオバマへと大統領が代わりました。様々なことが起こり、そしてその出来事が未来へと様々な影響を与えています。

 このような先が読めない中で、今後アメリカはどのような外交をしていくのでしょうか。中東に対してどのような政策をとるのか。貿易ではどのように対策をとるのか。ヨーロッパとの今後の関係は。そして、今後世界の中で覇権はどうなっていくのか。

 このような疑問をみなさんとディスカッションしたいと思います。興味のあるかた、是非「国際学生シンポジウム」と検索していただいて、HPをご覧ください。

 1人でも多くの方が興味を持ち、応募していただけたら幸いです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月25日 (金) 二泊三日
  • 東京都
  • 2009年11月04日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人