mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了和太鼓愛知県人会オフ!その2

詳細

2007年04月26日 00:44 更新

こんばんは!和太鼓愛知県人会主宰、「ひろし」さんの第一サポーター和風と申します^^←勝手に名乗る

和太鼓愛知県人会、公園で騒ごうオフ!開催します!

○昼の部○
とき :6月2日(土)14:00〜17:00
ところ:東名春日井インター降りて1分、落合公園
とてもきれいな公園で、日本の都市公園100選にも選ばれているそうです。
http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E136.59.36.5N35.16.2.1&ZM=10
http://www.walkerplus.com/nightview/tokai/detail/nv3014.html
内容 :マイ楽器がある方もない方も、初夏の日差しの下(暑いかも。日陰アリマス)集まって、太鼓を打ち鳴らして騒いで交流しましょう!
会費 :なし
交通 :高速道路でお越しの方は、東名春日井インターから、もしくは東名阪勝川インターから19号でお越しください。(上記地図リンク参照)
電車でお越しの方は、JR春日井駅まで来てくださればお迎えにあがります^−^
駐車場はかなりあります。まず問題なく停められると思います。



☆夜の部☆
とき :同日19:00〜21:00で中締め
ところ:落合公園から1分、19号線沿い素材屋
http://www.kisoji.co.jp/sozaiya/tenpo/
5月半ばに予約を取ります。基本ノンアルコール、電車またはタクシー移動をきちっとお約束できる方のみ飲酒していただけます。
会費 :3000円
駐車場:無料の専用駐車場40台分あり
内容 :自由交流(簡単な景品ゲームあり?)


ですっ!
たくさんのご参加と、助力いただけるサポートスタッフをお待ちしております^^

コメント(30)

  • [1] mixiユーザー

    2007年04月26日 18:43

    仲間を誘って、れっつゴウ!
  • [2] mixiユーザー

    2007年04月28日 16:33

    この日、行事でいけませぬ・・・
    残念(>−<)
    またお願いします!
  • [3] mixiユーザー

    2007年04月30日 16:34

    今のところ、日にち的には空いてるので、参加させていただきたいです8^-^9

  • [4] mixiユーザー

    2007年04月30日 21:10

     昼の部の時間に仕事があるので、夜の部のみの参加は出来ますでしょうか?
  • [5] mixiユーザー

    2007年05月01日 12:35

    >ヤスカウトさん
    ありがとう〜!

    >ひろしさん
    あららら〜。。。残念です。

    >タイキさん
    おお!ようやく!!
    同じお仲間で興味がありそうな方に話ができれば、つれて来てくださって構いませんよ。

    >レタスさん
    夜の部のみ、オッケーです!
    気にせずお気軽にご参加ください。


    タイキさんとヤスカウトさんは昼も夜もでしょうか?
  • [6] mixiユーザー

    2007年05月01日 12:49

    いけたら太鼓もっていきます!
  • [8] mixiユーザー

    2007年05月01日 15:19

    昼も夜も大丈夫な予定です(^-^)
    他の子にも話してみますね☆
  • [9] mixiユーザー

    2007年05月02日 00:41

    >ニコリンさん
    おお!すんばらしい!よろしくです!

    >ジュビ吉さん
    そうですね、事情はまぁみなさんおありでしょうから。
    ギリでも結構ですから検討してくださいね〜。
    一応夜の部は予約取るために締め切りを区切りますが、そのあとからの参加表明でもぜんぜんぜんぜん大丈夫〜んです!

    >タイキさん
    おお!誘ってください!ぜひ!!
  • [10] mixiユーザー

    2007年05月02日 21:30

    今のところ大丈夫だと思います。
    みなさんと是非熱く語り合ってみたいものです。
  • [11] mixiユーザー

    2007年05月16日 18:42

    さて、そろそろ半ばを過ぎたのでしめきりますよ。日中は飛び込みでも構わないくらいですが、夜は席数の関係もありますので。ただし、実際にはまだまだ受け付けてますから、興味のある方や予定の立った方はメッセか書き込みなりでばんばんご連絡ください!
  • [12] mixiユーザー

    2007年05月16日 20:10

    夜の部だけ参加させていただけますか?昼過ぎまで仕事が入ってしまっているので…。
  • [14] mixiユーザー

    2007年05月30日 12:20

    >レタスさん
    >TOKIOさん
    お二人とも、夜の部ですね!了解です〜^^
    気をつけて来てくださいね。
  • [15] mixiユーザー

    2007年05月30日 15:55

    芝生の方ではなく、グランドで使用許可をとりました。昼の部に参加される方はそちらへお越しください(^-^)
  • [16] mixiユーザー

    2007年05月30日 17:24

    直前になって申し訳ないっすが、昼の部はいけなきゅなってしまいました。

    翌日の演奏nため、所属チームのリハが…

    そのかわり日福生に荒馬の宣伝しときます!

    夜の部はばっちり呑みますのでユルして下さい
  • [17] mixiユーザー

    2007年06月01日 12:23

    >ヤスカウトさん
    「いけなきゅ」??
    よ、よっぱらってますか?(笑

    夜はいらっしゃるんですね。わかりました〜
    がんばってリハこなしてくださいね!
  • [18] mixiユーザー

    2007年06月01日 17:20

    明日夜の部ですが、急遽行けなくなりました。以前の会社の方に会わなくてはいけなくなってしまったのです。
    申し訳御座いません。
    お昼の部は参加します。ご無理言いまして申し訳御座いません。
  • [19] mixiユーザー

    2007年06月01日 21:14

    >満ち潮くん
    ありゃりゃ、そうですかぁ。そりゃ残念。
    ま、今後もちょこちょこやっていきますのであんまり負担に思わず気軽に参加してくださいね〜^^
  • [21] mixiユーザー

    2007年06月01日 21:32

    >cmoregさん
    お!書き込みありがとうございます!
    骨折してたんですか。わたしも数年前に右手をボッキリと骨折しまして、長らく大変でした。お察ししますよ〜

    楽しみにお待ちしております^^
  • [22] mixiユーザー

    2007年06月02日 18:33

    昼の部終了!来てくださったcmoregさん、タイキさん、りょーさん、満ち潮くんと◎◎とさんありがとうございました。


    夜の部、今からいってきま〜っす。^−^
  • [23] mixiユーザー

    2007年06月02日 22:38

    先ほど、夜の部も終わりまして帰ってきましたぁ!

    タイキさん、りょーさん昼の部から引き続きお疲れ様でした。
    レタスさん、すてきな品物見せていただいて、ありがとうございました。
    ヤスカウトくん、遠いところありがとう!荒馬の方もまた助力願います。

    ちょっと今回はまた進行のおぼつかない幹事で、わたしが楽しませてもらった感じになってしまって反省してます^^;
    でも素敵な出会いがあったのではないか!?と思っています。


    またなにかしらやっていきますので、またのご参加をお待ちいたしております!そして、みなさんも遠慮なく企画してもらって、交流を進めていきましょう〜!

    お疲れ様でしたっ!
  • [25] mixiユーザー

    2007年06月03日 00:37

    参加されたみなさん、今日はお疲れ様でした。
    それとありがとうございました!

    パラリドル!!!

    難しかったです(−−;」

    次までには完璧にしておきます!

    和風さん、幹事お疲れ様でした!
    太鼓も貸していただきありがとうございました(^−^)

    次回も是非参加させていただきます☆
  • [26] mixiユーザー

    2007年06月03日 00:58

    今日は皆様お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
    皆様のお陰で楽しい時間を堪能する事ができました。昼の部のみの参加となり申し訳御座いません。

    次回はゆっくり太鼓のお話を皆様としたいと思っています。
    今後とも拙いものですが是非ともよろしくお願いいたします。

    また企画から進行や太鼓を貸してくださった 、和風好きっ様。本当にありがとうございました。この場をお借りして改めて御礼申し上げます。

    しかし・・・たのしかったぁぁぁ!!
  • [27] mixiユーザー

    2007年06月03日 03:16

     今日はありがとうございました。太鼓の世界を知って日が浅い素人なもので、皆様のお話がとても勉強になりました。

     また次もぜひ参加させていただきたいと思います。
  • [28] mixiユーザー

    2007年06月03日 10:55

    >cmoregさん
    楽しんでもらえたなら何よりです^^
    でも、手首は養生してくださいね。これくらいの痛みなら大丈夫・・・と思っていてもその後がけっこう怖かったりしますし。もしよかったら、太鼓打ちでもある先生が開業している「太鼓打ちメンテナンス」のできる整体治療院をご紹介します。オフ会やった公園の近所ですよ。


    >タイキさん
    どうやらわたしの発音が悪かったのでしょうか?
    正確には「パラディドル」だったと思います。
    でも今調べたら、パラリドルっていう方も多くおられるようで。ドラマーに突っ込まれるとなんなんで念のため^^;
    次回はタイキさんの飲み幹事で・・・是非・・・
    わしゃあ・・・だめじゃあああ・・・・TT


    >満ち潮くん
    思いっきりやりたかったでしょうに、残念でしたね。
    このタイミングでそうだということは、やはり「早く直さないと楽しめないよー」ということなのでしょう(笑
    モチベーションアップにしても縁つなぎにしても、またぜひ!


    >レタスさん
    遠いところをご参加ありがとうございました。
    無事に帰れましたか?
    素敵な作品を見せていただいて、話も盛り上がりました。
    またご遠慮なくご参加くださいね^^
  • [30] mixiユーザー

    2007年06月04日 23:51

    >りょ-さん
    おっ!ついにきましたね、いらっしゃい!
    結構はまってやってましたもんねぇ、パラディドル。
    ぜひぜひまたのご参加をっ!




    っていうか、みなさん。和太鼓打ちなので、ちゃんと?トコ??のアクセントとかもやりましょうね〜(笑

    パラディドルばっかし言ってるとドラマーコミュみたいっすよw
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月02日 (土) お昼ごろ〜夜
  • 愛知県 東名春日井インターから1分、落合公園
  • 2007年05月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人