mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Dance party Night!!

詳細

2010年02月25日 18:24 更新

告知失礼致します。

<party info>
=======================

Dance partyやりまするんるん

てか今年は入って既に3回目なのですが、大した告知もせず
よくまぁ皆さん集まって頂きまして感謝感激ですぴかぴか(新しい)

して今回は更にマジでやりますexclamation ×2

損はさせませんexclamation ×2

かなり本気ですexclamation ×2

OUTLINEもメンテナンスに出し、完璧な状態で最高の音をるんるん
聴いて頂きたいと思いますわーい(嬉しい顔)

今回は空間を創ることにも力を入れてますのでそちらの方もご賞味あれ電球
是非是非遊びに来てくださいダッシュ(走り出す様)

場所:freakyshow(フリーキーショウ)
日時:3月12日 金曜日 22:00開始
料金:1000円(1ドリンク込)

address / 静岡市葵区追手町1-21オーテシティビルB1
tel&fax / 054-273-8699 
mail / info@freakyshow.net

<協力>
freakyshow(http://freakyshow.net/)
杉山工務店(http://www.sugiyamakoumuten.net/)
TAIHEY(http://www.iflyer.jp/artist/9851)
SS PooL Sound Systems(Outline)

=======================
<過去我等が愛するOUTLINEとsessionしたartist達>
=======================
akiko kiyama
(sud)
http://www.discogs.com/artist/Akiko+Kiyama

andy vaz
(background rec)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=59090

benno blome
(sender rec)
http://www.sender-records.de/

crackhaus"deadbeat+stephen beapre"
(onitor/musique risquee)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=719559

daedelus
(plug research/hefty/eastern development/Laboratory Instinct)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=59836

dr.shingo
(television/musicmihe)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=795485

deadbeat
(hautec/scape/onitor)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=372280

dirt crew"james flavour+break3000"
(dirt crew rec)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=109489

ellen allien
(bpitch control)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=12113

fat32
(eiji fukuda)
http://www.fat32.org/

freeform
(warp/ninjatune/skam/nonplace/Laboratory Instinct)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=68517

fumiya tanaka
(torema rec/op.disc)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=480143

jeff samuel
(spectral/trapez/porkerflat/karloff)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=125069

jeff milligan
(revolver/background/onitor/forceLab)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=94024

kaito"hiroshi watanabe"
(v three productions inc)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6699

Katzo
(Audio.nl Mindtours MultiVitamins)
http://www.katzo.co.uk

klock
(clockwise rec)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=25421

dj katsu-mix
(2003 beatdown japan finalist)
http://www.needlz.jp/page037.html

Lyo25
(Laboratory Instinct)
http://www.laboratoryinstinct.com/

mark williams
(ingoma/real session)
http://www.discogs.com/artist/Mark+Williams

portable
(background rec/sud)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=170802

q-hey
(moon age rec)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=38437

roman flugel"aka alter ego"
(playhouse/ongaku/Laboratory Instinct)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=331196

stephen beapre
(musique risquee/mutek_rec)
http://www.discogs.com/artist/Stephen+;Beaupr%C3%A9

dj takaki
(2003 dmc japan final 3rd place)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1175380

t-ak
(hexion from uk)
http://www.dbs-tokyo.com/top.html

terry mitchell
(dark house music)
http://www.discogs.com/artist/Terry+Mitchell

zip"thomas franzmann"
(perlon/playhouse/minus/logistic)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=102005
=======================

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2010年02月27日 11:35

    当日使用するサウンドシステムの『OUTLINE』です。

    静岡最高峰のテクノサウンドを響かせまするんるん

    よ〜く見るとウーハーが…

    ご安心ください。只今メンテナンスに出しておりますレンチ

    <OUTLINE>
     OUTLINE(アウトライン)はヨーロッパにおいて各種音響設備、PA用など多くの実績があり、色々な現場に使用されている音響メーカーです。アウトラインは設立当初より斬新なアイディアと新しいコンセプトを随所に取り入れ、コンピューター解析による緻密な設計を行い、コンパクトでハイパワー低歪を実現したスピーカーシステムを提供しています。
     従来の約20%の高耐入力を実現、またスムーズなトランジヱント特性と高域における歪率が大幅に改善されたアウトライン独自の設計(ドーム部とボイスコイルが一体形成)によるコンプレッションドライバーの採用や、1Uサイズで重量9kg、出力1400W(2Ω)という驚異的な出力を誇る軽量 高出力のパワーアンプの登場、そしてウーハーユニットの中にサテライトスピーカーが収納できるという斬新なアイディアを持つアンプ内蔵型スピーカーシステム「カングロ」の発売など、斬新なアイディアとユーザーの要求を常に形に変えていきます。

    主なスピーカーシリーズ:
    TRIPLA?
    3WAY、マルチアンプ、LF800AES/MF500WAES/HF150WAES,LF8Ω/MF8 Ω/HF16Ω
    DOPPIA?
    3WAY、マルチアンプ、LF400AES/MF300WAES/HF150WAES,LF8Ω/MF8 Ω/HF16Ω
    SPECTRA?
    2WAY、バイアンプ、LF600AES//HF150WAES,LF8Ω/HF16Ω
    INTEGRA
    2WAY、バイアンプ、LF350AES//HF50WAES,LF8Ω/HF16Ω
    DIGITA PLUS
    3WAY、ネットワーク内蔵、400WAES,8Ω
    OMNIA PLUS
    2WAY、ネットワーク内蔵、200WAES,8Ω
    TOPSUB
    18インチウーハー×2、1400WAES,4Ω
    KANGURO
    3WAY、750WAES、サテライト収納型スピーカーシステム
  • [2] mixiユーザー

    2010年03月05日 15:21


    <party info更新>

    ブラックミュージック・ハウス・テクノ・ヒップホップ・ミニマル・ファンク・ソウル・サンバ・ラテン・ジャズetc…すべての音楽のルーツは繋がっています。

    2010年現在ダンスミュージックはジャンルの垣根が取り払われルネッサンスが起こっています。

    普段クラブミュージックを聴かない方、畑違いのジャンルの方、現在進行形のダンスミュージック、classsicsを是非聴いてみて下さい!

    映像・照明・音楽・美味い酒・サウンドシステムすべての要素を高めて、最高の空間を作ってお待ちしおります。

    最高な空間で一度しかない2010年3月12日を確実にを楽しみましょー!!!
  • [3] mixiユーザー

    2010年03月11日 21:04

    outline完全復活指でOKるんるん

    当日どれだけの音を響かせてくれるのか…

    楽しみですねうれしい顔ムード

    あの素直な音はすぐそこですexclamation ×2

    静岡のサウンドジャンキーを唸らせます雷
  • [4] mixiユーザー

    2010年03月12日 02:39

    ここで暴露する時点で秘密…な兵器ではないですがあせあせ

    http://www.alphamusique.com/html/ars_equalizer.htm
    http://www.alpharecordingsystem.com/

    outlineのクリア過ぎる音に丸みを帯びさせ、素直かつ繊細かつ気持ちの良い音に仕上がりました指でOK

    正直来て下さるお客様にこんな言葉使いはどうかと思いますが…


    おまいらビビるなよexclamation ×2るんるん
  • [5] mixiユーザー

    2010年03月12日 17:32

    昨日のセッティングの時点でかなり良質な音が出ていました。
    秘密兵器恐るべし…

    音楽のジャンルとかそんなもの構わずに、本当にいい音を聴いてみたいって人は本当に足を運んでもらいたいなって思います。

    当然世界にはこの音以上のものがゴロゴロしています。

    ですが・・そんな、音に対する考え方や捕らえ方に何か変化をもたらす一歩になってくれたらいいなって思う。


    箱を借りてそこにある音響システムを使って楽しむのも一つの形。
    良いものを追求して今日より明日、明日より明後日への向上を目指すのも一つの形。


    ここ静岡の地でも、もっともっと質を求める人達は沢山いるはず。
    そんな人達にジャンル問わず楽しんでもらいたい。

    そんな皆さんにDANCEを楽しんでもらいたい。


    ご来場お待ち申し上げます。
  • [6] mixiユーザー

    2010年03月17日 10:14

    3月12日金曜日静岡フリーキーショウに足を運んでくださった皆様誠にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    空間、音響共に良く出ていてとても気持ちよかったですわーい(嬉しい顔)

    もっともっと音の使い方等気持ちよく出せる状態を極めていきたいと思いますムードぴかぴか(新しい)

    まだまだこれからやるべきことや修正点など学ぶべきところが沢山あり、次に繋げる勉強になるpartyになりました。来てくださった皆さんからは、『楽しかった!』『定期的にやって欲しい!』など声援や、お褒めの言葉をいただき、クルー一同次回に向けて再度気合を入れなおし今後更なる高みへ皆さんをお連れできるよう邁進していく決意です指でOKるんるん

    次回は5月1日土曜日を予定しております。

    皆様の期待にお答えできるよう頑張りますので、応援のほど宜しく願いいたしまするんるん

    12日のタイムテーブルわッムード

    1 djTSUCHIYA
    2 djKO-TA
    3 djUSHIMATSU
    4 djKO-TA

    でしたわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月12日 (金) 金曜日
  • 静岡県 freakyshow
  • 2010年03月12日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人