mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了番外編お散歩です 都立公園3つと野川散策(桑の実実食笑)その後西武多摩川線乗車

詳細

2022年05月15日 15:36 更新

前日もイベントなのでゆっくり軽めにクールダウンお散歩しませんか?
桑の実が色づき始めてるので
この頃食べ頃かも
西武多摩川線はどこの西武線にも接続がない8キロの単線路線です 多分乗ったことない人が多いのでは?
約6キロを2時間かけてゆっくりお散歩します
日時:5月29日(日)13時集合
集合場所:中央線東小金井駅中央改札
コース:東小金井駅→武蔵野公園→野川公園→自然観察園→野川→大沢の里水車小屋→武蔵野の森公園→調布飛行場滑走路→多磨駅🚃(西武多摩川線)→武蔵境🏁

桑の実は熟すとすぐに採られてなくなります いつもより一週早いのですが今日の色づきなら 丁度良い頃かと
連チャンですがよろしければどうぞm(_ _)m

コメント(82)

  • [44] mixiユーザー

    2022年05月25日 08:33

    よろしくお願いします。
  • [45] mixiユーザー

    2022年05月25日 08:45

    >>[44] はいよろしくお願い致しますm(_ _)m
  • [47] mixiユーザー

    2022年05月27日 18:43

    >>[46] またよろしくお願いします
  • [48] mixiユーザー

    2022年05月27日 20:04

    参加させてください。よろしくお願いいたします!
  • [49] mixiユーザー

    2022年05月27日 20:26

    >>[48] はいよろしくお願い致しますm(_ _)m
  • [50] mixiユーザー

    2022年05月28日 08:18

    急用で帰省することになったので、
    残念ですがキャンセルさせてください。
    またよろしくおねがいします。
  • [51] mixiユーザー

    2022年05月28日 08:46

    たびたびのキャンセルで申し訳ありません。明日は家の事情で残念ですが行けなくなりました。野川公園には行ったことがあるので、いつか一人ででも歩いてみようかなと思います。

    来年はたぶん暇になるので(^^;)もうちょっと参加できると思います(^^;)。
  • [52] mixiユーザー

    2022年05月28日 08:48

    キャンセルボタン押せなかったのでコメントにて失礼しました。
  • [53] mixiユーザー

    2022年05月28日 08:51

    >>[50] はいまたよろしくおねがいします
  • [54] mixiユーザー

    2022年05月28日 08:51

    >>[51]  はいまたよろしくおねがいします
  • [55] mixiユーザー

    2022年05月28日 16:40

    今回こそ参加したかったのですが、申し訳ございません、急用で参加できなくなってしまいました。
    前日ですがキャンセルさせてください。
  • [56] mixiユーザー

    2022年05月28日 16:47

    >>[55] またよろしくおねがいします
  • [57] mixiユーザー

    2022年05月28日 18:59

    直前の連絡で申し訳ありませんが、明日都合が悪くなってしまったのでキャンセルさせてください。
  • [58] mixiユーザー

    2022年05月28日 19:08

    >>[57] はいまたよろしくおねがいします
  • [59] mixiユーザー

    2022年05月28日 20:16

    桑の実を持ち帰る方は 小さなタッパーがあれば便利かもm(_ _)m
  • [61] mixiユーザー

    2022年05月28日 22:49

    参加希望です
    よろしくお願いします
  • [62] mixiユーザー

    2022年05月28日 23:03

    >>[60] はいよろしくおねがいしますm(_ _)m
  • [63] mixiユーザー

    2022年05月28日 23:03

    >>[61] はいよろしくおねがいしますm(_ _)m
  • [64] mixiユーザー

    2022年05月28日 23:04

    桑の実はジャムにもいいようです
    小さなタッパーを持参すると良いかもですm(_ _)m
  • [65] mixiユーザー

    2022年05月29日 08:23

    おはようございます。
    ドタキャンで申し訳ないのですが、キャンセルさせて下さい。朝から頭がボーとしてて不安なので。。
    桑の実食べたかったので残念です。
    本当にすみません。
  • [66] mixiユーザー

    2022年05月29日 08:24

    おはようございます。
    ちょっと体調不良で不安なので、キャンセルさせて下さい。
    ドタキャンで本当にすみません。
  • [67] mixiユーザー

    2022年05月29日 08:53

    >>[65] はいまたよろしくおねがいします
  • [68] mixiユーザー

    2022年05月29日 16:17

    本日参加 の皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
    木陰があったけど やはり暑かったですね
    いつものお散歩コースにお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
    またよろしくお願い致しますお願い
  • [69] mixiユーザー

    2022年05月29日 16:28

    幹事さん、参加の皆さん、お疲れ様でした。暑い日になりましたが風は爽やかで気持ち良く歩くことが出来ました。桑の実も初めて食べました表情(嬉しい)また宜しくお願いいたします。
  • [70] mixiユーザー

    2022年05月29日 16:36

    ありがとうございました。
    飛行場、初めてみました。
    桑の実はタッパーで持ち帰れたので楽しんで食べてみたいと思いまするんるん
  • [71] mixiユーザー

    2022年05月29日 17:08

    kaji-kajiさん、参加の皆さん
    お疲れ様です。
    暑かったけれど桑の実を食べたり、童心にかえってたのしかったですね。
    タッパーに入れた実は明朝のヨーグルトにトッピングする予定ですうまい!

    又、よろしくお願いします。
  • [72] mixiユーザー

    2022年05月29日 17:15

    kaji-kajiさん 、皆様ありがとうございました。

    割りと近隣に住んでるのですがあんな素敵な公園は知らなかったです。暑いけど心地よい風が吹いていて気持ち良く歩けました。

    桑の実取り楽しかったですね!

    またよろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
  • [78] mixiユーザー

    2022年05月29日 20:52

    蚕は美味しい実ではなくなんで葉っぱ食べるのかなぁ笑
  • [80] mixiユーザー

    2022年05月30日 00:22

    kaji kajiさん参加された皆さん、今日はありがとうございました顔(笑)暑かったですが、爽やかな風や木陰で楽しく歩けましたランナー‍♀そして何より桑の実取りは楽しかったです♪
    またよろしくお願いします🤗
  • [81] mixiユーザー

    2022年05月30日 12:09

    kaji-kajiさん、御参加の皆さん
    昨日はお世話になり、ありがとうございました。

    真夏日でしたが日陰の多いコースで短距離だったのでお喋りしながら楽しく歩けました。
    時折吹く風がことさらに気持ち良かったです。
    今回も緑の多いコースで目と心に優しくて癒されました。
    芝生の上にテントを張る親子連れや水辺で遊ぶ子供たちを見て、一足早い夏の訪れを感じました。
    ウォーキングで二日続けて桑の実を見られて、昨日は本格的に摘むことができて童心に還れて楽しかったです。
    「♫山の畑の桑の実を小籠に摘んだはまぼろしか」
    お陰様で、童謡『赤とんぼ』の歌詞をリアルに感じられました。ありがとうございます。

    またよろしくお願い致します。
  • [82] mixiユーザー

    2022年05月31日 20:44

    遅くなりました。
    Kaji-Kajiさん、参加していた皆さん、大変お世話になりました。
    ずっと引きこもりだったせいか、少し筋肉痛になりました。
    もう少し、歩く機会を増やさないといけないなと思いました。
    初参加でしたが、皆さん気さくに話しかけていただき楽しく参加する事ができました。
    また機会がありましたら、参加させていただきたいなと思います。
    ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2022年05月29日 (日)
  • 東京都
  • 2022年05月29日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13 / 17人
気になる!してる人
8人