mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【雨天中止】5月の登山、扇山・百蔵山の2つにのぼります。

詳細

2015年05月15日 20:27 更新

5月のイベントは中央線の鳥沢駅から扇山、百蔵山と登って、湯立人(ゆたんど)鉱泉という温泉に浸かって帰ってきます。

標高差は1200m、行動時間は7時間ぐらいになります。ちょっと、体力的にキツイかもしれません。

電車は高尾駅を8:20に出発する甲府行きに乗ってください。

鳥沢駅についたら、身支度をして歩き始めます。扇山の途中でツツジが咲いているので、そこを見て山頂に向かいます。山頂で昼食です。お湯を沸かしますので、味噌汁とコップ、お弁当を準備してください。
鳥沢駅の近くにコンビニはなかったと思います。

扇山から百蔵山は急な下りとのぼりになります。百蔵山から下山は1時間ぐらいで舗装路にでるので、百蔵山に登ってしまえばあとは大丈夫でしょう。

温泉は小さいので、女湯しか沸かしてない可能性があるので、男女順番にはいることになると思われます。

風呂あがりにはビールです。1時間ぐらい、庭をみてのんびりすごしてから帰ろうと思います。


では、みなさんのご参加、お待ちしています。

写真は1枚目がコース図、2枚目が標高と時間のグラフです。

コメント(35)

  • [2] mixiユーザー

    2015年04月23日 00:38

    イベント企画ありがとうございます。
    この日は以前から予定が入っているため参加出来ませんが、昨年同じコースを歩きました。

    なかなか歩きごたえのある面白いコースでしたよ(^^)/
  • [3] mixiユーザー

    2015年04月23日 08:01

    昨日休み希望出してきたのですが、どーやらこの日は大丈夫みたいです。
    ハッキリ決まったら、参加ポチさせていただきます。


    ただ……私で大丈夫ですか?(^_^;
  • [5] mixiユーザー

    2015年04月23日 08:15

    気になっていたコースなので基本参加させていただく予定です(^o^)
  • [6] mixiユーザー

    2015年04月23日 12:11

    スミマセン、何か勘違いしていたようで、私、予定が入ってるみたいです。(^_^;
    残念です。

  • [9] mixiユーザー

    2015年04月23日 21:32

    >>[5]

    はい、ポチお待ちしています。
  • [10] mixiユーザー

    2015年04月23日 21:32

    >>[6]

    あら、残念。また、よろしく。
  • [11] mixiユーザー

    2015年04月23日 21:33

    >>[8]

    塔ノ岳が大丈夫なら大丈夫(^^)v
  • [13] mixiユーザー

    2015年04月26日 18:02

    >>[12]

    了解しました。よろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2015年04月26日 18:28

    コッチ方面ははじめてなので楽しみです。山頂からの展望も良いようですね。
  • [15] mixiユーザー

    2015年04月26日 18:33

    >>[14]

    了解しました。天気&視程がいいといいね。
  • [16] mixiユーザー

    2015年04月26日 20:51

    足を引っ張りそうですが、参加しまーす。皆さんよろしくお願いします(^o^)
  • [17] mixiユーザー

    2015年04月26日 22:19

    >>[16]

    了解です。よろしくね。
  • [18] mixiユーザー

    2015年04月26日 22:20

    >>[16]

    了解です。よろしくね。
  • [19] mixiユーザー

    2015年05月09日 18:36

    いよいよ来週なので、あげておきます。

    今のところ、天気予報が良くないです。(;_;)
  • [20] mixiユーザー

    2015年05月11日 18:30

    参加しますっスマイルるんるん

    おnewの靴を買いに行ったんだけど‥‥お財布忘れちゃって泣き顔お試しして帰ってきてネットで買ったの。ギリで届くけど〜初回に履いてく山じゃあないかな?塔ノ岳位?足指が納豆になっちゃうけど慣れた冬靴とどっちがいいかな〜??
    アドバイスくださーいm(._.)m
  • [21] mixiユーザー

    2015年05月11日 23:52

    >>[20]

    参加、了解です。

    靴は慣れた冬靴をおすすめします。2〜3日程度、平地でも履ければ、新品でもいいけど,、全然履いていないのは、ちょっと無理かも。

    新しい靴もザックにはいれば、持って行って少し履けるよね。(^^)v
  • [22] mixiユーザー

    2015年05月12日 08:32

    >>[21] ありがとうございますスマイルるんるんそーします(^^)v  リックに入れば新靴お供に連れて行きます〜グッド(上向き矢印)

    よろしくお願いしますうれしい顔
  • [23] mixiユーザー

    2015年05月13日 23:09

    実施可否について

    今現在、土曜日の降水確率が60%です。ちょっと、厳しい状況です。

    金曜日の21時までにオフを開催できるかどうか書き込みしますので、確認をお願いします。

    晴れる方向になることをお祈りください。
  • [24] mixiユーザー

    2015年05月13日 23:27

    >>[23]
    了解しました。それでなくてもロングトレイルなのにコンディションが悪いと更に不安が増します〜。
  • [25] mixiユーザー

    2015年05月15日 06:10

    明日の現地の最高気温は27℃降水確率30パーセント、所によりにわか雨。
    湿度が高いそうです。

    悩みます。
  • [26] mixiユーザー

    2015年05月15日 06:58

    うわっ、微妙ですね…
  • [28] mixiユーザー

    2015年05月15日 12:41

    もうしばらく祈ります。
  • [30] mixiユーザー

    2015年05月15日 16:13

    激しく祈りますうれしい顔
  • [31] mixiユーザー

    2015年05月15日 20:26

    みなさん、お祈りありがとうございます。

    おかげさまで目出度く小雨の予報となってしまいました。ふらふら

    残念ですが、中止とさせていただきます。
  • [33] mixiユーザー

    2015年05月15日 20:57

    >>[31]
    ドキドキして開けてみました。残念です…
    このコース行ってみたいので、リベンジを期待してます。オフにかかわらず皆様お声をかけていただきたく、よろしくお願いします…
  • [34] mixiユーザー

    2015年05月15日 21:03

    了解です。祈り足りなかったようなので、お祈りの自主練して、出直します。
  • [35] mixiユーザー

    2015年05月15日 21:11

    >>[31] 了解ですふらふらリベンジ企画待ってまーすスマイル
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年05月16日 (土)
  • 山梨県 鳥沢駅
  • 2015年05月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人