mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了講演「震災について考えよう!久保田弘信さんの被災地取材報告」

詳細

2011年06月10日 08:05 更新

岐阜県 瑞穂市 上下唐栗子ども会企画
      
震災について考えよう!
     岐阜県出身 戦場カメラマン 久保田弘信さんの被災地取材のお話を聞こう!

 3月11日 東日本大震災が起きました。
 今、私たちに何が出来るのかな? わずかばかりですが、募金はしました。ボランティアに参加したい気持ちはありますが、「ごめんなさい口だけです」。節電も2カ月たった今では以前のまま。少しずつ、報道も被災者から、原発問題。(大変な事は分かっています)でも被災されて方は、今も悲しみと戦っています。そんな思いから、被災者の方の気持ちを考えてみようと思います。子供と一緒に。
 被災された方に、みんなの想いが届きますように、願いを込めて……。

   地震が発生しました! 西小学校に避難して来る! と仮定してみよう!
   どうなるのかな? パニックになるのかな? 冷静に対応出来るかな?

※詳しくは、久保田さんのブログに飛んでください。

フォトジャーナリスト・久保田弘信 公式ブログ
http://kubotahironobu.blog53.fc2.com/blog-entry-430.html

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月18日 (土) (土)  13:00〜16:00
  • 岐阜県  瑞穂市立 西小学校 体育館 (瑞穂市 居倉 389)
  • 2011年06月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人