mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☆STERNE☆シンガーに仲村奈月との共演が緊急決定!!

詳細

2005年01月14日 17:39 更新

STERNE
DJs:TAKKYU ISHINO , TEN
GUEST LIVE SET: RYUKYU DISKO
シンガーに仲村奈月との共演が緊急決定!!
沖縄民謡のカリスマ的存在、登川誠仁氏の弟子である彼女とのセッションは新たなテクノライヴアクトの時代の幕開けとなるだろう!また当日は、次回2月4日(金)STERNEのゲストDJ Chris Liebingの限定mix CD(非買品)を先着50名様にプレゼント!

23:00〜
DOOR: 3,500Yen
WITH FLYER: 3,000Yen

MUSIC: TECHNO
めでたい年明け1発目のSTERNE恒例ゲストアーティストといえば、いまや飛ぶ鳥(`05年干支)を落とす勢いの沖縄出身双子テクノユニット、RYUKYU DISKOの再々登場です!兄のRKD1(RHYTHM and SEQUENCE)と弟のRKD2(VOX, MIX, EFX)が織り成すサウンドは、ルーツである沖縄のチャンプルー(混ぜ合わす)文化その物。伝統的音楽"エイサー"に"サンシン"(三味線)や太鼓を違和感なく現代のテクノと混ぜ合わせた彼等にしか出来ないオリジナリティは、ライブでその本領が発揮される。クラウドの反応に応じその場で沖縄産リズム・上物を積み上げて行く手法は聞くものを自然と踊らせる不思議な魅力がある。今年にはデビューアルバム『LEQUIO DISK』を発表。硬質かつファンキーなリズムにウチナー・フレイヴァーをちりばめた晴天感サウンドは好評を博し、ついにセカンドルームに出演。多くの人がそのライヴを一目観ようと殺到し入場規制がかかった程。11月にはその模様を収録したDVD『LEQUIO LIVE - LIVE at WIRE04 -』がリリース。m-floや、RYUKYU DISKOの3人目の弟がギターを務める人気バンド ORANGE RANGEのリミックスなども務める彼等は確実にテクノ界の台風の目となりつつある。メンソーレ!

『汗流しに行こうか?!』by部長

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2005年01月14日 17:40

    行く人はフライヤー忘れないでね。
    あとIDもネ☆
  • [2] mixiユーザー

    2005年01月14日 17:48

    行くデスヽ(´ー`)ノ
    土曜は雪らすぃ…。
  • [4] mixiユーザー

    2005年01月14日 19:27

    行く。今すでに眠い。
  • [5] mixiユーザー

    2005年01月16日 05:02

    お会いできたみなさん乙でしたぁ〜☆

    久しぶりに人で満杯のWOMBでしたね。

    琉球ディスコの勢いそのままに卓球さんのDJが始まっちゃって

    「もう!たまらん☆」状態でした。

    いやぁ〜暴れた、暴れた…
  • [6] mixiユーザー

    2005年01月16日 05:04

    あ=あと…

    Chris Liebingの限定mix CD(非買品)をゲット!!ヽ(´∀`)ノ

    しましたので、欲しい人は焼きますよ!(炭火焼)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年01月14日 (金)
  • 東京都 渋谷
  • 2005年01月14日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人